goo blog サービス終了のお知らせ 

HeartBreak One Engaging

出会ったモノ、感じたモノを
色々と綴っていこうかと
仕事柄、ゲーム話が多くなりますが(笑)

伸びたり、止まったり

2011-04-24 22:50:11 | Weblog
今週はポケモンタイピングDSが発売日から調子が良く、
結局、今日の閉店を待たずに品切れとなりました

キーボード同梱なだけに
次の出荷まで、また間が開きそうな気がしますが
杞憂に終わってくれる事を祈りたいですねぇ( ̄▽ ̄;)


もう1本、土日に入って調子が上がったのが遊戯王5D's

こちらは、品切れまではいきませんでしたが
後、1本のとこまでは減りましたね

ポケモンタイピング同様に同梱物がありますから
こちらも、早目に次の入荷があるといいんすけど(T_T)


反対に、初日に調子が良かったのに
土日に伸びてくれなかったのがWiiのビリーズブートキャンプ

初日の勢いはどこへやら?てくらいに動きが鈍りましたが
明日から、また平日ですから
仕事帰りの人達に期待をかけてみましょうかね~

社会人の皆さんは、
だいたいの人は明日が給料日でしょうしね(^^;


今週の新作は、全体的には、やや低調で
コナンやフェアリーテイル、ガチトラなんかも
動いてくれてはいましたが
いまいち、盛り上がりに欠けましたね~

給料日&GW直前の週末、てのもありましたが
先週の新作が、スパロボ、プロスピ、ペルソナ、と
まだまだ元気で、今週の新作を食っちゃった、
てのもありそうですなf^_^;

なんせ土日に売れたタイトルを並べてみましたら

・ポケモンタイピングDS
・プロ野球スピリッツ2011(PSP)
・第2次スーパーロボット大戦Z
・プロ野球スピリッツ2011(PS3)
・遊戯王5D's
・ガチトラ
・ペルソナ2 罪
・SOCOM 4
・フェアリーテイル
・WiiFit Plus

てな感じで、先週のタイトルの方が
元気良かったりしましたからね(¨;)

ただ、キャラクター物はGWは例年強いので
次の週末からでも動いてくれれば全然OKですけど(笑)


では明日も一日、頑張りまっす!(^O^)/

今日は昼からです

2011-04-24 10:44:39 | Weblog
てな訳で、例によって、
のんびりとお茶してから行く積もりです(笑)

たまには違う駅で降りて違う店に入ってみようかな?


さて、今日はとりあえず、
昨日の今週の新作の動きと予約状況を確認して
状況によっては売場を少しいじりましょうかね

予約の方が伸びてるようなら
エルシャダイと最後の約束の物語を早目に展開を広げようかと

去年は、この時期にメタルギアソリッドピースウォーカーがありましたが
今年は匹敵するだけのタイトルはないので
4/28発売の各タイトルに頑張ってもらわないといけませんからね~

もちろん、今週のポケモンタイピングや
先週のスパロボ、プロスピ、ペルソナなんかも
まだまだ売れてもらわないと困りますけど(^-^;

今年はカレンダーの関係で文字通り
「大型連休」なGWになってますから
(2日の月曜と6日の金曜も休みにしちゃえば10連休!
…てな人、実際、知り合いにいますしねぇ( ̄▽ ̄;))
遊びに出掛ける人も多いでしょうけど
最初の三連休くらいは忙しくなるといいですけどね~(^^;


では今日も一日、頑張りまっす!(^O^)/

ガリバー旅行記

2011-04-23 19:52:43 | Weblog
今日は散髪を済ませた後で、映画を観てきました(^O^)

日本でも公開する、と聞いてから楽しみにしてました
ジャック・ブラックのガリバー旅行記です♪

ちと失敗してしまったのは下調べ無しで行っちゃったので
吹き替え版しか上映が無かったんすが
土日だし、どちらかと言えばファミリー向けだし
今更、調べて他のとこへ回るのも時間がもったいないし
たまには、いいか、と

ところが、こっちは最初から、その積もりだったんですが
3Dの方で観ちゃったんですよね~

確かに3Dも面白いんですけど
グラスのフレームのおかげで、
あまりスクリーンで見ている感じがしなくなるので
元々、あまり好きではなかったんですが
今回は吹き替え、という事もあり
すっかり、家で見ている気分になっちゃいましてf^_^;

次からは3Dの時は、字幕に徹底する事にしましょう(苦笑)


映画自体は楽しく見られました♪

タイトルの通り、小人の国に迷い込んだ
ガリバーの有名な童話(っていうのかな?)が原作です

といっても、主人公の名前がガリバーっていうのと
小人の国に迷い込んだ、っていう骨子の部分しか知らなくても、
全然楽しめますけど(^^)

スジもオチも読めちゃいますが
あちこちに笑いは散りばめられてますし
(家族で観にきてた人達からは、結構、笑い声がしてました)
序盤でチラ見せしておいたものを

「あ、そういや最初の方で見たな(笑)」

と、後から使ってきたりしてまして
なかなか、楽しく観られましたよ(^^)

元ネタがわかる人なら「シアタールーム」や
「ギターヒーロー」のシーンは結構、笑えるんじゃないかと?

もちろん、知らなくても面白い場面でしたけどね(笑)


主演のジャック・ブラックはもちろんですが
エドワード将軍(クリス・オダウド)も、いい味出してましたな(笑)

一言で言えば、典型的ないじわるキャラですが
やること、なすこと、空回りしてしまうのは
見ていて、クスクスと笑えましたね(^^)


ドタバタと笑える仕上がりになってますし
3D上映と吹き替えもありますし
小難しい話やネタは無いですから
頭を使わずに気楽に観られますので
GWに、家族で何か観に行こうか?
と考えてる方にはオススメかと思います(^^)


トルコGPまでは間が開きますねぇ

2011-04-23 11:58:16 | Weblog
マレーシア、上海、と2週間連戦だったからか
次のトルコは3週間後

開幕からの3戦は可変リアウィング、KERS、ピレリタイヤ、
と、今シーズンの新しいファクターが上手く重なりあって
楽しく見られましたのでトルコも待ち遠しいですね(^^)

マレーシアでは、ベッテルが開幕戦同様にぶっちぎって連勝しましたが
上海ではピレリタイヤの特性(?)もあって
ハミルトンが今季初優勝

ベッテルは無線のトラブルや
今回もKERSが使えない状況になったりもしてましたが
ちゃっかりと2位に入ってますので
チャンピオンシップでは、まだまだ優位に立ってますな~

チームメイトのウェーバーも
上海ではトラブルから予選でグリッド後方に沈み
今年は、踏んだり蹴ったりか?と思っちゃったりもしましたが
決勝では猛烈な追い上げを見せて3位表彰台に昇りまして
ようやく、本調子に近付いてきましたかね~

フェラーリが決勝で、いま一つ調子が上がってこないため
開幕3戦を見た限りでは
今年はレッドブルvsマクラーレンになりつつありますが
上海でのアロンソvsシューマッハは見応えのあるバトルでしたし
メルセデスGPもロズベルクが
去年の勢いを取り戻してきた感がありますから
この2チーム、4人のドライバーが優勝争いに絡んでくれると
今年は更に面白くなりそうですよねo(^o^)o

開幕戦で絶好調だったロータス・ルノーは
上海では、やや沈んでしまいましたが
クビサが間もなく退院か、という明るいニュースもありましたし
トルコでは巻き返してきて欲しいところ

ルノーが強いと、展開が読みづらくなって
目が離せなくなりますからね(^-')


そして、忘れちゃいけませんのが日本代表、小林可夢偉!

上海でも入賞を果たしまして
開幕戦こそ、チームの失格でポイントが無くなっちゃいましたが
実質的には開幕から3戦連続入賞です

今年は先に挙げた、新要素3つのおかげで
常にどこかでバトルが起こるせいか
国際映像で取り上げられる回数が減っちゃった気もしますが
相変わらず、そこで仕掛けるか?
という場所とタイミングでアタックしてくれますので
手に汗、握らせてもらってます(笑)

何か巡り合わせがあるのか
今年もシューマッハと、よく絡んでますので
目が離せませんしね(^∇^)

上位陣とは、まだマシンの戦闘力に差がありますが
そろそろ、5位以上、
叶う事なら表彰台に昇ってるところを見てみたいですよね♪


最後に地上波の実況に苦言を一つ

もう少し、映像見て喋ってほしいっす(^^;

リプレイが出てから、実況されましても臨場感にかけますし~

上海は、ちと酷かったので
トルコでは、しっかりとお願いしたいとこですねf^_^;

もしくは三宅アナ、カムバック~(苦笑)

そろそろ

2011-04-22 22:50:28 | Weblog
だいぶ暖かくなってきまして
缶コーヒーも、ホットよりもアイスの方が恋しくなってきましたね~

なんて書くと、また急に夜が冷え込みそうですけど(苦笑)

来週から、いよいよGWですし
何処へ行っても混んでそうですから
明日は散髪を済ませてきておきますかな~


今日は、昨日に続き、ポケモンタイピングDSが好調でしたが
プロ野球スピリッツ2011や第2次スーパーロボット大戦Zなど
先週のタイトルもまだまだ出てまして
今週の新作は、幾らかワリを食った感がありますね(¨;)

後は、ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2プロフェッショナルも
相変わらず、入荷があっても一日もたず
品切れを繰り返してますな~

今日も入荷はしたものの
数時間で無くなっちゃいましたしね~(T∇T)

GW前に、また入ってくるといいんですけどねぇ( ̄▽ ̄;)


新作は、他にはガチトラが頑張ってましたが
初日同様に、小中学生にはあまり出てなかったのが
ちと、心配要素ですかねぇ

大人受けはよさそうなんで
ダンガンロンパのように
息が長くなってくれると嬉しいんですけどね(^^)


では、明日は一日、お休みでっす♪

とにかく、早起きして、
混みださない内に散髪を済ませてしまいますかな(苦笑)

今朝は、のんびりと

2011-04-22 10:06:21 | Weblog
休日シフトなんで、朝はゆっくりとさせて頂きました(苦笑)

朝から混んではいないと思うので
とりあえず、お茶してから向かいますかねぇ


今日は、まず土日に向けて売場の手直しと
予約コーナーをメンテナンスしますかの

ポケモンタイピングDSとビリーズブートキャンプが、
調子良さそうなんで、もう少し目立たせたいのと
予約は多かったのに、初日は伸び悩んだ遊戯王とフェアリーテイルを
展開強化しておきますかな~

今週はキャラクター物に頑張ってもらわないと
ちょっと、キツそうですからねf^_^;


ま、とりあえずは朝飯にすると致しますかな(笑)


では今日も一日、頑張りまっす!(^O^)/

ポケモンタイピングが好調でしたが

2011-04-22 01:17:05 | Weblog
予約も含めて夕方以降、動きがよくなりまして
ポケモンタイピングDSが、発売日はトップとなりました

意外と、お母さん受けがよかったのと
フェアリーテイルや遊戯王、名探偵コナンと
キャラクター物も多数、発売されたのに
お子さんからの指名買いも多かったので
息が長く売れてくれるといいですな~(^^)


2番手からは下は大混戦でしたので
お店の客層によって、大きく異なってくると思いますが
ウチでは、先程挙げたキャラクター物を押さえて
Wiiのビリーズブートキャンプが入ってきました

正直、一世を風靡したとはいえ、Wiiでやるかなぁ?
と思ってたので、ちょっとビックリしてます(¨;)

大人の方の購入がほとんどでしたが
とある、お母さんが、お子さんにはポケモンタイピング、
自分用(?)にビリーズブートキャンプを買っていかれてたんですが

「またDVDの時みたいに飽きるんじゃないの?(笑)」

って、お子さんに突っ込まれてたりしましたけど(^^;


3番手はガチトラがきました

CMを見てると同じスパイクですし
タレントも南明奈を継続起用して
喧嘩番長っぽさも出そうとしてるようですが
喧嘩番長のメインユーザーだった
中高生は今のところは食いついておらず
この分、ポケモンタイピングやビリーズブートキャンプに
水を開けられてしまった感がありますね

社会人層には出てましたので
少し、長い目で見てみた方がいいかもしれませんな~

4番手は、名探偵コナンで
こちらも社会人層には出てましたが高校生以下にはいま一つ

アニメを見てる子達が買ってくれると
もう一伸び、ありそうな感じはしますね(^^)


5番手がフェアリーテイルでした

予約件数的には、もう少し出るかな?と見てましたが
初日は、ちと勢い不足でしたね~

全然、別モノではありますが
PSP版のポータブルギルド2も初日は動きが鈍かったですが
その後、持ち直してきてますので
こちらも週末の動きに期待したいですな~( ̄▽ ̄;)


6番手には、新作ではなく
ベスト版のぽかぽかアイルー村が入ってます

最初に発売された時と違い、
小学生くらいの子の購入が多かったので、
年末年始にモンハン3rdから、入った子達が
これから遊ぶのかな?


7番手には、予約好調だったのに
この位置になってしまった遊戯王5D'sが入ってます

店頭分が、あまり出てないのが理由の一つですが
値段を見て、ポケモンタイピングや
フェアリーテイルに流れてるパターンもありましたので
専用のカード読み取り機が同梱とはいえ
もう1000円、価格が違っていたら
もう少し、変わった動きになってたかもしれませんね~


新作は後はSOCOMとオトメディウスがちらほらと出てたくらいかな?

やはり、先週と比べると、
少し寂しい動きになっちゃいましたね~


あ、ちなみに水曜発売だった、モンスターハンターフロンティアは
ビリーズブートキャンプとガチトラの間に入る形になりますな


今週は発売タイトルは多いので
明日は金曜日ですし、
出来れば、今日くらいの忙しさはあると嬉しいですね(^^;


では明日も一日、頑張りまっす!(^O^)/

箱がデカイので(苦笑)

2011-04-21 09:00:40 | Weblog
今日も、いい天気になりました♪

朝から忙しくなるといいですが
メインになりそうなのがポケモンタイピングDS、
フェアリーテイル、名探偵コナン、遊戯王5D's、と
キャラクター物が多いので、
学校が終わってからの時間帯からが勝負になりそうですな

とりあえず、ポケモンタイピングと遊戯王は
二ノ国なみに場所をとる、箱の大きさなので
順調に売れてって欲しいですねぇf^_^;

予約件数では、今週タイトルの1-2なので
期待以上に動いて欲しいですな(^O^)


では今日も一日、頑張りまっす!(^O^)/

あれ?結構、寒いっすね

2011-04-20 22:12:23 | Weblog
4月も下旬に差し掛かってきたのに、
随分と肌寒いですな~彡(-_-;)彡

上着が欲しい、とまでは言いませんが
缶コーヒーは恋しくなりますねぇ(笑)


今日も何とか、一日、終わりました~(;´・`)

明日は、先週のように大型タイトルは無いものの、
ポケモンタイピングDSをはじめ、主なとこだけでも
DSでフェアリーテイル、名探偵コナン、
Wiiで遊戯王5D's、ビリーズブートキャンプ、
PSPでガチトラ、PS3でSOCOM、360でオトメディウス、
と、結構、タイトルは多いんですよね~
(廉価版を含めると、30タイトルくらいありましたな(¨;))

GW直前、世間的には給料日直前ではありますが
先週のタイトルは、まだまだ元気ですし
今週も忙しくなってくれるといいっすな~


では明日も一日、頑張りまっす!(^O^)/

すっかり葉桜ですねぇ

2011-04-20 09:18:27 | Weblog
いくらか、花が残ってる樹もありますが
桜の季節も終わりですなぁ

そしてGWがやってきて、梅雨がくる、と

…今年も暑い時期がやってくる訳ですな( ̄▽ ̄;)

夏自体は、キライじゃないっすが
この、暑すぎず寒すぎず、の
過ごしやすい時期は、もう少し長く続いて欲しいっすね(^-^;


さて、今日は新作準備ですが
同時に360版のモンスターハンターフロンティアの発売日でもありますな

さすがに最初の時ほどは勢いよくありませんが
夕方の混みだす時間にぶつかると
ちと厄介かもしれませんな~

平日なので、朝からドタバタはしない…とは思いたいですが(^^;


とりあえず、よほど混まない限りは売場はまかせて
いつも通り、荷物と格闘しましょかねf^_^;


では今日も一日、頑張りまっす!(^O^)/