

爆音とオイルの匂いが溢れるサーキットから一転、
静寂とマイナスイオンが溢れる、
赤目四十八滝を散策してきました♪
前から一度、来てみたかったんですよね(^^)
この後の予定もあり滝を目指してずんずん進む積もりが
川好きとしては、たまらん景色のオンパレードで
下り始めて、5分で挫折(笑)
もう一つの目的地は下山した時間次第で、
と、のんびり下る事にしました(;´∇`)
ひたすら列車に揺られる事、2時間くらい
ようやく目的地へ到着しました~
「
」
と言っても、「入口」に着いただけで
目的地は、バスでさらに10分だか15分だか
…が、寝過ごした上に朝飯をがっつり食べてきたツケが
ここできまして、次のバスまで1時間以上待ち…
時間、もったいないのと
写真を撮りながらだと往復は無理だろうな、
という判断のもと、タクシーを使ってしまいました
2時間、早く出てれば、ゆっくり歩けたのになぁ(T_T)
「
」
ま、自業自得ですから
気を取り直して、出発、出発!(^O^)/
ようやく目的地へ到着しました~
「

と言っても、「入口」に着いただけで
目的地は、バスでさらに10分だか15分だか
…が、寝過ごした上に朝飯をがっつり食べてきたツケが
ここできまして、次のバスまで1時間以上待ち…
時間、もったいないのと
写真を撮りながらだと往復は無理だろうな、
という判断のもと、タクシーを使ってしまいました
2時間、早く出てれば、ゆっくり歩けたのになぁ(T_T)
「

ま、自業自得ですから
気を取り直して、出発、出発!(^O^)/
特急は、そうでもないですけど
普通列車の車両は、なんかレトロな感じでいいですよね♪
「
」
調子に乗って、こんなのも撮ってみたり(笑)
「
」
乗り換えのために、津で一度降りましたが
この駅に来たら、やはり駅名は撮りませんとね(笑)
普通列車の車両は、なんかレトロな感じでいいですよね♪
「

調子に乗って、こんなのも撮ってみたり(笑)
「

乗り換えのために、津で一度降りましたが
この駅に来たら、やはり駅名は撮りませんとね(笑)


さらにサーモン、赤身、焼ナス、炙りサーモン、穴子、玉子、納豆、イクラ、
と、続けまして、最後にかっぱ巻きでしめてきました
久しぶりに、よく食べましたねぇ
…もっとも、この晩酌が元で
今朝、寝過ごしてしまう訳ですが( ̄▽ ̄;)