goo blog サービス終了のお知らせ 

Pecoco's Diary

私の日常・・・

サイクリング

2006年02月03日 | Weblog
外はポカポカとして気持ちよく、ペダルも軽い
いつもの川沿いの道からゆりの木橋を渡り、住宅街を爆走する。
一周回ったらスーパーへ行くつもりだったが、そのまま旧4号に出て
ロビンソン百貨店まで行ってしまった。

ロビンソンでは、調理用具売り場で身動きがとれなくなる(^^;
欲しいなぁと密かに思っていた「大理石回転めん棒」が、なんとネット価格の
4分の1で出ているではないか!?!?
これは是非手に入れなければ、と手に取ったら・・・
大理石だけに、非常に重かった

むむむ・・・

これは自転車のカゴに入れて長距離を漕ぐのはキツイと判断、明日車で
再度行くことにする。

ほかにも心奪われそうになる圧力鍋とか色々あったが、負けそうになる心を
奮い立たせ、何も買わずに売り場を後にした

再び自転車に乗ってフラフラしたが、思い立って「カネヨシ」に寄ってみた。
ここは包装資材のお店なはずなのに、なぜか激安の食料品も並んでいる。
何とも不思議な店である。
今日はトマトと絵葉書という、何とも妙な取り合わせの買い物をしてしまった。

再び漕ぎ出し、先日友人とお茶をしたおしゃれなカフェに入ろうかと思ったが
風が強くなってきたので、やめておいた。
しかし何となくこのまま帰るのは勿体ない気がして(深い理由はないのだが)
ゆりの木橋のたもとで自転車を止め、缶ジュースを買ってベンチに座って
しばしボーっとする。

携帯を取り出すと、友人からメールが来ていた。
返信を打ちつつ、撮った写真がこちら。


だんだん風が強くなってきたので、飲み終わったところで帰宅した。

家についてしばらくして、恵方巻を作る。
中味は椎茸と鶏肉と人参の甘辛煮で、一度薄焼き卵で巻いた後に海苔で巻いた。
作りながら味見と称して、切れ端をパクパクつまんでしまった
さぁ、夫が帰宅したらかぶりつくぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする