3/6は結婚記念日だった。
しかし平日で2人とも忙しかったこともあり、その日は特に
お祝いをするといったことは、ナシ。
そのかわり、10,11日と横浜へ行ってきた。
憧れのホテルニューグランドに一泊したのだが、新館のタワーのほうに宿泊。
12階の窓からはみなとみらいの夜景と海が見えて、とても幻想的だった
日中は雨だったが夕方には止んだので、山手の丘を散策。
起伏が激しい場所だが、独特の雰囲気の街並みにヨーロッパの匂いを感じる。
函館に似ているかな。
私たちの好きな感じの街だ。
中華街で夕食を摂り、一旦ホテルに戻る。
改めて車で赤レンガ倉庫方面へ繰り出す。
夕食に中華を食べたというのに、ワールドポーターズのアメリカンレストランで
フライドチキンとピザとノンアルコールカクテルを頼んでしまった。
(ここの厨房に甥がいるのだ)
超満腹になって、赤レンガ倉庫付近を散策。
赤レンガ倉庫付近は、何を隠そうプロポーズを受けた思い出の場所だ
あれから2年半、早いものである
翌朝はすっきり晴れて、ドライブ日和
ホテルの部屋からの眺めは、コチラ。

チェックアウト後、山手の「ドルフィン」の前を通りつつ、三浦半島一周の旅?へ。
先日同様横須賀の「三笠公園~海軍さんカレー」というお決まりのコースを経て
浦賀や油壺、三崎など周る。
海辺の雰囲気は、イイネ
途中三浦の「うらり」で、まぐろのカマを2つ買う。
お店の人がそれを3つに切ってくれた。
これはオーブン焼で食すつもり
再び車に乗り、今度は私の実家へ。
お土産のカマを渡し、夕食を食べて帰途についた。
奇しくもクレイジーケンバンドの「聖地巡礼」(ユーミンも!?)となったが
こんな結婚記念日もイイネ
来年は、どこへ行こうかな
しかし平日で2人とも忙しかったこともあり、その日は特に
お祝いをするといったことは、ナシ。
そのかわり、10,11日と横浜へ行ってきた。
憧れのホテルニューグランドに一泊したのだが、新館のタワーのほうに宿泊。
12階の窓からはみなとみらいの夜景と海が見えて、とても幻想的だった

日中は雨だったが夕方には止んだので、山手の丘を散策。
起伏が激しい場所だが、独特の雰囲気の街並みにヨーロッパの匂いを感じる。
函館に似ているかな。
私たちの好きな感じの街だ。
中華街で夕食を摂り、一旦ホテルに戻る。
改めて車で赤レンガ倉庫方面へ繰り出す。
夕食に中華を食べたというのに、ワールドポーターズのアメリカンレストランで
フライドチキンとピザとノンアルコールカクテルを頼んでしまった。
(ここの厨房に甥がいるのだ)
超満腹になって、赤レンガ倉庫付近を散策。
赤レンガ倉庫付近は、何を隠そうプロポーズを受けた思い出の場所だ

あれから2年半、早いものである

翌朝はすっきり晴れて、ドライブ日和

ホテルの部屋からの眺めは、コチラ。

チェックアウト後、山手の「ドルフィン」の前を通りつつ、三浦半島一周の旅?へ。
先日同様横須賀の「三笠公園~海軍さんカレー」というお決まりのコースを経て
浦賀や油壺、三崎など周る。
海辺の雰囲気は、イイネ

途中三浦の「うらり」で、まぐろのカマを2つ買う。
お店の人がそれを3つに切ってくれた。
これはオーブン焼で食すつもり

再び車に乗り、今度は私の実家へ。
お土産のカマを渡し、夕食を食べて帰途についた。
奇しくもクレイジーケンバンドの「聖地巡礼」(ユーミンも!?)となったが
こんな結婚記念日もイイネ

来年は、どこへ行こうかな
