今年になって、ヨドバシアキバで買い物をすることが多い。
4月に液晶の薄型テレビを導入した我が家だが、その時に
結構なポイントがついたので、それを貯めておいた。
その後知人に頼まれたパソコンやプリンター、そして
私の両親に頼まれた薄型テレビ等のポイントが着々と貯まり
まぁまぁの金額分になったのである。
それでは・・・ということで、そのポイントを使って
欲しかったものに換えよう!ということになった。
夫も私も料理が好き、ということで、主にキッチン用品と
換えることにする。
結局、以下のものに交換した。
・フードプロセッサ(テスコム製)
・電動ミキサー(ビタントニオ社製。据置式とハンドミキサー兼用)
・オーブンレンジ(三菱製)
全部で店頭価格だと8万円くらいになるから、結構トクした気分。
特にオーブンは「フライパンメニュー」という機能があり
ティファールの取っ手のとれるフライパンが付属している。
ハンバーグなどをコンロで焦げ目をつけたら、そのまま
フライパンごとオーブンに入れて調理ができるという優れもの。
今まで使っていたオーブンは温度調節が上手くいかなかったが
今度のはサイズも大きいし、温度調節も簡単である。
そんなわけで、今日はたまたま仕事も休みだったので
思い立ってシフォンケーキを焼いてみた。

今までのオーブンでは、焼くと天辺が焦げやすかったが
今度のは大丈夫だった(^-^)
写真が下手なので、あまり美味しそうには見えないけれど
実物はフワッとして、私にしては良い出来だったと思う。
今度はスポンジケーキを焼いてみようかな。
4月に液晶の薄型テレビを導入した我が家だが、その時に
結構なポイントがついたので、それを貯めておいた。
その後知人に頼まれたパソコンやプリンター、そして
私の両親に頼まれた薄型テレビ等のポイントが着々と貯まり
まぁまぁの金額分になったのである。
それでは・・・ということで、そのポイントを使って
欲しかったものに換えよう!ということになった。
夫も私も料理が好き、ということで、主にキッチン用品と
換えることにする。
結局、以下のものに交換した。
・フードプロセッサ(テスコム製)
・電動ミキサー(ビタントニオ社製。据置式とハンドミキサー兼用)
・オーブンレンジ(三菱製)
全部で店頭価格だと8万円くらいになるから、結構トクした気分。
特にオーブンは「フライパンメニュー」という機能があり
ティファールの取っ手のとれるフライパンが付属している。
ハンバーグなどをコンロで焦げ目をつけたら、そのまま
フライパンごとオーブンに入れて調理ができるという優れもの。
今まで使っていたオーブンは温度調節が上手くいかなかったが
今度のはサイズも大きいし、温度調節も簡単である。
そんなわけで、今日はたまたま仕事も休みだったので
思い立ってシフォンケーキを焼いてみた。

今までのオーブンでは、焼くと天辺が焦げやすかったが
今度のは大丈夫だった(^-^)
写真が下手なので、あまり美味しそうには見えないけれど
実物はフワッとして、私にしては良い出来だったと思う。
今度はスポンジケーキを焼いてみようかな。