ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

満願寺

2009-05-04 22:25:37 | 歴史
明日はこどもの日なのでそれにちなんだお寺を一つ!



川西市にある満願寺です!

ちょっと変わった形の門が出迎えてくれます。

まっすぐな参道を進んでいくと・・・



かなり大きな寺院だったようで、あちらこちらにお堂の跡らしい空き地があります。

それというのもこの満願寺は源氏にゆかりのお寺で、足利家の勅願所になっていたこともある大寺院なのです。

そんな満願寺もやっぱり戦国時代に焼かれてしまい、空き地だらけになってしまったようです・・・



現在の本尊は奥の院に在ったといわれる阿弥陀如来なのですが、以前はこちら↓にある千手観音が本尊だったそうです。



実は境内をウロチョロしていたら本堂と毘沙門堂↓に入らせて頂くことになり、焼け残った仏像を真近で見るが出来ました!アリガトウ!




この満願寺が、なぜこどもの日と深い関係があるか?



じつはこれが『金太郎さん』こと坂田金時のお墓とされているのです。

坂田金時は源頼光の四天王のうちの一人なのでここにお墓があることは不思議ではありません・・・

私が小さかった頃はどこの家でも五月人形といえば金太郎さんだったのですが、今はどうなんでしょうかねぇ・・・?


↑こちらは四国八十八箇所の石像


↑重文指定の九重塔


↑源氏七代の五輪塔

川西市の歴史は源氏抜きでは語れません!

やっぱり伝統を重んじる源氏の明智光秀は源氏ゆかりの寺も焼いてしまうような破壊者である織田信長のことが許せなかったのではないでしょうかねぇ・・・

満願寺では、こどもの日に祭りがあるそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小戸神社 | トップ | 大阪大学総合学術博物館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事