goo blog サービス終了のお知らせ 

シナモンピーチのひとりごと

描いた理想 願いは助走だって信じたら 羽ばたけるよ

Welcome to my blog!

いらっしゃいませー!
アクセスして頂きありがとうございます!
嵐ファンによるほぼ100%嵐ネタばかりのブログです!

色々とある生活の中に「嵐」がいて救われることが多いと気づく今日この頃。前向いて進んでいこう!

☆不快になる書き方をされるコメントはご遠慮ください。あまりにも酷い場合はスパム報告をして削除させていただきますことをご了承ください。

吹雪になるなー!!!!!

2011年01月15日 |  ◆ 嵐コンへの道
楽しみにしてた「バーテンダー大作戦」
よりによって・・この大切な時間に電話が・・
出なきゃ良かったんだけど、出てしまった。
すると酔っ払いの男友達。
適当な返事をして切ろうとしたんだけど切らない酔っ払い。
適当な返事はすぐに相手に伝わったらしく、「何?その適当なあいずち!」
「あ!分かった?」
「何してんの?」
「大切な番組観てんだから!もう寝て!」
「なんだよ!それー!」
「酔っ払いは早く寝ろ!」と最後は命令形!

ということで・・なんとなくしか観れなかった・・ガーン
後で録画再生だわ。

ところで・・福岡コン・・ピンチ?
どうも天候が悪くなるようで16日は吹雪になるとか・・・
嵐友さんと電話で話してたんだけど・・「ヤバイよね」と。
JRなんて風に弱いしね。すぐ止まるし・・
飛行機も飛ばなくなったりしたら・・

イヤーーー!!!!

遠方からお越しの皆さん、気をつけてくださいね。

どうか・・吹雪になりませんように

今回お会いする嵐友さんもJRを使用してこられる方がたくさんいらっしゃいます。
皆さん、しっかり情報を確保しましょう。


さて、今から大作戦観るか!
そうだ!新曲出るね
PVも出てたね。踊ってたね~!
予約しないとと調べたけど、amazonさんはまだみたい・・だよね?

明日はグッズ購入しに行きます。
明日も天気は悪いようです。そして寒いようです!
参戦される方・・しっかり防寒を!
風邪を引かないようにね。




※前記事や過去の記事へ拍手くださった皆様ありがとうございました。

私に会う時の注意事項!

2011年01月12日 |  ◆ 嵐コンへの道
姪っ子がコンサートに行ける事になったことで、皆さんから「良かったね」のお言葉をたくさん頂きありがとうございます。

今回の福岡コンではたくさんの嵐友さんとお会いすることになるのですが・・
初めてお会いすることになる方もいます。
そこで注意事項を発表したいと思います。

初めてお会いする方必ず読んでください!

私・・・
全然・・


若くありません!!!!!

きっとこのブログを読んでいると若いとご想像してる方いらっしゃると思いますが、若くありません

10代の方ともお会いすることになりますが、自分では認めていませんが10代の方からしたら明らかにおばちゃんの部類です

そして・・「おいくつですか?」と聞かないでください
聞かれても「気持ちだけは永遠の17歳です!」としか答えませんので

そして、綺麗なお姉さん(おばちゃんと書いておきながらお姉さんと書く)を想像して待ち合わせ場所で探したら見つかりません


たくさんの嵐友さんと少しの時間でもお会いできるのを楽しみにしています





※昨日の記事や過去の記事への拍手くださった皆様、ありがとうございました

ありがとうの思いを伝えたいよ・・・

2011年01月11日 |  ◆ 嵐コンへの道
福岡コンまであと5日となりました。
私が嵐ファンになって行われたコンサートはどれも思い出深いものばかりです。

Timeコンではファンクラブに入るのを躊躇っていたために間に合わずDVDで行きたい思いを膨らませ・・

初めての参戦のドリアラコン。初生嵐に興奮した日。
初国立コン。花道に近すぎて5人勢ぞろいをまん前で観て倒れそうになった日。
10周年記念の5×10コン。ありがとうの思いが詰まった素敵なコンにうるうるした日。

そして、今回の「君と僕の見ている風景」
全滅という悲しき結果でしたが、嵐友さんのお陰で参戦できるという奇跡。

福岡コンですが、チケット・・
姪っ子の分もお譲りいただけることになりました。

1枚は別にお譲り頂けていたのですが姪の分はなかったので、姪は私に「行っておいで!」と言ってくれていました。
1週間を切っていたので、私ももうダメかな~?って思っていました。
それでも、最後まで諦めず・・土曜日に立ちんぼしてダメだったらそこで諦めようと思っていたら、今日(10日)の夜に嵐友さんからご連絡を頂き、お譲りいただける事になったんです。

姪に伝えたら「うそーーー!」とどこからその声は出るの?という声を出していました。
テンションが上がり続け、「何着ていこう?どうしよー!」とはしゃいだ声が電話の向こうで響いていました。

「皆がね、祈ってくれていたんだよ!」
そう言うと「ホントー?皆いい人たちだね!」とまたしても甲高い声で言ってました。

本当にたくさんの方達が祈ってくださったお陰です。

ありがとう。

そして、チケットがあるとお声をかけてくださった嵐友さん。

ありがとう!

今回はたくさん人たちが涙したコンサート。
行けるだけで幸せです。
その涙した同志の方たちの分もちゃんと見て、楽しんで、心で感じて記憶してきたいと思います。

悲しいことに行けなかった皆さんの魂を連れて行きます!
私の肩に頭にしっかり掴まっていてね!落ちないようにね~!




※前記事や過去の記事への拍手いっぱいありがとうございました

誰かが誰かを支えて生きているんだ。

2010年10月23日 |  ◆ 嵐コンへの道
あれから2ヶ月です。
8月。
嵐ファンには忘れられない8月。

チケット争奪戦でたくさん人たちに涙が流れました。
私もそのひとりでした。
当選された方達も、涙した人たちの多さに喜びを隠された方もいらっしゃいました。
落選したものは、その当選された方のお心使いに胸を打たれ・・
逆に申し訳ない気持ちにもなったりしました。

そんな8月・・
2ヶ月が経ち、それぞれが前を向き次回のコンに願いを込めたり、一生懸命にチケットを探したり・・

私は2ヶ月間、どうしても嵐に会いたい!その気持ちはブレることなくずっと思っていました。
ネットで探してみたら福岡オーラスで40万なんて数字を見ると・・「ありえない!」とネットを閉じ、8万円の数字にどうしようかと迷い・・
でも、元々そうやって高額で売りつけるやり方に反対の私はボタンをクリックすることは出来ずにいました。

私はブログでひたすら「嵐」を語っています。
2007年に初めて私のブログに「嵐」が登場します。
このブログを読んでくださった方はご存知でしょうが、私が嵐に夢中になっていく過程がきっと分かるかと思います。
ただただ・・嵐愛を病的に語っているこのブログを読んでくださった方たち。
そして、時には「同じ思いだよ!」と・・
時には「笑っちゃったよ~!」と私の嵐エピソードに感想を寄せてくださった皆さん。
たくさんの嵐ファンと繋がっていくのが嬉しかった!楽しかった!

ん?なんだかブログ最後のような文章だな

いえいえ・・最後ではありません!

まだまだお会いしてことない方が多いのですが、コメントのやり取りをしているだけで、お友達になった気分です!

話が遠回りしている感じですが・・

そんなブログを通じて繋がった嵐友さん。
私は嵐友さんに支えられていることをこの2ヶ月間で実感しています。


「誰かが誰かを支えて生きているんだ・・」

この歌詞が心に沁みます

まずは・・感謝の言葉を。

Hちゃん(本名のイニシャルで)ありがとう
Hちゃんの娘さん、ありがとう




そして、先日のことです。
福岡のチケットを1枚お譲りいただける事になりました。
Kちゃんありがとう



今度は私が誰かを支えることが出来たらと思います。




※前記事と過去の記事への拍手いっぱいありがとう








嬉しい報告とリピの連続!

2010年09月07日 |  ◆ 嵐コンへの道
国立が終わり、一息というとこでしょうか?
嵐さんと嵐ファン。

嬉しい報告がありました
国立にチケットなしで行かれた嵐友さんがチケットを譲って貰えて参戦できたそうなんです

「ヤッター!!」という気分です私
嵐友さんのブログを見てまず知ったんだけど・・
それまでの大変な様子が分かり、譲ってくださる方が現れた感動が目に浮かびました!
会ったことはないんですが・・
もう・・うるうるしちゃいました

神様・・いたんだね良かったねKちゃん!
お姉さまもチケットを譲っていただいたようで姉妹揃っての参戦!

そして、メールも頂き、興奮が伝わってきました。

私はと言うと・・
昨日のWSのコンサートの模様をリピしまくってます
昨日の夕方の福岡のローカル情報番組でも紹介されたんだけど、私の録画した全国放送のWSでは観られなかった(?)場面が流れました。

翔ちゃんが煽っているところや、サーカスのニノちゃんと潤くん&翔ちゃんの場面、リマカの踊り

もう大興奮です!
やっぱり楽しいね~嵐コン!
WSだけでも十分に楽しめちゃう

早く・・早く・・DVD発売ーーーー





※昨日の記事と過去の記事への拍手いっぱいありがとう~

やっぱり国立は・・

2010年09月06日 |  ◆ 嵐コンへの道
朝の8時半。

「朝のWS観て、いいね~!と母と言ってました。行きたかった。」

相方からのメールで目が覚めました。

今日はお休み!

ズームインを録画予約していたのでゆっくりと寝てました。
起きたらすぐにチェック!

「おーーーー楽しそう~
凄い迫力に見入ってしまう

続いて「スッキリ」を観て録画。
続いて「とくダネ」を観て録画。

今日が休みで良かった

あ~始まったんだよね・・
あそこに居れなかったのは寂しいけど、嵐もファンも楽しんでいて嬉しかった!

なんだか・・

私達の嵐が私達の元へ戻ってきてくれた感じ。
やっぱり嵐はコンサートだよね

バードもオグさんもARASHIST!
興奮して嬉しそうに観に行った感想を話されていたのが印象的。

オグさんが、「始まるときは「7万人を俺達が楽しませる(幸せにしてやる)!付いて来い!」と強気に言ってるけど、嵐は必ず最後に「今あるのは、皆さんのお陰です」と言ってやめていく(終えていく)。コンサートをね」
って言ってたね。

そうだよねそれが嵐なんだよね。

それにしても男性ファン多いねー!
野太い声で「あらしー!」にはびっくり。
去年の札幌でもやっていたけど、国立の大きな会場であれだけの声が響き渡るって相当だよね。

レポを読ませてもらったら、その後にお子ちゃまが「あらちー!」で女性陣の子猫ちゃん達は「おにぎりー!」だったそうで
面白すぎです

でもさ~!嬉しいよね。同性から好かれるのは嵐自身も嬉しそうだし。

ただ・・これからは女性だけではなく相当数の男性も嵐好きである同士であると共にコンサートのチケット争奪戦のライバルってことにもなるんだよね


花火、噴水、風船、全てが去年以上で、潤くんのMJウォークがあり雅紀も一緒にクルクル回ったり凄かったね!!
ごく一部だけしか観れなかったのに・・興奮が伝わってくるんだよね。

あーーー!やっぱり国立行きたかったー
やっぱり国立は特別な場所なんだな・・って改めて思ったよ。

いつか・・また・・
あの場所に戻れる日を夢見て・・



チケット代を振込み続ける




※前記事と過去の記事への拍手いっぱいありがとうございました"

国立から!!

2010年09月03日 |  ◆ 嵐コンへの道
皆さん!当然ですが!



ワタクシ!!!!!



どこにいると思いますか?



実は・・





国立に来ちゃいましたー




  


びっくりした?

チケット手に入ったのか?って?


実は・・







私ではなく、嵐コンをいつも共にしている嵐友ちゃんからそのようなメールが届いたのです!

それも朝の7時に!

当選していたなら今日は参戦日!
彼女は出張で東京に昨日から行っていたので、帰るお昼までにグッズを買いに行ったそうなの。
それで写真も送ってくれて・・
何か買ってこようか?とメールをくれたのです

こんな写真も送られてきたよ。

  

写真を見てテンションUPしちゃいました

最近、やっと心が落ち着いてきたけど、国立の看板を見たり、グッズを買ったりしたら・・また「やっぱり行きたい!」と心が動き出したそうです。

そうだよね・・・

さー今日はどんな国立3日目だったのでしょうか?
このブログを訪れてくださる嵐友さんはチケットなしで今日国立へ行かれています。
手に入ったかな~?心配よ。

さ・・私は・・
コンレポを探しに旅に出よう~




※昨日の記事や過去の記事への拍手いっぱいありがとう~

逆に忘れられない。

2010年08月21日 |  ◆ 嵐コンへの道
昨日は韓国料理のお店で飲み会でした。
本格的な韓国料理屋さんは久々!
「小さな韓国 アプロ」
アンニョハセヨ~!って店員さんたちが大声でお出迎え。
店員さんたちの韓国語が飛び交い・・韓国にいるようでした!
すっごく美味しかった~

帰り、地下鉄に乗ろうとしたらびっくり!!!
入ってきた地下鉄の車内がギューギュー詰めではないか!
それに、水色の風船を持っている人多数!!

「あーSMAPか~!」
そうSMAPのコンサート帰りの人たちでギューギューだったのです!
しかし、これに乗らないわけにはいかない!
ということで友人達と満員電車に無理やり乗り込みました。

思わず思い出したのが国立コン後の地下鉄。
こんな感じでギューギューだったよな~・・・ってひとり心の中で呟く。

博多駅からJRに乗り換え、ひとりでボ~としていたらメールが来ました。
嵐友さんからでした。
その文を読んで泣きそうな気持ちになりました。

私に気を使って当選の喜びを出せないでいることに。
「ごめんね」の言葉に胸が締め付けられました。
このブログにコメントくださった方たちからも同じ言葉を頂いて・・


私は今回の落選の悲しみをこのブログで思いっきり書いちゃったことで、当選された方を逆に苦しめたのではないかと思ったのです。

逆に気を使わせてしまって、皆さん・・ごめんね。

私ね、ここに来てくださる皆さんがひとりでも多く当選して欲しいって本当に思っていて、たくさんの当選の報告を楽しみにしていたのよ。
残念ながらたくさんの悲しい報告もありましたが、そんな中に「当選」を聞くと良かった~って思えたし。

当落は運です。

もしかしたら、落選された方が私と同じ考えとは限らないけど、私は喜んで報告してくださることが嬉しいよ。
当選したのに報告がないと寂しいです

ついでに「ぴーち&紗都ちゃんの魂も連れて行くからね~」を忘れないでね~


今まで参戦したコンサートも絶対に忘れられないけど、今回のコンサートもある意味、絶対に忘れられないコンサートになるな~!


さて、いよいよ始まりますね
どんなコンになるのかな~?
セットリストも気になるし~
あ~楽しみね~

そうそう!
参戦する皆さん!マナーだけは気をつけてね
うちわは胸の高さよ。
席移動はナシよ。
よろしくね


嵐ー頑張れよー!
国立参戦のみんなー暑さに負けるなー!
楽しむんだぞー




※前記事や過去の記事への拍手いっぱいありがとう

国立への思い。

2010年08月19日 |  ◆ 嵐コンへの道
嵐は小さく見えます。
でも、5人がばらけて至る所に出現しては手がちぎれるんじゃないかってくらい一生懸命に手を振って応えてくれます。
5人がまとまってることがドームより少ないけど、だからこそ5人がまとなって踊る姿は凄い光を放つかのようにパワー全開になるんです。

大きな競技場が小さく感じる瞬間が結構あるんです。

5人の歌声が空高く響き渡ります。
風の向きによってはきっと遠くまで歌声が聞こえるのではないでしょうか?

時には野外ということで外からのハプニングもあります。
それは去年の神宮の野球場からの打ち上げ花火がそう。

私は1日目だったので、ニノの挨拶中に花火。
5人と7万人とスタッフの方と会場に入りきれなくて周辺にいた方達と、皆で同じ空を見上げたちょっとの時間。
幸せな時間が流れました。

そして、昼間の暑さに倒れそうになったけど、コンサートが始まると「お昼はお疲れさま!さ~楽しんで!」と言ってるかのように風が吹いたり。
夕日でオレンジ色に染まる空が見えたり、暗くなると星空が見えたり。
そして、時には雨。去年の3日目は大雨でしたね。
参戦された方は大変だったのは聞いてます。でも、大雨ですら最高の思い出にもなっちゃうという野外!

そして7万人の声。
天井がない野外に一斉に放たれる7万人のC&Rは圧巻です!
もう鳥肌立っちゃいます。

また今年も帰りたいと思わせる。



それが・・

国立。



国立初日まであと2日。


国立に参戦される皆さん、「あ~国立に行けて良かった!」と思えるように楽しんでください。
留守番組は、皆さんが「楽しかったよー!」という報告をしてくれることが嬉しいです!




※昨日の記事や過去の記事への拍手たくさんたくさん・・ありがとう

※拍手コメをくださったkaokaoさんへ
はじめましてー私も姪が中学生になったら遊んで貰えなくなりました
今回のチケット争奪戦にはビックリでどうにかしてー!って感じでした
札幌コンしっかり楽しんできてくださいねレポ楽しみにしています
お姉さんは残念でしたねでもまだお姉さんも諦めずに頑張って探して欲しいです。私もブログにお邪魔させて頂きますね


嵐コン落選で感じたこと。

2010年08月18日 |  ◆ 嵐コンへの道
たった・・
たった・・2年前ですよ。

私の初参戦だったドリアラコン。
嵐、初の5大ドームツアー。
福岡や札幌はほぼ皆当選で、一般販売もあって新聞に広告まで載って・・
私は「福岡うまるかな?満員にならなかったら嵐が可哀想・・」とまで心配してたんですよ。

それが・・今では何口応募しても落選!落選!で。
特にオーラスの福岡2日目なんて恐ろしい結果だし。
私は今回国立も含め6口で挑戦したけど・・甘かったな。
私以上の名義で挑戦(福岡のみ)された方も全滅と嵐友さんから聞きました。

昨日、嵐友さんとメールしてて・・
「これは異常だよね」と・・
「この状況をどうにかして欲しい」と・・

それだけ嵐さんは大きくなって溢れすぎるくらいのファンが付いたんですよね。
でも、そういう状況になったのなら各会場の日数を1日だけでも増やして欲しい。
国立は特別。東京だもん。地方組では行けない人いっぱいいるし・・
でも、忙しい5人だから無理なのかな・・・

昨日、この前のMステを姪と観ながら私は思わずつぶやいた・・
「嵐はこの状況知ってるのかな?」と・・

そしたら偶然にも会社の女性が私と同じことを言ってました。
きっと嵐も知ってるでしょう!

優しい5人のことだから「ごめんね・・全員入れてあげれなくて」と言ってるかな。


今回の全滅で私は人の優しさをいっぱい感じました
ここに来てくださる皆さんから温かくて優しいコメント。
拍手コメでくださった温かくて優しいコメント。
たくさんの嵐友さんからの温かくて優しいメール。
仲良しの友達からの温かくて優しいメール。

皆さん自分のことのように悲しんでくださって・・・

昨日、会社に行ったら会社の人から「結果分かった?」と聞かれ・・

「全滅でした・・」と言うと
「うそ!」
「えーーー!」
って会社の皆も我がことのように・・一瞬絶句状態。

上司は私の結果を聞いたと同時に知り合いにメールを出してくださいました。
あらゆる可能性のある方に・・

なんだか・・
落選の電話を聞いた時は呆然として涙なんて出なかったけど・・

コメント、メール、そして会社の人の行動にうるうるしちゃいました

こんなにも人って温かくて優しいんだって・・
私は皆に感謝しなくてはならないなーって思いました。

みんな・・
みんな・・

1192*4##111

あ・・嵐ファンにしか分からない暗号でしたね。

ありがとう

私は大丈夫よ!

最後まで諦めません!
最後まで頑張ってダメなら諦めます。

その時は福岡ドームに行って嵐友さん達に「いってらっしゃ~い!嵐によろしくね~」と手を振りに行ってきます
だからその時は・・皆会ってね~

そして、私と同じように全滅した皆さん・・
最後まで諦めずに頑張ってみようよ

悔いは残さず・・






※励ましの拍手いっぱいいっぱいありがとうございました元気が出てきました

※拍手コメくださった伽里伽さんへ
ありがとうございます励ましのコメント嬉しかったです
まだまだ諦めません何が起こるか分からないですもんね
祈ってくださってありがとうー


サクラ、散る。

2010年08月17日 |  ◆ 嵐コンへの道
さっき、「サクラ、散りそう。」って更新したばっかだけど・・

日付が変わり、17日になったら相方からメールが届きました。



サクラ、散る。



国立も含めて全名義全滅となりました。


信じられない・・
立ち直れない・・
嵐に会えない・・

どうしたらいい?


悲しすぎて涙も出ない・・


皆さん、慰めの拍手くださいm(__)m

サクラ、散りそう。

2010年08月16日 |  ◆ 嵐コンへの道
やっと繋がったー!
もうさ~寿命削る思いだよ

私の名義・・


サクラ、散る


ガーーーーン



10時過ぎに姪の名義分結果判明。









サクラ、散る。


ガーーーーン


シナモンピーチ&紗都ちゃん

崖っぷち


愛しの嵐よ!
愛しの相葉ちゃんよ!

私達を救い上げてください


大ちゃん・・
得意の釣りのように・・


私達を釣って!!!!


泣きそうだよ・・・







※前記事と過去の記事への拍手ありがとう!

そして、メールで励ましてくれて嵐友さん達、ありがとうーーー

3分が限界の結果待ち。

2010年08月15日 |  ◆ 嵐コンへの道
今回の当落発表は3会場まとめてだからなのか?
去年以上に繋がらない気がする。

それとも、驚異的な応募があったからなのか?
それとも、ただ単に私が根性なしだからだろうか?

どれも当たっている気がする。

皆さんは10分とか30分とか、それ以上の時間連続でかけ続けているんでしょ?

私はね・・
タイトル通り・・

3分が限界ですっ

でも、3分の間にも相当掛けれていると思うんだけどな~
3分したら疲れて・・1時間~2時間後にという感じ。

夕方から姪が来て一緒に掛けてたんだけど・・
この人がまた私以上に根性なしで、1分が限界のようです

と言う理由からか・・まだ結果聞けてません。

やはり、相当厳しい結果が出てますなー
特に福岡2日目のオーラスは・・・ねぇぇぇ

皆が1日でも参戦できるといいな
そう祈るばかりです。

よし!5分連続に挑戦してみよう~




※前記事と過去の記事への拍手いっぱいありがとうございました

弱気になってはならぬ!

2010年07月21日 |  ◆ 嵐コンへの道
国立落選の記事に届いたコメント。皆さんの温かい優しいお言葉に癒されました。
ありがとう
まだ嵐に会えないわけではない!福岡には絶対に参戦したいです!
しかし・・またドキドキを味あわなくてはいけないという試練が・・

私の嵐コンを共にする相方ちゃんは会社の人なんです。
事務所は別なんですけど。
今日、会社の電話がなり私が出ると・・その相方ちゃんでした。
仕事の話しかだいたいしないんですが・・
何かの話で「残念」という相方ちゃんの言葉をきっかけに・・・
私は反応してしまい・・

「あちらも残念だったけど」というと・・
急に2人は嵐モードになってしまい

相方は「もーーガッカリだったー立ち直れない!」と・・
私も「ねーーショックだったよね」と言うと

彼女は「福岡も怖いなんだか全滅しそうー

な・・なにを言うんだ!!
そんなに弱気になるなんて!!

私は「わ!やめてー!そんなこと考えちゃダメだよー!信じようよ!」

彼女は「そうですよね・・」と力なく答えた。

その会話を隣で聞いていた女性は「ふふ」と軽く笑っていた。





※前記事や過去の記事への拍手いっぱいありがとうございました

私に夏は来るのか?結果報告~!

2010年07月19日 |  ◆ 嵐コンへの道
すっかり梅雨も明けて・・暑いです!

さて・・
国立の当選結果ですが・・
実は・・
昨日の朝に全て分かりました。

昨日は仕事だったのと帰ってきてからも、書く暇がなかったので今日になりましたが・・

じらさずに報告します!!



結果は・・







全滅しました


今年は私に夏は来ない!

昨日の朝7時に相方からメールが・・

「落選!」

私はメールを受け取った後に電話をしまくり・・
10回目くらいで繋がり・・

「チケットはお取りで来ませんでした。」

相方からのメールでほぼ絶望的になり諦めていました。
2人で・・「2回も国立行けたんだから幸せと思わなきゃ!」とか「福岡がまだあるさ!」と前向きに・・

でも、時間が経つにつれて・・ショックが大きくなり。

夜に姪っ子から電話があり・・
「国立結果分かった?」
「ダメだった~!全滅だよ!」
「えーー!ホントに?残念だね。」

最後に彼女は言った。

「落ち込んでいるみたいなので・・・・・お大事に!

国立に当選された皆さん、しっかり楽しんできてくださいね~
私の気持ちだけは・・国立の空の上で・・
いや・・聖火台のトコら辺に


国立の当選を祈ってくださった皆さん、ありがとうございました
凄く嬉しかったよ




※たくさんの拍手ありがとうございました