goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

体外遊離 : 理解してくれる人いるかなぁ??

2025-03-21 22:55:30 | 霊界/夢/アストラルトリップ/不可思議ネタ

つい先日、眠りに落ちる直前かな??…、あっ来る、という直感/感覚と共に、ベッドに寝ていた身体が沈み込んで体外遊離が起きたぁ…。久々にかなりハッキリとしたモノだった(微笑)ベッドを支えるパイプとフローリングの床を、東向に座ったような体勢で体感しながら、CDの背が何段にも並んだ部屋の東側の出窓の下を…、その壁を通り抜けて家の外に出られた…。その時、身体を壁が突き抜けて行く感覚も久々に味わったというか体感できた(微笑)そして1階と2階の中間かな??、身体は空にゆるりと浮かんでいた。このなんとも不思議な感覚を解ってくれる人は、そうそうはいないよなぁ…。確かその時間は真夜中の丑三つ時の頃だったと思う。そんな時間なのに隣のアパートの住人かなぁ??、男の人が外に出ていた。コンビニから戻ってきたのか??飲んで歩いて帰ってきたのか??は解らんけど…、家に戻るトコのようだった。隣と言えどもアパートの住人と面識ある人は極一部だけで、その人は知らないから確かめようがないけど、空に浮かんだlevieの姿はその人には見えるはずもなく…、っという感じ(微笑)一瞬、もしも見える人だったらとは思ったけど…。

で、ふわっと東→南方向へ弧を描くように空を飛んで上がっていくと…、途端に我が家近隣の景色が見た事もない景色に変わって…、ん~、異空間??、アストラル界のどこかかなぁ??、堂々巡りのようなさ迷いが始まった。地下道のような??、地下鉄の乗り換え駅のコンコースのような??、テナントビルの中のような??、そこの通路を歩き回り、階段を上り下りし、そのコンクリートの“囲い”の外に出て行きたい所があった。初めての場所のはずだけど不思議と“行きたい”所がどこに何があるか、地理や方向性は把握していて、まず地上(外)へ出ねばと、建物の中や地下の繁華街らしき所を歩き回った感じだったな。けど、ある範囲から外へは出られない感じで、壁に囲まれて行きたい場所には行けない感じ。何と言ったらいいか、迷路のようだったな…。

やっとの事で外に出られたら、そこは空を飛んで最初に見た場所ではなくて、海がすぐそばの立地の商業ビルだった。海に面した道路??は、アスファルトやコンクリートではなく、土でもなく、敷き詰められた岩を平に加工したような??、粗削りで小さな溝が歪な網目のように??なっていて水が流れてもいた。ん~湿っていたという感じかなぁ??。←海水がどこかからという風かも

その後道路を左方向へ歩いていくと、すぐに山というか丘陵の小高い丘になって、道路は丘に沿って上り坂になり、海を眼下に眺める遊歩道のようになって、その突き当たりは寺院でその先には行けない事は知っていた。ほんのりとお香の匂いがして、上り坂では雨が降っていたのを覚えている。髪や肩、衣服が雨に濡れる感覚もあった。←こういう感覚は初めてかも

…以上。比較的映像として覚えている流れはそんな感じだった。通路をあちこち行ったり来たりしてた場面は、大きな四角形の箱の中という感じだったかなぁ??ん~、地下~2Fか3F程度の建物??のようだったと思うけど、最初は地下鉄の駅構内の通路と階段のようだったなぁ…。それがいつの間にか場面が変化していて、テナント店が点在するビル??のようになっていて、階段は一ヶ所??で、とにかく建物から外へ出ようと思っていて、人が行く方行く方へ付いて歩いて、エントランスを探していた感じだったな…。←窓がなくて方角が解らず

で、外に出れて何となく左方向へ歩き出してからを補足すると~、小高い丘??の縁を回るように勾配が上がっていく道は細くなって…、入江を迂回するように遊歩道が、対面に続く丘の上の寺院に続いていた。←そこで行き止まり→少し勾配を上がるとそこだけ雨で、寺院には行かずに引き返して…、丘を下りきる手前にあった、等間隔で何幅&何段もの寝床(アウトドア)で一休みしたんだったかな??。その少し後に、体育会だか軍人??だかよく解らなかったけど男達がやって来て寝床は全て埋まった。

ん~、ムリヤリイメージを引っ張ってくるとすると…マトリックス…かなぁ??(爆)ほら、ネオの目覚めのシーンあったでしょ??。その後は…、levieは一足先にその場を去ったトコまでを覚えている…。(微笑)今回の…アストラルトリップ…は、匂いとか触覚、手足を伸ばす動作も感覚的にあったのが過去にはあまりなかった事かなぁ。内容的には思い出して考えても意味が解らないけど。そういやビルの中の店で、何かを買った??か、もらった気がするなぁ…、何だったんだろ??…。←覚えてない

けどけっこう鮮明だったなぁ、感覚的にもハッキリしてたように思うし、自分の意思で人の後を付いて歩いて、右往左往していたような感じだったかな??…。外に出たというのはある意味で混沌から抜け出す事とか、先行きの希望や明るさを示してるのかな??と思った。寺院には行かなかったのもよかったのかもなぁ??…。もしかしたら…、何かを暗示している…体験…だったのかもしれない(微笑)

PS ↑これ、TVをミュージックステーションにして書いてたんだけど…、終盤のサザンが気色悪い歌を歌ってた…、なんだあれ??、自らの散々な悪事を歌にしたんか??…。いよいよ日本も大粛清で大量に有名人が消えていく??…暗示…だったりするのかね??…。あんな歌が流行るようじゃ…、終わりだな…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春分の日に何が?? | トップ | 様々な変化が起きかけている... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。