goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

The Guilt Trip

2012-12-29 19:20:40 | MOVIE
2012年も明後日で終わりだけど、・・・今年は新宿のタワレコに何回行ったっけなぁ??・・・って数えるまでもなく、記憶に間違いがなければ2回だけで、当然ながらアルバムなんて1枚も買ってないや(爆)って言うのはいいとして、今日は物凄く久々のバーブラ・ネタです(爆)imacが壊れて起動できなくなってからそろそろ2年くらい経っちゃうのかなぁ??今だに修理してないから更新作業なんてできるわけがなく、せっかく作ったHPも掲示板も放置したままなんだけど、バーブラ・ストライサンドが久々に出演した映画:The Guilt Tripが12/19~全米とカナダで公開されましたぁ。バーブラの前映画出演作は、2010年のクリスマスシーズンに全米で公開されて大ヒットしたLittle Fockers:邦題ミートザペアレンツ3だけど、日本では劇場公開すらされずにDVDが発売されただけだった。←実はlevieは買ってもいない(爆)→なので、・・・The Guilt Trip・・・も日本で劇場公開される可能性はかなり低いだろうなぁ。←現時点では5月までの公開予定リストに上がってない

コメディは、余程の事がないと日本じゃ当たらないし、バーブラ・ストライサンドの知名度では集客はまず無理だから仕方がない。←女性ボーカリストとしての知名度も一部のファンのみだもんなぁ
なんちゃって、levieも今ではファンとは言えないくらい熱は冷めきっているのは事実かな(爆)

さて、全米とカナダで公開された映画・・・The Guilt Trip・・・ですが、デイリーチャートでは12/19に2位初登場してGrossで$1,029,734をあげ、12/20も2位で$1,000,880という数字でした。しかし、その週末の土日には話題作らしい・・・JACK REACHER・・・が2位、・・・THIS IS 40・・・が3位に食い込んできて、さらに公開後1ヶ月を過ぎている・・・RISE OF THE GUARDIANS・・・と・・・LINCOLN・・・に僅差??と言えるかなぁ??数字上では及ばずという結果だった。←Weekendの12/21~23のチャートではGrossが $5,390,000で6位初登場
トータルな結果的には、12/21~27のBOXOFFICEチャートでは12位→8位に上がったけど、・・・ホビット・・・などの話題作の上位とは客層が明らかに違うだろうし、いまいちな観客動員とは言え、それでもまぁ、一応は健闘はしているのかなぁ??でも苦戦は苦戦かなぁ。←スクリーン数は2431でそこそこの多さだと思う

映画の内容は読んでないので解んないけど、確か、母と息子のロードムービーだったと思う。
とりあえずimdbの →The Guilt Trip← を張っておくので興味のある人は見て下さい。

levieもほとんど予備知識がないので見てみたんだけど、その前にポスターで息子役のSeth Rogenの顔を見て、あれ??この人ってもしかして、カイル・マクラクランが主演した・・・ヒドゥン・・・に出てなかった??と思って過去の出演作を確認してみたら、なかった。最初の方で、車を暴走運転する男がいたよねぇ。似てると思ったんだけどなぁ。あっ、1982年生まれか、じゃあり得ないや(バカすぎた)
え??・・・The 40 Year Old Virgin/40歳の童貞男・・・に出てたっけ??CATVで見たけど記憶にないなぁ。ふ~ん、共演女性のRose Abdoo も出ていたのか・・・。見覚えないなぁ(爆)←TV出演が多いので見覚えのある人はいるだろうな→まぁ見たのが随分前だし、出演者の顔をよく覚えてないからしょうがないや(汗)

他の共演者の中でlevieが解る名前は、Kathy Najimyだけだったけど、ん??この名前は聞き覚えがあるぞって思いながら顔写真を見て、映画少年に若返ったつもりになって必死に思い出した(苦笑)そうそう、ウーピーゴールドバーグのシスターアクトに出てた大柄のあの人(微笑)え??もう50歳過ぎてんの??(びっくり)
なんだかどっかで見た事があるような気がするなぁ~っと思ったのが、Miriam Margolyes で、クリックしてミリアムのページを開いて過去の出演作を辿ってみたら、1983年のバーブラの監督かつ主演作・・・YENTL/愛のイエントル・・・でSarah役で出演してた(爆)え~と~サラってどの人だったっけ??(バカ)

ついでにRobert Curtis BrownとTom Virtueも確認してみると、 このお二方、たくさんのTVドラマに出てる~。あまり馴染みがない共演者だな~って思っていたけど、実は、アメリカでは知名度が高いベテラン人気俳優を脇役に起用して、マーケティング戦略的にも大人の観客動員を目論んでいたのが・・・The Guilt Trip・・・だったわけですね~。まだ公開して2週目だし、もしかしたら、年明けにはもう少し観客動員数を伸ばす事ができるかもしれないなぁ。トレーラーさえ見ていないlevieが言える事じゃないけど(爆)
けど、日本公開は非常に厳しいのが現実だろうねぇ。残念だけど。


**追記** 2014.4.29に、本編をCATVで見てから書いた人生はノー・リターン〜僕とオカン、涙の3000マイル〜を貼っておきます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関東の地震発生確率が上昇 | トップ | 2013年の日本をリーディング »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。