When I Dream

~気侭な戯言日記~

平均年収291万円

2006-04-30 23:10:20 | 社会の出来事
う~む・・・そうですかぁ~平均年収291万円ですかぁ・・・

昨年10~11月に・・・厚生労働省が、全国の派遣元事業所5000か所の派遣労働者1万5000人を対象にしたアンケート調査が実施され、その内の2908人から回答を得た数字だと言う事ですけど・・・回収率がメチャ低いですなぁ・・・こんな調査で発表しちゃっていいのかなぁ?きっといくつかの大手の派遣会社の事業所や支局に頼る方法を取ったんだろうと思うけど・・・調査自体はどのようにして行われたのだろう??
多分“郵送”でバラ蒔いて回収する方法を取ったんだろうけど、その方法だと回収率は20%程度なんだよねぇ・・・あれっ20パーにも満たないじゃん←ダメだこりゃ・・・

現実には大手の派遣会社の子会社に当たる“派遣元”に登録している人も多いし、一人の人が複数の大手派遣会社に“派遣登録”している事も多いんだよねぇ・・・どうやって選んだのか知らないけど、無作為に選出されたとして・・・複数登録している人が複数の会社から“調査票”をもらう可能性も有ると思う。色々な職種が有るんだし、業種によっても“時給”の格差は大きくなるぞ。派遣契約か個人事業主契約かでも大きな差が出るし・・・
業種別統計も作ったのだろうか←回収率からして無効だと思うけど

業界によって“派遣の横繋がり”←多重派遣も有り得る→が結構違うはずだし・・・本当に調査自体に意味が有るのかどうかは疑問だなぁ。派遣労働者の賃金、平均月額20万6000円ってのもナンセンスな数字に思えるなぁ・・・派遣は女性が多いし、事務系が多いと思うんだけど・・・男女比や年齢層によっても随分違ってくると思うよ。
賞与・一時金の支給も約4割って・・・3000にも満たない回収率でそれって、どうなの?賞与が出る会社自体が珍しいと思うなぁ・・・交通費だって支給しない会社ばっかりじゃない?調査内容が解らないから一概には言えないけど、正社員と比較するにはあまりにも“幼稚”なアンケートだったんじゃないのだろうか・・・

“2005年の事業所規模5人以上の平均給与総額は月額33万4910円”とも書いてあったけど・・・小さい会社も一応は調査した所が有るんだね。でも、派遣の営業も含まれていたら・・・数字的には全く無意味じゃん・・・派遣登録をしている労働者一人当たりに対して、派遣会社に50万とか80万とか払っている会社も有るけど、派遣労働者にはそんな金額は入らないわけだし・・・何度も書いちゃうけど経験値や資格保持者や業界でも金額は物凄く違ってくるんだよねぇ・・・そこのトコも調査して数字で示してもらいたいなぁ。多分IT系がもっとも高い賃金をもらっていると思う。あっでも残業時間によっても物凄く大きな差が出るか・・・
派遣労働者の賃金水準の低さが浮き彫りに・・・なんて・・・無料の求人誌を見るだけでも解るじゃん・・・色々色々でしょ??平均値を堂々と公表する事が理解出来ない。でも、安い嘱託契約で働いている人よりもヘタをすると派遣労働って安く使われてるんだよなぁ・・・(遠い目)

でもまぁ・・・非正社員の賃金は正社員の6割程度と言うのは・・・そうだよねぇ。
社員を削って“派遣”を投入する方が“人件費が安く済む”とは前々から言われていた事だし。30代で派遣って珍しくもなんともないけど、今後は40代50代も急増するだろうねぇ・・・有資格者で経験値が高くてPCバッチリな人は職に困らない時代になるかもしれないよね。

もう一つ数字を出しておくと・・・
正社員で平均40.4歳、勤続12.9年の平均賃金が月額31万8500円に対して、契約や派遣、嘱託などの非正社員は平均42.9歳、勤続5.7年(短時間パートは除く)は19万1400円と言う結果が出たそう。女性より格差が大きい男性は・・・非正社員の賃金は20代前半で正社員の86%水準で・・・40代前半で60%、40代後半では56%と・・・年齢が上がるほど賃金格差が大きくなっているそう・・・
正社員は勤続年数が長くなれば昇進したり賃金が上がるのが普通だけど・・・派遣はそう言う図式は無いもんねぇ・・・資格取って経験積んで実績作らないと厳しいって事だぁねぇ(遠い目)levieもそう言う渦の中にいるわけかぁ←他人事感覚→後悔しなきゃいいとは思うけど・・・微妙な選択を迫られているのは事実かなぁ・・・(自滅)

這い上がって行かなくちゃなぁ(微笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英国からの鳥肉輸入を停止 | トップ | RUOKALA LOKKI:かもめ食堂 »

コメントを投稿