goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

疑惑を超えたパクリ

2015-08-22 18:00:00 | 社会の出来事
東京五輪のポスター、サントリーのトートバッグで全国的に知名度を上げた、アートディレクター:佐野研二郎についてはスルーするつもりだったけど、やっぱりちょっと書いておこう。東京五輪のポスターを初めて目にした時、簡素過ぎて何の面白味もない色味で、あの程度なら、ちょっとデザインをかじった人とか、趣味でフォトショップやイラストレーターを使っている人だったら簡単に作れるだろうな・・・って思った。まっ、簡素なだけに、アイデアとしては似通ったモノを制作してもおかしくはないけど、ベルギーの劇場とスペインの震災復興デザインをみせられてしまうと、パクリにしか見えなくなるから指摘されても仕方がない。けど、その後に発覚したサントリーのトートバッグのデザインは疑惑をはるかに超えてるよ~。盗用しているのは素人の目でも明らかだと思う。当人は関与を否定してるけど、アートディレクターなら、デザイナーに色味やサイズを指定して指示するんじゃないのかなぁ??スタッフって何人いて、一人当たり何個のデザインを担当するんだろう??仮にスタッフが作ったとしても、それを自分名義で提供するわけだし、責任は重いよね。 . . . 本文を読む
コメント