goo blog サービス終了のお知らせ 

ポンコツおじさん

年を重ねるたびにポンコツになる、おじさんの色々な身の回りの出来事を話題としてblogします🤡 (不定期、気分次第の投稿)

そば処 くれさか

2018年06月24日 | お蕎麦屋さん
この辺りをバイクで走っていると
お腹が空いてきた。
時計を見ると13時を過ぎていて
晴天でイイ天気だから蕎麦でも
食べようと考えてみると
ネットやテレビ放送でも紹介され
会社の同僚さん達の口コミも聞いていた『そば処 くれさか』さんに行くことにしました。
この辺りから近くて丁度帰り道沿いに
あるのでjokerも都合が良いです。

ここのお蕎麦屋さんは有名店なので
いつもお客さんで混雑しています。
だから駐車場が混雑していたら諦めて
行きつけの道の駅霊山たけやまに
所在する『そば処けやき』で
(ブログ『道の駅 霊山たけやま②』
参照)
十割そばでも食べようと計画してみた。


下記写真のように駐車場には車は
1台もないようなのでここのお蕎麦屋で
昼食する事にした。




暖簾(のれん)をくぐって店内に入る。



厨房の出入り口に『男の修行』と
題した暖簾(のれん)が気になった。




店内を見回すと有名人のサイン色紙が
十数枚飾られていた。
さすが有名店だけあると思った。

先ぼどまでお客さんが
居(お)られた様子だ。
店内にはjoker一人でお初なお店なので
少しばかり緊張する。
厨房からお茶を運んで来た
お弟子(でし)さんのような方から
「十割そば」と「うどん」しか無い事を
告げられどうしようか迷う。



メニューをよく見ながら
蕎麦を食べる事を重視して
来店しているので
うどんは食べたくない❗
あとはもうオーダーは決まりだ❗❗



「十割大盛り1100円 」
or「 十割二枚盛り1500円」で
迷ったが美味しい蕎麦なら
沢山食べたいので『十割そば二枚盛り』
をオーダーしてみました。


厨房からオーダーしたお蕎麦を
配膳して頂いたのは店主さんで
顔をよく見ると
『俳優の高橋克実』似の店主さんで
声が大きくハッキリしていました。




『おっ❗』美味しそうなお蕎麦
じゃないか❗



そして
『季節の天ぷら 小(1人前)350円 』も
オーダーしてみました。


ちょっと天ぷらの種類は
忘れてしまいましたが下記写真で
ご検討して下さい。


食べ終わる頃、蕎麦湯が運ばれて来ました。
見ると蕎麦粉が真っ白で濃厚で
蕎麦感がたっぷり
とても美味しかったです。
あまりにもの美味しさに
蕎麦湯入れ(急須?)に入っている
蕎麦湯を全部飲み干してしまった
くらいです。



さて会計しようと帰る身支度を
していると食後のホットコーヒーが
運ばれてきました。
『えっ?』さすがに蕎麦湯で
満腹になっているからと手も付けずに
帰る訳にもいきませんので
ここは素直に頂きました。


ご馳走さまでした😌
さすが『そば処 くれさか』さん
jokerが今まで食べたなかで
1位、2位を争う順位だと思います。
また機会があったら
食べたいお蕎麦です。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。