四万温泉からおよそ南南東の方向の
約9kmのところに
ここ『道の駅 霊山たけやま』が
あります。


伺ったこの日は桜🌸が満開で
少し風もあり桜吹雪で
思わず写真を撮影しました。


吾妻郡中之条町にある
嵩山(たけやま)で毎年恒例の
鯉のぼりの掲揚が始まりました。
(今年の平成29年は
4/22(土曜日)~5/20(土曜日)の期間
まで開催)
標高789mの嵩山に張られたワイヤーには、約100匹の鯉のぼりが風に乗って
空で泳いでいました。





風の影響で雲の動きも変わり
一瞬にして晴れ間が出ました。




鯉のぼりイベント動画
嵩山の山頂から伸びるワイヤー元が
気になり、あまり景観が
宜しくない事は分かっていましたが
気になる1枚として写真を撮影しました😅

道の駅 霊山たけやま②へ
つづく⏩
約9kmのところに
ここ『道の駅 霊山たけやま』が
あります。


伺ったこの日は桜🌸が満開で
少し風もあり桜吹雪で
思わず写真を撮影しました。


吾妻郡中之条町にある
嵩山(たけやま)で毎年恒例の
鯉のぼりの掲揚が始まりました。
(今年の平成29年は
4/22(土曜日)~5/20(土曜日)の期間
まで開催)
標高789mの嵩山に張られたワイヤーには、約100匹の鯉のぼりが風に乗って
空で泳いでいました。





風の影響で雲の動きも変わり
一瞬にして晴れ間が出ました。




鯉のぼりイベント動画
嵩山の山頂から伸びるワイヤー元が
気になり、あまり景観が
宜しくない事は分かっていましたが
気になる1枚として写真を撮影しました😅

道の駅 霊山たけやま②へ
つづく⏩