goo blog サービス終了のお知らせ 

今月の売れ筋商品(試食感想等)・流通革新レポート

PosBankシニアアナリストの村上が、座長を務めます。(尚、POSBANKは、商標登録済みです)

第5回・・・カッププリン類(秋のデザート新商品目白押し~勝手な感想)

2009年09月10日 | ランキング上位試食・試飲
 POSBANK売れ筋商品分析10人の会 第5回 報告書                
日  時: 平成21年9月9日(火曜)15時~     場  所:805 F
                
出 席 者: 村上氏・井上氏・広瀬氏・宮崎氏・・白石 (5名)

≪まとめ≫:
お忙しい中、第5回、10人会に参加くださいまして、大変有難うございました。
介田さん右足負傷のため残念ながら本日欠席になります。
今回テーマはプリン・・・秋のデザートについて。
新商品も目白押し・・・・店頭にどんなプリン類が並んでいるのかワクワクします。
実は、35週と36週のランキングデータがガラッと替っていて少々びっくりしております。

プリンについて・・・詳細説明(村上)していただきます。

ランキングトップ10の試食→自分だったら何を買う?買わない?→好きな味は、舌触りは?
→リピートするのは?データとの比較というタイムスケジュールで実施しました。

内容(商品チャート)については添付資料の通りです。





≪次回10人会について≫:
日  時: 平成21年10月13日(火曜)15時~     場  所:805 F
カテゴリー:・・・ニアウォーター(スポーツの秋・・・)

 以上です。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


                                                             


民主党の大勝(政権交代)から・・・つぶやき

2009年09月04日 | 流通新時代と企業革新  


 衆議院選挙で、民主党の大躍進により、大きな転換期が現実的なものになり、着々と変化の兆しが表れてきている、
初めは目に見えない変化かもしれないが、ニュース等での小出しの表現ではあるのだが、これを見極めた人がいち早く
対応が可能になるが、一方で、変化を好まない人達にとって受けいれたくない現実であり、あれこれ言っているうちに
変化が進み、対応が遅れてしまい取り残される結果になることが多い。
 民主党のマニュフェストの中でも、大きな変化を予告するような事柄が多く、この一部だけでも実現するとなると、
これ事態が大きな変化であることを認識しなければならない、変化に追従する用意をすばやく行う必要がある。
 一例を挙げれば、土日祭日の1,000円乗り放題の高速道路の通行量の例ですが、発表では概ね前年対比130%
位の台数が利用しているが、走行距離は概ね2倍から3倍に増えていると想像される、何故ならSAやPAに止まって
いる車のナンバーを見てみると、北は北海道、南は九州のナンバーが珍しくなくなっている。
 これは、土日祭日の一部に出入りがかかっているか、土日祭日を通過すれば1,000円なので、より遠くへと心理
が働くからだろう。
 これだけでも大きな変化であり、従来の高速道路を利用する動機に大きな変化が表れており、SAやPAでの利用
方法や消費行動が従来になかったように見受けられる・・・これが変化である。
 ましてや、高速代が無料になった場合の変化は予測がつきにくいのだが、如何に早く変化に対応するかが勝負に
なってくる。
 消費者の購買行動の変化要因は、まだまだ多くある・・・エコポイント、景気の閉塞感、エコ車の独り勝ち、官僚政治
からの脱却、予算の調整方法・・・等々、盛りだくさんである。・・・これらに対応していかないと企業の存続が!。
 民主党の政権が現実味を帯びてくるに従い、あらゆる変化要因が表面化してくるので、その対応を今から準備して
おきたい、恨み節は抜きにして、現実の変化にどのように対応するか、或いは変化を受け入れる心構えを早急に!。

【来年4月から、高速道路の無料化が始まる・・・大変化】
  (T.M記)