goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

田植えとインドカレー

2012年05月19日 23時38分35秒 | Weblog
土曜日ですな。
本日はとても重大な日でおます、なんちゅうか、本中華、田植えにイクッのよ。
お友達の池田酒造さんの企画で<みんなでお酒をつくろうプロジェクト>
(すいません、勝手に私が言ってます)があるんだもんね。
昨夜、池田さんから9時に<大庄屋上野家>に集合とフェイスブックを通じて連絡がありました。
うむ、<大庄屋上野家>ってイベントがあるとよく出店されてるね。
でも、場所は分かりま千円なので酔いながらPCで地図をチェックしての就寝。
珍しく朝寝坊もせず定時に起床しイソイソと出発の準備をする。

自宅を7時45分に出発しました。(9時に集合なのに・・)
遅刻したらダメだもんね、とここで超A型気質を発揮。
西舞鶴のハズレで8時ちょっと過ぎ、流石にこれでは早いかな?ですが場所が分からないもんで先を急ぐ。
多分ここらへん、と国道から入って走行すると8時半前には到着してしまいました。

誰もイテないやん。

もしかして集合場所間違えた・・・

ここでアセッテもしょうがないので車中で本を読んで待ってると、
池田さんが軽トラックで登場、良かった、良かった、米倉涼子。
9時頃には続々と参加者さんがこられまして池田さんの挨拶のあと田んぼに向かう。

2台の軽トラで移動、荷台に皆さん乗られてます。(私は着替えがあったのでマイカー)
すぐに現場に到着しました。

オヒョーこんなに広い所を田植えするのかい・・・・と先走りするのはお約束。

画像奥のこっちが正解。
縦横に線が引かれてるのでクロスしてる部分に酒米の苗を挿入するんだよん。(グフェフェ奥さん)
(ワンブログ、ワン下ネタが私のプロミス!何考えてんだか・・)
とりあえず基本となる田植えのレクチャーを受けていざ開始。

これが苗ね。

さて、素足でのINとなるのだが・・・
俺、昨夜からお腹痛いやん、
足から冷えてしまってお腹が暴走し苗も植えてないのに田んぼに肥料をまいてしまわないか?と不安になるのだが・・
ここまできたらやるしかない、ナニワ突撃隊だね。
人生初の田んぼにIN、これは・・・・・何ともいえない感覚が足裏から伝わる。
うん、これはなんちゅうか先祖代々の農耕民族の遺伝子のスイッチが入ったね。
ま・か・せ・な・さ・い と西川のりお師匠になってしまいサクサクと苗を植える。
(単純作業で成果がすぐに分かる事をやらせておくと機嫌がいいのね私)

カエル・ゲンゴロウ・タニシと撮影したい被写体一杯なのに、
手が泥ってるので無理、非常にもったいない。
約一時間ぐらいで作業も終了。

きれいに植わったんじゃないかい。
この田んぼのお米で約180本ぐらいのお酒がつくれると池田さんの説明。

今後の予定と各自の自己紹介の絵。
9月には稲刈作業、それまでに何度か田んぼの様子をみにきましょう。
ここなら赤い自転車でのサイクリングにいい距離ですね。

帰宅してから赤い自転車で発走する。
赤レンガ倉庫でイベントやってるんだもんね。

行列が出来てるのは<インドカレー>のお店。

よし幾三、俺様も並んじゃう。
インドの人が三人いてて、日本語ペラペラでノリノリでカレーを販売してる。
「オーダー入ります」「はい、よろこんでーー」
「お箸つけますかーーこの箸は淡路島の橋でーす!」
「はい、ナマステ、ありがと、サンキュー」
何やねん!この思いっきりインチキくさいインドの人は・・・この3人がとても怪しいインド人です。

一番手前がリーダーね。
10分以上行列に並んでゲットしました。

インドのカレー500円 パクッといただく、む・む・美味しい?ですよ。
でも、このスパイスはナンナンだー?分からない・・・が先行してしまう。
明日もインドカレーを販売してるらしいので気になる方は食してください。
あの3人の掛け声を聞くだけでも面白いよ。(スゴイ行列なので覚悟して並んでね)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
インドカレーのおかげなのか今夜のバドミントンは汗が大量にでました。
あの分からないスパイスの名前が知りたい。
口の中で、ほんわりとして酸っぱくってすぐに消える・・・(私しか分からない表現ですね すいません)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
本日は田植えでご一緒できた皆さん、お疲れさまでした。
いい人ばかりでしたね、(スピリチュアルな感覚で私には理解できる)
でたっ、インチキ霊能力者。

ブログランキングならblogram
池田さん、お世話さまでおおきにです。
ブログ読んでくれてる皆様にアデッお酢!!で今夜は終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする