モッコリしないけど木曜日なんどすえ、
本日も気張って出勤する一家の茶柱ゆうさく。
朝のミーティングを終えて現場に入る、ちょっと作業をすませて一旦休憩にでました。
木曜日は特別作業があるのでここから移動しないといけないので、
ちょいと<オシ〇コ>ね、とトイレに行くと皆さんが後ろからゾロゾロついてくる。
「隊長がトイレに行ったら皆ついてイカンとイケン」
「これが、ほんとの連れション」とガヤガヤ、仲良くならんで排〇作業?しましたが、
ゆ「何だか出が悪いな、緊張して」と相変わらずの小チン者をアピールしてしまいました。
バスに揺られて舞鶴に帰ってくる。
木曜日なので生協の商品をとりにマダム宅に行く、
そういえば、会社で使ってる歯ブラシの毛先がボヨンとなっていたな。
駅横のドラッグ・ストア<ユタカ>さんに立ち寄る。
歯ブラシコーナーで目当ての商品をみつけてレジに行こうとすると、
前方から女性が歩いてくる、いつもなら何も思わずに素通りするのですがチラッと目が顔をとらえる。
うん・・ううん、何処かでみた顔。
たっぷり10秒ほど考えて思い出す、あの女性は高校の同級生じゃないか?
背格好もよく似てるし、だけど確証がない。
しらじらしく買い物をするフリしてその女性を再度チェックしに行く赤マント。
商品棚の死角から覗いてみる。(ストーカーじゃないよ、変〇です)
う~ん、確かにあの顔に間違いないハズっ、しかし・・・26・7年も会ってないので自信が無い。
高校の時の顔が老ければ(失礼)たぶんあの顔に間違いないのだろうけど、
理想どうりの老けかた(何度も失礼)でキレイじゃん。
ここで疑問が生じる、女性の顔は変わるって言うけど、あんなにキレイに年齢がいくもんかい?
この年齢になるととんでもないババアになってる元レディもおられる。(コレコレ、絶対に叱られる)
そんな事を考えると、この女性は何だか別人じゃないかなぁ?と思えてくるから不思議。
う~ん、声をかけて「〇〇さんですか?」と尋ねようかと思ったけど、これも小チン者なので断念しちゃいました。
またいつかこの女性と出会えるでしょう、次回は必ず勇気をだして声をかけてみますわ。
この後、何気なく<ゲオ>に立ち寄り面白そうなDVDを探す。
観たい映画は沢山あるのですが、なんせ時間が無い。
ついでに下の酒屋さんに顔を出してワインコーナーにむかうと・・・
うふぇ、出たっ、この前からずっと探してたご愛用の赤ワインが復活して棚に並んでる。
こりゃ大変、ネットで購入しようと思案していたのでこれはありがたい。
ネット購入なら1本どうしても700円ぐらいになってしまう。
とりあえず4本ほどレジに持っていくと「箱に入れてもいいですか?」と店員さん。
箱は6本に区切ってあったので「じゃ、あと2本もらいます」と計6本を購入しました。

<センシィ カント ロッソ>

6本も大人買いしました、1本5000円なら威張れるけど1本499円です。
このまま車庫に置いておくとジージに流される可能性があるのでとても危険。
我が家に持ち込んで渡り廊下の黒い自転車横に保存しました。
これだけあったら単純に6週間は持ちます。

にほんブログ村
あの女性に声かければ良かったかな?と焼酎がINした今は後悔してる。
まさに、しまった・しまった・島倉千代子。

にほんブログ村
注・私が顔を覚えてる女性はホント少ない(男性も少ない)のでかなり親密な交際をしていたと思われる。
新たな火種を自分から持ち込んでどうする・・自爆する気かっ!
これぞ、正真正銘のワイルドだよん。

さて、明日さえクリアすれば土日は休みなのでチョット頑張ろうかね。
探してたワインが購入できて良かった・良かった・米倉涼子。
ではでは、アデッお酢。
本日も気張って出勤する一家の茶柱ゆうさく。
朝のミーティングを終えて現場に入る、ちょっと作業をすませて一旦休憩にでました。
木曜日は特別作業があるのでここから移動しないといけないので、
ちょいと<オシ〇コ>ね、とトイレに行くと皆さんが後ろからゾロゾロついてくる。
「隊長がトイレに行ったら皆ついてイカンとイケン」
「これが、ほんとの連れション」とガヤガヤ、仲良くならんで排〇作業?しましたが、
ゆ「何だか出が悪いな、緊張して」と相変わらずの小チン者をアピールしてしまいました。
バスに揺られて舞鶴に帰ってくる。
木曜日なので生協の商品をとりにマダム宅に行く、
そういえば、会社で使ってる歯ブラシの毛先がボヨンとなっていたな。
駅横のドラッグ・ストア<ユタカ>さんに立ち寄る。
歯ブラシコーナーで目当ての商品をみつけてレジに行こうとすると、
前方から女性が歩いてくる、いつもなら何も思わずに素通りするのですがチラッと目が顔をとらえる。
うん・・ううん、何処かでみた顔。
たっぷり10秒ほど考えて思い出す、あの女性は高校の同級生じゃないか?
背格好もよく似てるし、だけど確証がない。
しらじらしく買い物をするフリしてその女性を再度チェックしに行く赤マント。
商品棚の死角から覗いてみる。(ストーカーじゃないよ、変〇です)
う~ん、確かにあの顔に間違いないハズっ、しかし・・・26・7年も会ってないので自信が無い。
高校の時の顔が老ければ(失礼)たぶんあの顔に間違いないのだろうけど、
理想どうりの老けかた(何度も失礼)でキレイじゃん。
ここで疑問が生じる、女性の顔は変わるって言うけど、あんなにキレイに年齢がいくもんかい?
この年齢になるととんでもないババアになってる元レディもおられる。(コレコレ、絶対に叱られる)
そんな事を考えると、この女性は何だか別人じゃないかなぁ?と思えてくるから不思議。
う~ん、声をかけて「〇〇さんですか?」と尋ねようかと思ったけど、これも小チン者なので断念しちゃいました。
またいつかこの女性と出会えるでしょう、次回は必ず勇気をだして声をかけてみますわ。
この後、何気なく<ゲオ>に立ち寄り面白そうなDVDを探す。
観たい映画は沢山あるのですが、なんせ時間が無い。
ついでに下の酒屋さんに顔を出してワインコーナーにむかうと・・・
うふぇ、出たっ、この前からずっと探してたご愛用の赤ワインが復活して棚に並んでる。
こりゃ大変、ネットで購入しようと思案していたのでこれはありがたい。
ネット購入なら1本どうしても700円ぐらいになってしまう。
とりあえず4本ほどレジに持っていくと「箱に入れてもいいですか?」と店員さん。
箱は6本に区切ってあったので「じゃ、あと2本もらいます」と計6本を購入しました。

<センシィ カント ロッソ>

6本も大人買いしました、1本5000円なら威張れるけど1本499円です。
このまま車庫に置いておくとジージに流される可能性があるのでとても危険。
我が家に持ち込んで渡り廊下の黒い自転車横に保存しました。
これだけあったら単純に6週間は持ちます。

にほんブログ村
あの女性に声かければ良かったかな?と焼酎がINした今は後悔してる。
まさに、しまった・しまった・島倉千代子。

にほんブログ村
注・私が顔を覚えてる女性はホント少ない(男性も少ない)のでかなり親密な交際をしていたと思われる。
新たな火種を自分から持ち込んでどうする・・自爆する気かっ!
これぞ、正真正銘のワイルドだよん。

さて、明日さえクリアすれば土日は休みなのでチョット頑張ろうかね。
探してたワインが購入できて良かった・良かった・米倉涼子。
ではでは、アデッお酢。