goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

大黒祭

2012年05月01日 23時32分53秒 | Weblog
火曜日っ、5月になりましたね。
5月1日は恒例のとても重要なミッションがあるのです。
宮津市の本妙寺さんで開催される<大黒祭り>に行かんとイカン。
例年なら祖母と一緒に行くのですが、今年は私一人での参加。
8時45分に祖母宅で<大黒様>を預かる。

助手席におさまってもらい。

一緒に宮津市までドライブ。

運転しながら撮影しちゃダメだよん。


本妙寺さんに到着。

うむ、ありがたい。

日蓮上人がおられる。

一年に一度ぐらいは神妙になりましょう。

大黒様は祭壇に祭られて、一時間にわたる・お題目・読経で下ネタオンリーな私も清めてもらいました。
本妙寺の住職さまは<みえる>お方、何が、みえるかって?・・・・
それは秘密、細かいことは打てませんが住職さまは私の命の恩人であります。
本日もボエ~っとしてると声をかけていただきありがたい。(変なのがツイテいたのかな)
舞鶴への帰路、

天気もいいし最高のドライブ日和、<第一旭>さんに立ち寄り、

ラーメン<スペシャル>をオーダー。
もちろん出発前に半額券をジージからもらっていたのです。(半額じゃないと行かない)
ズルッと食して昼食終了です。
祖母宅に読経でキレイ?になった<大黒様>を届ける。

今年一年もどうぞよろしくお願いします。

自宅に戻ってきて赤い自転車で発走。
まずはジャパンさんで4日のバーベキューで飲む白ワインを購入。

早くも4日のバーベキューに向けて気合が入っております。
屋外で飲む冷えた白ワインはいいもんですよ。
糖尿博士と朝っぱらから酔うんだもんね、炭がイコルまえに出来上がるのが目標。
タヌキと白ワインを撮影してまたしても東市街地をウロウロ。

新川横のお地蔵さん、由来の看板を読んでフムフム・・・・
「暇なんかいっ!」と皆さん突っ込まれるでしょう、ハイ、イエス・アイ・ドゥーーン、むちゃ暇。
5条海岸のツツジもボエ~~っと見ちゃうんだもんね。

フェリー乗り場でも撮影しちゃう。

誰かいいアルバイトありませんか?
そういえば院長先生、GW中は診療所をオープンしてて忙しいと聞いてたので、
「俺、アルバイトで入ろうか」と言うと「お願いします」と返事してもらったのだがいかがなもんか。
「へいっ、いらっしゃい」「お飲みものは」「生入ります!よろこんでーー」と叫ぶのは得意だけどね。
たぶん動物君達に咬み咬みされて逆ギレして、殴ったり、ハツイたり、蹴ったり、するのは目に見えてるから無理だよん。

暇やんかいさっ、
夜廻りには時間が早いのに無理やり水槽博士を7・11に呼び出す。(ゴメンね)
ここ最近の交通事故についてウダウダと注文をつける&解説。
北吸奉行所に移動すると女将さんが、またしてもレアな人参を出してくれるっ。

イヤ~~ン、これこそ新宿2丁目のママさん連中に高価で売れるやんかっ、
朝、本妙寺で精進してキレイな気持ちになってるのにすぐに汚れてしまうっ。(笑)
私はこんなもんでいいのです、業(カルマ)のカタマリ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
明日仕事入れててよかったです、正解。
ホント暇。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
4月分の帳簿を一日かけて〆ましょう。
夜は我がホームチーム三笠のバドミントンだしね。

ブログランキングならblogram
朝起きれるかな?心配なのでお布団に早く入ります。
えっ、そこの奥様っ、一緒にお布団に入りたい・・・・「よろこんでーー」と叫びますよ。

うむむ、身内・親族関係者多数の方がこのブログ読んでると聞いてます。
あまりにもヒドイ内容で申し訳ないね。
ゆるしてチョンマゲ。(反省の色無しっ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする