goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

〇態で規制かかるの?

2012年05月08日 23時28分09秒 | Weblog
火曜日っ、
朝のは寒い?涼しい?のでパーカーを羽織っての出勤ですが、お昼には暖かくなるのでTシャツ一枚で充分。
本日もノホホンと無事作業終了で舞鶴に帰ってくる。
さて、今夜は夜廻りなので7・11に水槽博士と待ち合わせ。
赤い自転車で三宅の坂を毛スピードで駆け下りてくる、ふむっ!この前から気になってる建物を撮影。

皆さんご存知の建物ですね。
いつたい、いつになったらラーメン屋さんが出来るのやら・・・・
このラーメン屋さんと7・11さんはオーナーが一緒と聞きました、(広瀬産業株式会社さん)
オープンしたら7・11で缶ビール飲んでからラーメン屋さんにINしちゃおっ。

正社員さん募集の看板もしっかりと撮影。
320000円以上もらえるのか!これはぜひとも雇ってもらわないとイケン。
ここは格別やさんになるらしい、第一旭さんじゃないのね。(どちらも同じ広瀬産業さんが経営されてる)
どちらかと言う第一旭さんの方がいいけど、下福井店での湯切りをみてるとかなり残念。
あの、ダーダーの湯切りをお客さんがみてて(どーなんだ・・・)とかなりチェックが入ってるのを経営者は知ってるのかな?
我社の身内でも話題に上ったぐらいだから気をつけた方がいいと思うよ(アドバイスしたので3食タダねっ)
だから半額じゃないと行かないもんな。
福知山の<らーめん藤>さんを見習ってもらいたい。


待ち合わせはお地蔵さんの横のベンチ。
7・11で買った塩焼き鳥をもってウロウロしてると・・・

いつも出てくる名物猫。

おりゃ、食べろっとポイッと喜んで食べる。
水槽博士が食べるのに失敗した手羽サキを目の前に投げると、パクッと咥えてどこかに移動して行きました。
「子供がいるんじゃないか?」と水槽博士。
人に慣れてる猫なので興味のある方はエサを与えてください。(こんな事ブログってもいいのかな)
たいだい、いつでも7・11にイテルよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
今夜は大幅にブログの内容を変更しました。
放送禁止ワードを打ち込んだらUPできなかったのです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
しょうもない規制するなよな、GOOブログ!ショボすぎ!
何で〇態で規制がかかるねん、理解できん。

ブログランキングならblogram
オンライン麻雀して気持ちを切り替えましょう。
ではでは、アデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする