goo blog サービス終了のお知らせ 

猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

うみへ。

2014-03-11 22:22:22 | 日記
先日 また夕陽を見に行きました ずいぶん暖かくなったから。



 わりと慣れたらしい(笑)

 「何が楽しいのよ

まあ そんなに慌てて帰らず。 ちょっとゆっくりしていこうよ。

砂浜に座っていたら 子供も大人も 「あっ 猫だ~」と振り返る。

知らない人が気軽に寄ってきて なでなで よしよしして行きました。

 お散歩おじさんに なでられた

3年前 津波に消えてしまった猫たちが 沢山いました。

こんなに平和に 夕陽を眺められるのは 幸運なことです。

  

ヒノキさんは 体張っても私が守る だから 心配いりません。

とか言って 実は50mくらいしか泳げない 猫に置いていかれそう。

大牟田の小太郎(元ハスキー)君。 避難時 飼い主がへたばるから 痩せようか…

 「やだもん  脱走中?

   にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ いつでも里親募集中
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« びぃふしちゅう。 | トップ | はこすき。 »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう3年なのですね。 (かぺる)
2014-03-11 23:01:06
猫達を引き取ってから初めての地震でした。
高校卒業して束の間のぐーたら時間を過ごしていた次男にすぐメールして「猫達大丈夫?」って聞いた。
「地震前も今も普通」って返信だった。
猫には地震予知能力が無いんだ…って知った。
万が一の為にマイクロチップは埋めてありますが、GPS機能は無いので、運良く保護された時のみに役立つ位だな。
猫達のご飯を買い溜めするとちょっと安心。
今日こそはペットのご飯を買いに行かなくちゃ!って思っていて被災された人が本当に困ったそうです。
想像するだけで苦しい。
返信する
予知 (四十雀)
2014-03-12 00:21:35
昔飼ってたニワトリが小さな地震の数秒前に
コケッ!と飛び跳ねて変な声で鳴いたことがありました。
玄関の金魚がグルグルと金魚鉢を回りました。
でも~それだけじゃ気づかないし逃げる暇ないなーと(ー ー;)

ヒノキさんはマイクロは埋めてませんが
首輪につけた防水ロケットに誰でも読める情報てんこもり。
常に逃げ足だけは自分で鍛えてるようです
私を見捨てる気満々ってとこかしら
返信する
あのハスキー君が (ぽぽぽ)
2014-03-12 20:58:38
風邪でぐちゃぐちゃだったハスキー君が
こんな立派になったのか~(喜)
良かったなぁ
炊飯器に乗ってまぁ。良かったなぁ。

震災の話で娘に
ぽぽぽ「とりあえず生きてたら会えるから
無理にお互いを探さないようにしよう。」って言ったら
娘「茶々と花ちゃんは私が守る!」って…
ぽぽぽ「いやいやいや、だから今ゆうたやん。」
娘「あかん。お母さんは探さへんけど
茶々は連れにくる。」

ゆうて聞かんのよ。
好きにして~。
ま、家族の一員だからね。
茶々は母より上らしいわ。(笑)
返信する
ゆうひ。 (華摘里)
2014-03-12 21:33:07
あ~、なして「ひのきさん」てこんなに

海と夕陽が似合うのでしょうが?

羨ましい。

美人さんは特なのかも…。

小太郎くんも茶トラですよね?

貫禄ありますね。

茶太郎もブタ猫街道まっしぐら中ですが

茶太郎の体重の管理はきっちりと

していますが自分の体重管理はできない

なしてかなぁ?誘惑が多すぎてその

誘惑にかてない(泣)

自分の体重管理もできれば苦労は

ないけれどこればかりは無理ぃ~(笑)
返信する
食い気 (四十雀)
2014-03-12 23:27:05
ぽぽぽさま。
猫が先。母は後?いやいや…そう言いながら
いざとなったら母呼んでますって。
「おかーさん!茶々は?!」かも知れんけど(^o^)
とりあえず茶々抱えてヒンズースクワットとかして
鍛えとかなきゃね。


華摘里さま。
飼い主が食いしん坊なほど
ペットにも同じように与えて太らせてしまうのですよね
ダイエットには
猫を小脇に抱えて砂浜ダッシュ!などいかが
私は……恥ずかしいので遠くから見てます!(笑)
返信する
成長したね! (ころっけ)
2014-03-13 11:14:49
すごいじゃん?あの、宮地嶽での尻込みしたひのきさんを思い出すと・・・・
かわいい、かわいい
夕陽をバックに、いいえになってるぅ
返信する
なかなかね (四十雀)
2014-03-13 21:04:15
砂浜を歩くのは慣れたけど
波の音は まだ嫌い。
膝に乗せていたら 爪立てられて あざが出来ちゃった…
正味30分くらいで 帰ろう帰ろうと
リードを引っ張り始めます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事