あっという間に 7月になりましたね

ヒノキさんが せっせと毛づくろいしています。
あんまり舐めると また胃に溜まって吐いちゃうよー?



ひと休み


四十雀地方 6月から既に熱帯夜が続いています。
エアコン完備の猫部屋にいる猫でも 抜け毛が増えるんです。

ごっそり


年々暑くなって 40度が当たり前なったら
毛を丸刈りしなきゃならなくなりますね。どうしましょう。
庭のお花も どれだけ生き残れるんだろうか

今はまだ元気に咲いていますが。いずれ多肉植物だけになるかも…
向日葵

グラジオラス

アルストロネリア

桔梗

この暑いのによくあんな 薄い花弁を保湿出来るものです。
人間だと 毎日 水分が2リットルは出ていくんですよね。
努めて飲むようにしていますが 足りているのかは わからない。
身体が小さな猫なら 尚更気をつけないとね。
「飲むわよ」

ぺろぺろぺろ


給水器でも…

「あ~おいし


調べてみたら 4㎏の猫が1日に必要な水分量は
158~237mlとなっていました。計量カップ一杯くらいは
餌と合わせて 水分取り入れていただきたいところなのに
毛玉ゲロで吐いてしまうのは もったいない。
あちこちに水置いてヒノキさんの気を引こうと思います


