エアコンをきんきんに効かせて たこ焼き焼いてみました

まずは ゆる~くダバダバ流す!

ちょっと出来損なっても気にせず 半分転がしてつぎ足す!

更に修正しつつ もっと転がして丸~く!

いや~なかなか上手いな~自画自賛しちゃうな。
この「屋台横丁」を買って 何度も何度も使ううちに
やたら上達しました。先の鋭い 竹の箸を使ってます。
よし



上達しすぎて 翌日も 下手すると翌々日分も焼けて
弁当とか おやつになる


「いい匂いね」

ヒノキさんも トッピングの鰹節を少しお裾分けするので
たこ焼きの時は 脇でうっすら期待してるようです。
あ~ 美味しかった

また涼しくなるまで 焼き機はお休みです。
可愛いタマちゃんとポンポン玉でも ご覧ください。
あざといタマ


怖いタマ笑



イカタコ貝類は
猫にあげてはいけませんよー 絶対
干からびたタコ頭が入ってるとは魅力ですね。
昔々 スーパーで焼いてたたこ焼きが
タコ以外何も入ってなくてふわっと柔らかくて
今思えばあれは本場のたこ焼きでした。
あの焼き加減はずっと舌が覚えてます。目標