本格的に しっとりした週末ですね。
先週は久しぶりに 雨靴代わりの乗馬用ブーツを引っ張り出しました。

髪も湿気でうねるので まっすぐにしてもらって
窓からいつもの鳩さんを観察してきました



雨は嫌いではないです。お庭の花々が綺麗に映る。
しずくが乗った薔薇なんて 綺麗すぎて朝から見惚れますね



バジル


フクシア

アズーロ

山椒

実が採れた


向日葵

網をかけていたブルーベリーが 今年はよく実ってました!
昨年は枯れかけていたのに 嬉しいな~。

紫蘇も収穫


いい風が吹く晴れ間 蚊が飛ばぬ時を見計らって ヒノキさんとお散歩しました。
行くよ~

装着


マジックテープが緩くなり 暫く使わなかった蜜蜂ハーネスですが
裁縫上手なIさまに 修理してもらいました。
ヒノキさんも他のハーネスより 上から被せるこれが一番楽なようです。
リードを着けて

れっつごー


うん 丈夫!


アップいただきました~


ここも丈夫!


ちょっとひと回りしただけで 肌はべたつき 猫毛もしっとり。
まだまだ 湿っぽい日は続くんだろうな。
「あ~蒸し暑ぅ」

見えない虫なんかも気になってしまうから しばらくお散歩は私だけで。
真っ白なあんよを拭いて お寛ぎくださいな。
私も 涼しいおやつ いただきま~す




みつばちハーネス 修理していただき
洗濯までしてもらっていました
なんとなく似合いそうで購入したものですが
すっかりヒノキさんの定番になっているハーネスなので
今後もずっと使いたいです。
劣化をふせぐため 他にも上から装着するタイプを
購入しようかと。
お花見しながら ネットで探してみます(^^♪
お墓問題 田舎ほど面倒ですよねぇ。
うちは納骨堂ですが それでも色々つらい。
私の時は ボスポラス海峡か福津海岸にでも散骨してもらって
跡形もなく面倒かけずに消えたいものです…