goo blog サービス終了のお知らせ 

猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

くま こおり。

2025-08-23 22:22:22 | グルメ
 
暑い日が ずーーーっと続いて ややげんなりしてます(+_+)

毎年どんどん暑く 暮し辛くなる。

10年後 20年後 まだ生きてたら私 溶けてるかも😂

とりあえず冷たいものでも食べに行こう!

 練乳くま🐻
 マンゴーくま🐻
 眉毛のせてみた😊
 
 ★NERO CAFE & KAKIGORI 宗像市田野2327-6

ふわっふわの台湾風かき氷に アイスが乗ったクマさん。

可愛いし美味しいし 大満足です。

デザートだけではなくて 軽食もありますよ~。

 
 
 

カフェは 吹きガラス工房粋工房のある敷地内にあります。

かき氷を食べ終わってから 工房の方も覗いてみました。

495号線 通りすがりに気になっていたんですよね。初めて入ります。

 
 

入り口には 訳あり品などが並べられていました。

店内にもいろんな作品が。 猫 いないかな~。

 いた!
 
 
棚ばかり見ていたら いつの間にか 本物も来てた~。

 
 抱っこしていい?
 いいらしい😊

レジで待っていたら ぶっち君に似たハチワレがもう一匹

奥から のっそりと現れました。 行く先々で 猫に会う。

何のご縁かしらねぇ。

 
 

これは また来いということかな~ (´▽`*)

お土産に ガラスの金魚を購入しました。我が家のキッチンの水槽用に。

 
  
 

赤くて目立つ金魚を買ったのに 水槽が賑やかすぎて

景色に埋もれ グッピー達も気づかないもよう…

見てて楽しいから いいんです(笑)

いつか 吹きガラス体験とかもしてみたいですね。

    いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れすとらんで うふふ。

2025-08-22 22:22:22 | グルメ
 
 「あ~いい匂い~」
 「またお肉食べたのね
 「嗅がせろ

今夜は(も) 美味しいお肉 ハンバーグの写真です。

先月頃からちょこちょこ溜まっていました(笑)

まずは近所の鉄板ハンバーグ屋 お手軽でよろしい。

 
 
 ★福よし福岡宗像店 宗像市光岡78 TEL:0940-62-5508

ログハウスでいただく 生パスタもいっちゃおか。

週末はいつも人気で しばらく待ちました

 
 
 ピザも美味
 
 ★チャオ 宗像市稲元2-1-7 TEl:0940-35-5030

お皿の線画のデザインが良いなぁと思いました。

陶芸を始めてからは どの店の皿や器も参考になりますね。

〆は パフェの美味しい例の店~ 毎回違うのを選んでます!

 
 うふふふ
 期間限定品も
 
 柔らかはんばぁぐ
 サラダスープ付
 ばこっ
 じゅんわ~
 ★カフェレストランうふふ和白店 福岡市東区和白3-18-24 TEL:092-692-7705

セットは量が多いので 食後ならミニパフェが精一杯。

でも幸せ感は格別です~。

疲れた週末の ご褒美ランチにいかがでしょうか

    いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はとびーむ。

2025-08-20 22:22:22 | 日記
 
鳩サブレの形の ペン型ビームです。

猫じゃらしに使えるかも~と お土産にいただきました。

 
 鳩や~

猫用のペンライトに比べたら 少し大きな獲物ですが

素早く動かせば 使えないこともありません。

でも遊び飽きたシニアのヒノキ姐さんには どうかなー?

 気怠い姐さん
 見て見て~
 
 

あら 少しはお付き合いしてくださるようです!

 「暇だし~」
 
 ペロリん

最近めっきり猫じゃらし慣れしてしまって

私がいくら振り振りしても 無視することが多い姐さん。

ちょこっとでも反応してもらえると 嬉しい

猫を飼う者はいつしか 猫を喜ばせるために振り回される運命なのです。

    いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい くし。

2025-08-19 22:22:22 | 里親募集・報告等
 
 

盆踊り会場が出来ていた 博多駅です

先週 夏宴会に呼ばれて 串焼きを沢山食べてきました。

 
  
 ★博多うずまき博多駅前店 博多区博多駅前3-10-2 TEL:092-477-5027

その前に ドックの再検査を受けて 私のフォアグラな肝臓が

まぁぎりぎりラインをクリアってとこだったんですが…

 忘れよう
  

お酒はあまり飲みません。脂っぽいのもそんなに。

問題は 小麦粉と肉をこよなく愛していること…

運動すればいいんでしょー 毎日頑張って7千歩は歩いてるんですがね。

カロリーが上回るから 仕方ない。

三重県のオスカー・コタツ氏にも 運動が必要なようです。

贅沢なオモチャで遊んでいただいてます。


 
 
 
 

あいつめ。忍びもせず 益々 鈍くさくなっている。

猫というより置物? トトロ感が出てきましたね。

 「寝よ~っと」

まん丸い写真をいただくと にやけてしまいますね。

幸せならいいんです でも たまには 動こうね~。

    いつでも里親募集
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しーさー かざろう。

2025-08-17 22:22:22 | 日記
 
前回こねた 陶芸作品を 焼き上げていただきました。

猫シーサーは どんなふうになったかな?

 前
 後
 Before⇒

おお~ 置物っぽくなりました!良い感じです。

真ん中の猫は お香立てとして作りました。早速トイレで

 

シーサーは どこに置こうかな。どれにしようかな。

一対は お友達に。一対は我が家に。

 どう~?
 「好きになさい

色々迷って うちのシーサーはこの2匹にしました。

 
 

里子に出すのは こちらの2匹。

笑顔がなんとなくですが お友達に似ていたので(笑)

 
 

渡しに伺ったら そのまま初盆の祭壇に飾っていただきました。

楽しみ方はそれぞれ。味があるではないですか
 
 

ついでに 隣町のゴッホさまの作品もお預かりしました。

今回もサンリオのキャラクターが素晴らしい存在感で

 
 「こっちの方がいい」

ハンギョドンにしばし癒されました。

小さいのもいいなぁ。お皿もカップも 庭の置物も作りたい。

黒シーサーも緑シーサーもまた作ってみたーい。

頭の中では 出来ています 次回の陶芸のお楽しみ。

    いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする