感染症の流行以来、針を持つのは布マスクを作るときばかり。
…でしたが、久しぶりにやる気(?)を出して、ブラウスを縫いました。

以前にも作ったことのある(☆)、ドルマンスリーブのプルオーバー型ブラウスです。
今回は少しだけ着丈を伸ばしてみました。

*うしろ*
生地は、スイス製のコットン。
一見無地のように見えますが、太さの異なる2色の糸で緩やかに織られた、凝った生地です。

綿100%なのに、とろみがあってやわらかい。
ドルマンという筒状のかたちも相まって、風通しよく涼しく着られそうです*
このスモーキーな水色に惹かれました。
欧州製の生地の水色って、こういう僅かに灰色が混ざった色調のものが多い気がします。
そして、そのお気に入りの生地の余った部分で、これまた久しぶりに、お揃いになるベレー帽も縫ってみました。

生地の特性を生かして、やわらかめの帽子に。
このヘッドトルソーは固いので帽子も立ち上がってしまっていますが、実際にかぶると、全体がもう少し馴染んで、頭にやさしく沿います。

トップクラウンはこんな感じ*

内側は、前回のドルマンブラウスを作った余りの生地で。
こちらもスイス製なので、水色がほら、同じ色調*

お揃いで身に着けると、こうなります。
うん、爽やか♪ ( *´艸`)