goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

圧倒的感謝

2021年02月21日 12時11分00秒 | 日記
鶏のもも肉をさ

適当な大きさに切ってさ

おろし生姜や

おろしニンニク

醤油


ごま油なんか入れてさ

適度にかき混ぜて少し寝かせてさ

170〜180度くらいに油をあっためといてさ

漬け込んでたお肉に片栗粉を混ぜてさ

そして、適温になった油で揚げてさ

いい感じで火が通ったやつを余熱で少し熱を通してさ

それ食ったら超美味いとかさ

誰だよ発明したやつ

出てこいよ

好きだよお前のこと(ぇ

それにさ

最初にレモン絞ったやつ連れてこいよ

好きだよお前もさ

あと、揚げたお肉に

刻んだネギと生姜と入れた甘酢みたいなの作って掛けるの発明したやつ

きっと外人だと思うけど

ニーハオ

友達になってください

さっきの揚げたてのお肉に

マヨネーズつけて食うのは俺が発明したから

誰か好きになって下さい

友達になってあげてもいいし






あとそれらに

冷たいビールが合うとか

俺に初めに教えたやつ誰よ

ハイボールとか合うとか言ったのも誰よ

ありがとうしか出てこねぇわ

いい奴らだなお前ら

ありがとうな!







Q.今回の記事は一体なんなんですか?

A.知りませんよそんな事







やさぐれ美容院

2021年02月20日 11時28分00秒 | 日記
何年か前に会社の近くに美容院が新しくオープンした

初めは普通の一軒家かと思っていたのだが

看板が付けられると

少し洒落た美容院に見える感じに。


しかしそのお店

場所が悪い

別の美容院のすぐ近くなのだ

なぜ、そこを選んだのやら

赤の他人の俺ですら

違うとこ他にもあったでしょって言いたくなるのだ





案の定、オープンしてもお客さんが入ってる様子は見えない

いや、お客さんが入ってるかもしれないが

俺が通る時にはお客さんが来ている様子がない

それどころか店のオーナーさんなのかな

女性店員さんなのかな

お店の外に出て、しゃがんでタバコを吸っている光景をよく見るのだ

いや、どんだけお客がこなくても

見えない所で吸いなさいよ…

俺が思うのだから、近所の人たちも思うはずだ

タバコ臭くなった手で髪を触られるのか…とか

気にする人は気にするよきっと

それにやっぱりイメージが悪い

どうせなら店の入り口のガラス窓を拭くとか

店先を掃除しているとか

そっちの方がいい

店先でしゃがんでタバコを吸っていたら

『入ってみようかな…』とはならないし

客も来ないから暇で暇で

やさぐれてタバコを吸ってんだな…って風にしか見えない

…店の名前はちゃんとあるのに

俺は勝手に『やさぐれ美容院』と名付けて呼んでいる

もう、ホラ。コレだけでもイメージ悪いじゃんか。

会社で話題になる時も

やさぐれ美容院で通じる

『今日もやさぐれてるぞ!』

小鉢クンも言うようになった

悪いイメージはすぐに広まるな…







最近は車が停まってるのをたまに見る

お客さん来てるのかな

どうか、やさぐれずに

やって欲しいなぁと思う

俺は行かないけども。

早食い防止

2021年02月19日 09時56分33秒 | 日記

ごんちゃんの一気食いを防ぐために

こういう器を購入し

今朝から使ってみた

 

 

 

器の中に凹凸があり

その中にカリカリが入りこんで食べにくくなり

結果、一気食い、早食いを防止するのである

 

 

…さて、ごんちゃんはどうだったか。

ちょっと食べ辛くて可愛そうではあったが

効果はありました

凹んだ部分に入りこんだカリカリが上手に食べられないので

時間がかかり

いつもなら一瞬で食べ終えてしまう所

15分もかけてゆっくり食べていました

これはオススメ

 

 

 

途中、イライラして手を使って食べようとしてたけど

ま、ちょっとしばらくは様子を見ながら…

一気食いに困っている方

試してみてはいかがだろうか


ポンコツ

2021年02月18日 06時27分44秒 | 日記

そろそろ車を買い替えないと…と思ってしばらく経つ

『いつ頃、車屋さんに行ったらいいかなぁ』

と、カミさんに打診をしてみると

『いつでもいいんじゃない?』

との事だ

前は『温かくなったら』的な事を言っていたけれど

俺の車の限界が近づいているのをカミさんも知っている

 

 

 

昔々の事だ

まだ20代だった頃

東京から岩手に帰って来て

すぐに乗れる中古の安い軽自動車を買った

しばらくそれに乗って通勤をしていたのだが

子供も生まれて、生活も安定してきたので

新車を買おうとなった

色んな手続きをして、納車まであとわずかとなった頃

お世話になったオンボロの軽自動車と最後のドライブだ!

ってんで、仙台にドライブに行った

何をしに行ったのか覚えていない

ただ仙台に行くという当時の俺にとっては大冒険をしたわけだ

その帰り道だ

もうすぐ我が家に着くと言う時に

車が急におかしくなった

アクセルを踏んでも、あんまり前に進まないのである

エンジンの音だけがウワーン!!ウワーン!!と鳴って

スピードと言えばトロトロと進むだけ

何とかゆっくり、ゆっくり帰って来た

周りの車に随分と迷惑をかけた

この車を下取りに入れる予定になっていた

ポンコツ軽自動車だから大した金額じゃなかったけれど

走らない車を下取りに出すわけにもいかず

それに通勤でもまだ乗らないといけない

大至急、修理に出して直してもらった

…修理費、7万円

 

 

 

 

…今乗っている車も

もう、満身創痍である

この冬、雪の壁にバックしてバンパーの所をぶつけて

バンパーがガバガバになっているし

エンジンの音も調子が悪い

いつ壊れてもおかしくない車だ

このポンコツ具合ったら恥ずかしくてしょうがない

 

 

 

こんなポンコツでも

調子の良い頃には色んなところへ出かけた

本当に色んな場所へ行ったのだが

山形の山奥にある蕎麦屋に行ったのも思い出深い

確か、2時間か3時間かけて蕎麦屋に到着した

とんでもない行列が出来ていた

お店の入り口に行って整理券を貰って順番待ち

並んでいるお客さんが言うには

『どうやら2時間待ちだそうです』

…その言葉に俺は

『帰る!何も蕎麦を食うのにこの店じゃなくても食える!!』

と、ブチ切れ

当時まだ結婚する前だったかな

カミさんがなだめて、なだめて、なだめて

蕎麦を食べて来た事があったっけ

 

 

 

 

それから…

青森で開催されるミスチルライブのチケットが当選したとき

ライブの一週間前に開場まで車で下見に行った

泊まるホテルと会場の位置関係とかも見て

その一週間後、また車で青森へ…

岩手と青森と2往復とかしてる

その他、数え上げたらキリがない

思い出せば、色んな事があったし

色んなところへ出かけた

釣り餌のミミズを掘りに行く途中で事故って

修理代に60万とか…そんな事もあった。

 

 

 

11年乗ったのかな

もうすぐ12年かな

俺も39歳とか40歳とかその頃から乗ってるのである

お互いポンコツになりましたな

もう少しだけ一緒に過ごして下さいな

どうか、手放す最後まで

これ以上壊れたりしませんように。

俺も大切に乗りますので。(老老介護かよ


雪かきしたのだ

2021年02月17日 15時05分00秒 | 日記
今朝、玄関の扉を開けて驚いた

30センチ近く積もっていたからだ

そろそろ春に向かってくんじゃないの?

こういうの嫌われるパターンよ?

飲み会が少しグダっとなって

そろそろ、おひらきでいいんじゃねの時に

さっきまでテーブルに突っ伏してた先輩がガバッと起きて

『最後ラーメン食って帰るぞ〜!』って

ええっ!!!もう帰ろうよ〜

でもそんな事も言えないし

先輩は『ラーメン、一杯だけ食ってスッと帰ろう!』

なんて言うから仕方なく行くことにしてさ

んで、テーブルに座るや否や

『マスター!ビール3本!餃子2枚!』

ええええええっ!!

まだ飲むの?え?今からまた??

んで、ビール飲まないとラーメン頼めないだろとか言いながら

『ビールもう2本!』追加しちゃったりしてさ



みたいなさ

嫌われるのよこういうの

まだ仲良しの友達だけでコッソリ抜けてカラオケの方が良かったなって

あとのまつり。


そう言えばそうだ、思い出した

イサムさんってラグビー部にいたのよ先輩で。

ラグビー部の同級生だけで飲み会してたら

たまたま遭遇しちゃってさ

『お前ら元気だったか!俺は会えて嬉しいぞ!』

って、もうさ、テンション爆上がりなわけ。1人だけ。

もうね、酔っ払ってるから面倒くせぇなって思ってんのに

分かってくれない

『俺、奢るから!みんなでカラオケ行こう!!』

ってなって、みんな死んだ笑顔でついて行ってさ

2時間ぐらいカラオケして、帰れると思ったの。

そしたら

『蕎麦くってからじゃないと帰れない!家に行っても飯がない!』

って言うから蕎麦を食いに行ったのよ

そしたらもうさ

『あれ?財布にお金がない!誰かゴチして!』

更に

『帰りのタクシー代3000円出してくんない?』

もうさ

あのさ

んとさ

歩いて帰れよマジでよ!!(暴言





飲んでる途中でイサムさんに気付いて声をかけたケンちゃんが悪いとか

いや、最初に気づいたのはコバヤシ君だとか

あんなに和気あいあい飲んでたのに揉めたりして




なんの話からこの話題になったんだっけ(知るかボケ







家の周りの雪かきをして

会社に来て雪かきして

倉庫の周りの雪かきをして

会長宅の雪かきをして

雪かきのために会社に来たのかよってぐらい雪かきした

『雪かきしたからコレぐらい食べてもいいな』

アンガスは大きなカツ丼を買って食っていた

ホント、すごいよなぁ

なんか、うまく言えないけどすごい

54歳の女性って、こんなに食べるのかとビビる

そして食後のポテチだ

サワークリームオニオン味だって

濃厚なポテチをペロッと食うんだもん

俺、のり塩とか、うすしおが好き

しかも、大盛りのカツ丼の後じゃなく。


コレを書いてる今も何か食べてる音がする

スゴイな…

怖いな…

明日の雪かきも頑張ってくれるだろうよ。

お腹の肉でスノーダンプを押すという力技をまた見せてもらおう。