goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

聖女

2014年09月22日 23時18分04秒 | 日記
広末涼子のドラマを録画して見始めた

NHKのドラマであるが

第一話からエロいシーンがあったりした

…が、別にそこはどうでも良くて。

実は広末涼子が時折見せる切ない表情が良くて

俺は録画することにしたのだった

なんと言うか…細かい表情の動きで素晴らしい役者の一人だと

俺は思っている

実生活ではトンチンカンな部分もあったりするけど

女優としてだけ見たら素晴らしいんじゃなかろうか

とりあえず、温泉帰りの疲れもあり

今日は第一話だけ見た

なかなかあり得ないゴリ押し部分も否めないけれど

ドラマだし…って思えばイケる

割と偶然な感じってドラマは多々あるけど

にしても偶然すぎるだろ!

って言いたくなる

でも、許す

それがドラマであるし、広末涼子の名演を見られるからだ






時の流れは残酷で

広末涼子も少しばかり劣化して来ているが

それもまた味だなと。



さて、温泉帰りの身体

どこかまだ眠れそうにないのだけれど

明日は仕事なので無理にも寝ないとね






帰ってきたぁぁ

2014年09月22日 18時39分30秒 | 日記
二泊三日のグダグダ旅行から戻ってきました



か~えりた~くな~い

と、何度も何度も歌いましたが

帰ってきました(ち~ん







ちゃっかり次回の宿泊を予約して来ちゃったんですけどね



さて…旅行の話を何か書かないといけない

でも、毎回のようにグダグダなのです

宿に到着してから温泉に入って

部屋で冷たいビールを飲んで夕飯まで寝て

女将さんが部屋まで起こしに来てくれて

そして食事…

旦那さんが釣ってきた鮎を頂いて…

って言うかすべてが山のご馳走なんですよね

その全てが美味しい

初日は我々以外に他のお客さんがいなくて貸し切り状態だったから

宿のご夫婦と一緒に宴会みたいになっちゃって

すごく楽しかったですわぁ

釣りや料理の話で旦那さんとも盛り上がりまして

なんかね、笑顔がカッチョイイんですよねぇ

宴会が終わってから女将さんだけ部屋に遊びに来てくれて

三人で飲みました

なんて言うのかしら

女子会みたいな感じですよね

男が俺だもん…そりゃ女子会ですよ(ち~ん


 

 

 
二日目、朝ごはんをモリモリ食べて

昼は近くの美味しい蕎麦屋さんを紹介されたので行って

この紹介していただいた蕎麦屋さんがまた超美味い

天ざるを頼んだんだけれど

天ぷらをもう少し頑張れば100点です!!!



帰って来て風呂に入って飲んで

寝て…

そして初日と同じ感じに…(ち~ん

宿の親戚の人が泊まりに来て

貸し切りではなかったのだけれど。
 
『また部屋飲みしようね』って約束していたのだけれど

カミさんが酔ってダウン寸前…

今夜は断りましょう…

カミさんが奥さんと一緒に飲むのを楽しみにしていたお酒を

奥さんに私に行きました

すると奥さんと親戚のオバサンが星空を眺めて中に入ってきたところでした

『ぱぱちゃん、星がキレイだよ~』

って言われたので一緒に外に出てまた空を眺めました

最初は目が慣れなくて星が見えにくかったのだけれど

しばらく見上げていると…

プラネタリウムもビックリってぐらいの星空でした

天の川も薄っすらと広がっていて

星が見えすぎて星座を探しにくいぐらいです



そこへ親戚のオジサンが登場

『全然見えねぇな…東京の方がよっぽど見えるわ~』

…アホかと。

住んだことがあるけれど東京はほとんど見えなかったよ

こんなにプラネタリウムみたいに見えるのに…可愛そうな人だ

『ぱぱちゃんごめんねぇ、オジサン酔ってるからあんな言い方したんだと思う』

『いえいえ~気にしてませんよ~』

って言いながらちょいと気分を害しておりました
 
 




本日は朝食を終えてから

その親戚の人たちをちょっとした観光地まで連れて行くから一緒に行こうと誘われて

ご一緒させていただきました

宿の旦那さんは仕入れと鮎釣りに行った様子だったので

5人で行ってきました

鼓膜がペコンとなるぐらいの標高まで連れて行ってもらいまして

硫黄臭が物凄い温泉を眺めて

さすがに温泉宿の奥さんなので他の温泉には入らないのですね

お土産売り場をみんなでウロウロして

おせんべいを試食したりして

これまた楽しかったんであります








宿に戻って…

最後に露天に入ってから帰りたいんですが…って言うと

快くOKと言ってくれたので

カミさんと露天へ

紅葉が始まりそうな雰囲気のある山を眺めながら

極楽、極楽…

奥様とお別れをして

宿を後にしました

12時半ぐらいだったでしょうかね

茄子の漬物やらお菓子やら

色々とお土産を頂きました…
 
 



 
 
 
帰り道

岩手県に入ってからでしたが

いつもの食堂で、温泉帰り恒例のジンギスカン定食をたべました

そして家に荷物を置いて

まだ時間があるからカラオケに!!



2時間歌ってきましたよ二人で。

誕生日に歌う予定だったんだよ~って言って

ミスチルの『シンプル』って曲を歌いました

それから練習中のミスチル曲も歌いました

 
 
 

 





明日から仕事です(ち~ん

楽しい時間ってどうしてこんなに早く過ぎるのかしら

ってカミさんが言っていた

でも、そのために頑張れる気がしない?

って言うと

そうですねぇ~

だって


 
 


 
明日からまた頑張る

次回の宿泊予約もしてきたんだし(キリッ

女将さんも『一年しか経ってないのに結構来てるよね~』って言ってた



どんだけ~~~




帰る日

2014年09月22日 08時54分23秒 | 日記
宿での最後の食事である朝ごはんを頂いてきました

美味かったわぁ

本来であれば9時半~10時なんてのは帰る支度をするのですが

もう一組、宿に泊まっていた年配の夫婦

コチラ、宿の親戚の方らしく

これから少し観光するので一緒に行きましょうと

宿の奥さんに誘われてついて行くこととなりました

帰りたくない~と、言っていた我らには嬉しいお誘い

…しかし

東京方面から来たというこのご夫妻

旦那さんが少しばかり嫌な奴なんですよね

偉そうに過ごしてるんでしょうな普段

態度がふてぶてしくて、言葉尻が荒い

せっかく休みで宿に来ているのに朝から仕事の電話をしていて

しかもロビーで大声だ

自分の持ってきた携帯が電波の都合で使えないらしく

宿のご主人から携帯を借りての長電話

…常識ないんか






そんなクソジジイも一緒に出かけるのは嫌なのですが

せっかくのお誘いですしね