goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

夕方に思う

2014年09月02日 18時01分21秒 | 日記
今日のおやつはトウモロコシに決定

34歳君と近くのスーパーでトウモロコシを一本ずつ購入して

鍋なんか無いから、ホットプレートで調理

 
 

 
 






蓋をして何分かしたら割り箸で転がして

また蓋をして…

 
 

 
 







まぁ、激ウマでしたね

『うんめぇね!』

『マジでうめぇね!』

『ぱぱさん、またコレやろうよ』

『いいですねぇ~』

 

 
 
 
 
たっぷり昼寝をした後のおやつ

それから、ちょっとだけ仕事を片付けて

退社時間までドライブ

ヒマな日って素晴らしい


 
 
 
 
 
職場から家へと帰る途中

西の空がキレイだった

雲と光の感じがキレイって思えた
 
 

 
 





いつも見える山並みだ

この景色を見ながら育ってきて

この景色が見える場所に今も住んでいる

ウチは二人だけど家庭があって

バカな話をしながら毎日を過ごしている



この地を離れて生活するってなったら

俺はできるんだろうか…って、ふと思った

決して便利な町だとは言えないけれど

でも、やっぱり生まれ育った地を離れて生活するって

想像できない

津波の被害で住んでいた場所を離れた人たち

原発の事故でその町にすら入る事が出来ない人たち

先日の広島での土砂災害で全てを失った人たち



その人たちの苦しみを思うと胸の奥がチクンと痛んだ

何もない平凡な毎日を送れている事の幸せを

もっと感謝しなくちゃいけない

だからと言って何をどうするとか

こんな俺に何が出来るわけじゃないけれど

日々に感謝して生きていく事って大事だと思った

 
 

 
ふるさとの山に向ひて言ふことなし

ふるさとの山はありがたきかな




昼寝

2014年09月02日 14時41分13秒 | 日記
今日から俺の一週間が始まった



作業場と呼ばれている、会社から車で数分離れた場所に

34歳君と2人できて

一応、仕事は軽くしたものの

床にコタツの敷物を敷いて2人で並んで寝た

ちなみに34歳君はまだ寝ている

…たまにはいいじゃないの

彼は上司なので、下っ端の俺は従うだけである






昼寝の前にスーパーでトウモロコシを買ってきた

起きたらこれを茹でておやつにする予定

無茶苦茶な会社だけれど

これがまたいい

忙しい時はキチンと仕事をしている分

ヒマな時は好きにさせてくれる

この会社をもしもやめたら

次にこんな職場を探すのは無理だろう…

そろそろ上司を起こして、おやつにしようかしら





今日から一週間

2014年09月02日 07時15分18秒 | 日記
今日は燃えるゴミの日

ウチの地域では『ゴミ当番』というものがあって

ゴミの日には早起きをし

6時にゴミ置き場のカギを開ける事になっている

今月は我が家が『ゴミ当番』となっている

 
 
 



朝5時50分

鍵を開けながらゴミを捨てるべくカミさんが出発

俺も5時半に目覚ましを掛けていたけれど

二度寝してしまい

目が覚めたのが5時50分だった…



カミさんが嫌な顔で戻ってきた

まだゴミ置き場のカギが開いてないので

誰かがゴミ置き場の扉の前にゴミ袋を置きっぱなしにしていき

それをカラスが散らかしていたという

『片づけに行くの、にゃびちゃんも手伝ってください…』
 
 





ゴミ拾いのハサミ

こういうのなんて言う名前なんだろう







コレとゴミ袋を持ってゴミ置き場に向かいました



派手にやってくれちゃってますねカラス

燃えるゴミが散乱しておりますよ

生ごみの匂いがムッとします

そのゴミ…資源ごみになるプラも普通に捨ててある

結局ルールを守らない奴は、こういう部分も適当なんだな…

ガッカリです

カミさんが言うには自治会に入っていないマンションの人間が捨てたんじゃないか

との事

腹が立つったらない





誰が捨てたか分からないゴミを

それをカラスが散らかしたものを

朝から片づけなくてはいけない気分の悪さ



今日から俺の一週間がスタートなのにぃ