ボストン通信

-コラボ企画-

「海外特派員タケちゃん」より、
地元&USの楽しい情報をお届けしました!

今週末のイベント情報!

2006-03-24 | イベント

昨日は52度。春のような暖かさでしたが
週末はお天気が多少崩れるらしく6度ぐらいなのだとか。
体感温度10度を超えないとなかなか冬眠から覚めないタケちゃん。
花に囲まれたボストン市内を早く見たいものです。

★Musical Afternoon Teas on March★
日時:3月25日(土)3pm~ 
場所:UpStairs on the Square
91 Winthrop Street, Cambridge, MA 02138
Phone: 617-864-1933
特別な音楽イベントらしくケンブリッジにある
これまた可愛いレストランにて開催されます!!
素晴らしいスタインウエイピアノで、
ブロードウェイミュージカルソングと軽いクラシックの演奏予定。
お洒落な週末のひととき、かなり素敵じゃないですか?!
詳しくはhttp://www.upstairsonthesquare.com/happenings.html にて

★King's Chapel Sunday Concert Series★
日時:3月26日(日)5pm~ $12(一般), $8(学生・シニア)
場所:Tremont & School Streets, in downtown Boston
MBTA: Government Ctr (Blue & Green lines), State St (Red & Orange lines),
Park St (Red & Green line).
6シリーズから成るこチャペルコンサート。今回は第5回目。
ゲストでオルガン演奏があったりするようです。
プログラムテーマが"Can Spring Be Far Behind?"ってのがまたボストンらしい!
Boston First Nightで教会のパイプオルガンを聴きに行きましたが
美しい教会の中で鳴り響くパイプオルガンの音色はとても厳かで素敵です。
詳しくはこちらで。http://www.kings-chapel.org

残念ながら無料イベントは今週末ありませんでした!
今週末は音楽イベント週間のようですね!!
では、良い週末をっ♪

あらぁ~6位に抜かれちゃいました!!
クリックで応援お願いします!!

ブログやる気の源!人気blogランキング


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パイプオルガン (jane)
2006-03-25 09:48:36
一度でいいから、生でパイプオルガンを聴いてみたい!

日本の結婚式場のチャペルにあるような、とってつけた

ようなのではなく、大聖堂に響き渡る重厚な音色って

いうんでしょうか。

思わず悔い改めたくなったりして?!

Unknown (LLbeer)
2006-03-25 22:19:41
あぁボストンも春が来たんでね



いいなぁ春のボストン



来年の春を楽しみにしよっと



ボストン図書館の道を渡った隣にある、オールド?なんとかチャーチの建物と中が私のお気に入りなんだ。名前忘れちゃつたけどイベントがあるのかなぁ



タケさん~今年の秋以降もボストンで特派員続けているかな?続けて欲しいなぁ~情報が楽しみだものん
おひさ~です! (riri)
2006-03-25 23:11:31
たけさんこんにちは~。

ボストンも春ですね。

こちらも来週土日は「桜祭り」があちらこちらで

ありそうです。



パイプオルガン (たけ)
2006-03-27 02:07:21
★janeさん



パイプオルガンの音、いいですよー・

私は超ファンなので、パイプオルガンを聴きに

教会へいくようなもんです。(汗)



おなかに響く低い音とといい、

気のせいですが、聴いてるだけで

全身洗浄された気になります。
こんにちは! (たけ)
2006-03-27 02:09:29
★LLbeerさん



こんにちは!引越しの準備はいかがですか?!

ボストン入り用意万全って感じですか?



教会は週末大抵何かイベントが行われるところが

多いみたいですね。もちろん教会関係なので

ミサだったりするようですが。



残念ながら秋はココにはもういないかと。

実はもうすぐボストン通信も終わりなのです。
 (たけ)
2006-03-27 02:11:38
★ririさん



ご無沙汰していまーす!

お元気でしたか??



ボストンはまだ春って大きな声で言えるほど

暖かくもなく、緑や花も全然ありませんけど

あと数週間で写真のような春がやって来ます。

桜は満開になると本当に綺麗なのですよ!



日本は2分咲きぐらいですか?

きっと桜を楽しみにしていた人達が

大勢出て賑わうのでしょうね!!!

また桜情報教えてくださいね!