一歳になり、風疹麻疹の2種混合を受けて、昨日ポリオ2回目に行ってきました。
そこで言われたのですが
「水疱瘡とおたふくの予防接種、有料ですがやりますか?」と。
かかりつけのところでは、水疱瘡が6825円(確か
)おたふくが5千いくらか(忘れました
)らしいです。
受けたほうがいいのかなとは思っていますが、みなさんどうしましたか?
どうかコメントお寄せ下さいませ。

そこで言われたのですが
「水疱瘡とおたふくの予防接種、有料ですがやりますか?」と。
かかりつけのところでは、水疱瘡が6825円(確か



受けたほうがいいのかなとは思っていますが、みなさんどうしましたか?
どうかコメントお寄せ下さいませ。

私が子供時代、母親いわく“ほとんどのワクチンを受けさせた”らしいので
私、水疱瘡しかやってないです。
それ以外はワクチンのおかげか、やった記憶がありません!
楽だよー。
回りも本人も。
「受けなさい!もう遅いくらいだ」って
怒られてしまったよ…。因みにそこでは
水疱瘡8000円のおたふく3000円だった~。
ちょいとふところが痛かったのを覚えているよ。
おたふくはワクチンがつきにくいらしいよ。
家はホントに最近おたふく受けたんだけど、
今度、ちゃんとワクチンついたか検査して
もらわなくっちゃならないのだ。ついて
なかったら半額返してくれるらしい…。
おたふくも受けようかなーと思ってるけどまだなんだ
みんなどうなんだろう?って私も気になってた!私も知りたーい
でも、やっぱ受けたほうが安心よねぇ?
副作用とかないのかな?
任意って事はそれなりの理由があるのよね。きっと。
日本脳炎もそうだってテレビで言ってた。
引き続き、ご意見募集いたします。