
去年、ばぁばの買ってきたお気に入り。
ボタンはダメねぇぇ・・・・



着ている途中から、気になって、プチっ



と、はずして、しまいには完全に脱いで、おパンツいっちょうに

根気よく、ぷちぷちハメテ、「 よっしゃあ~ 」

こちらが忘れた頃に、プチプチ脱ぐ・・・

お外では無理ね・・・

おうちで着せましょう。


そういえば、昨日 「 結果的に結構食べた報告 」 しまして・・・
今日、うんちっちが2回



それだけでは、すばらしい

1回目のウンチは久々の緑ウンチ。
ミルクのみ生活の頃のような、うんち・・・

昨日は食べてたじゃんっっ



でも、その直後に普通の茶系の奴等が。。。
ってことで、気にはしてないが。
ちょっと固めの緑ウンチって初めてだったわ。

これからは、何でも興味がわいてくるから、もっと、「手」がかかりますよ~
うちは今、着て行く服を「自分で!」と選びたがります。それが、まぁ、悩む時間が長いのなんのって・・・。
しかも、有り得ない、組み合わせ。(シャツとズボンの色のミスマッチ!!!)外へ出すのも、恥ずかしい、今日この頃なのです。
ある程度の想像はしていましたが、
言葉にするとおぞましいっっ
そのありえない組み合わせの時は、
なんとか説得して着替えるのですか???
「自分で」する事に、本人はかなり満足していますから・・・。取り替えようとすれば、
大暴れ
子供の有り得ない、服の組み合わせは、親の責任ではないと言う事が、最近わかったmayumayuです。
楽しみのような・・・ 今が良いような・・・
そんなヒトコマっすね。
自分ちじゃなければ面白い状況だ~。