昨日は、ゆうたんママのお誘いで手芸やさんに行ってきました。
お裁縫が苦手なので、手芸やさんなんて行ったことがなく
場所も知らなかったので
いやぁ~。楽しかったよ
なんて素敵な場所
フェルトやボタンやら糸などなど購入
そろそろソーイングボックスが欲しいなぁ。。。
なんせ私のは、小学生の家庭科で使っていたアレだもの(笑)
物もちいいでしょ?ふふ
カバーつけてたから、新品みたい。←使ってなかったとも言う(笑)

たまには自分にも作ろうかと思って、型紙とか買ってきて作ってみた。
ものすご――――― く 大変だった


フェルトで慣れたと思いきや、全然扱いが違うので何倍も大変だった。。。
型紙きって、生地きって。。。
よりによって、布も3種類使うデザインだし
ちゃんと中にも生成りで裏地も縫うのだ。
まず手順がざっと過ぎて、理解不能(笑)
制作時間3時間ってあったけど5時間近くはかかったかも
ミシンないから手縫いだしね。
このポーチ、紐とかチャックじゃなくて、パカッっとあくヤツなんだけど(パックンポ―チ?)
縫った後、ギリギリで縫い直したり、引っかかるし。。。
昨日はかなり頑張った。ワタシ。

これは、先日から作り始めたもの。
途中だけど載せちゃった(笑)
でこぼこフレンズ全員に、クリップをつけて釣りのおもちゃにしようと思って。
棒に紐をつけて先に磁石をつけるの。
磁石ももう買ってあるんだ~。
顔の刺繍が難しい。ちょっと変なのは愛嬌で
経過をまた報告いたしいます。。。
お裁縫が苦手なので、手芸やさんなんて行ったことがなく
場所も知らなかったので

いやぁ~。楽しかったよ

なんて素敵な場所

フェルトやボタンやら糸などなど購入

そろそろソーイングボックスが欲しいなぁ。。。
なんせ私のは、小学生の家庭科で使っていたアレだもの(笑)

物もちいいでしょ?ふふ

カバーつけてたから、新品みたい。←使ってなかったとも言う(笑)

たまには自分にも作ろうかと思って、型紙とか買ってきて作ってみた。
ものすご――――― く 大変だった



フェルトで慣れたと思いきや、全然扱いが違うので何倍も大変だった。。。

型紙きって、生地きって。。。
よりによって、布も3種類使うデザインだし
ちゃんと中にも生成りで裏地も縫うのだ。
まず手順がざっと過ぎて、理解不能(笑)
制作時間3時間ってあったけど5時間近くはかかったかも

ミシンないから手縫いだしね。
このポーチ、紐とかチャックじゃなくて、パカッっとあくヤツなんだけど(パックンポ―チ?)
縫った後、ギリギリで縫い直したり、引っかかるし。。。
昨日はかなり頑張った。ワタシ。

これは、先日から作り始めたもの。
途中だけど載せちゃった(笑)
でこぼこフレンズ全員に、クリップをつけて釣りのおもちゃにしようと思って。
棒に紐をつけて先に磁石をつけるの。
磁石ももう買ってあるんだ~。
顔の刺繍が難しい。ちょっと変なのは愛嬌で

経過をまた報告いたしいます。。。