おとといから、大阪からばぁばが来る予定でした。
新幹線の中で急に予定が入り、急遽日帰りになりました。
児童館を出て、すぐその話を聞きそのまま埼玉の家を見ることになりました。
ご飯は、さっちゃんのはいつもおにぎりを持っているのでセーフ。
私は食べながら運転
やっぱり2時間以上かかるわ~。
この前は正月だったから空いていたもんな~。
着いて、部屋に入ってみると壁紙等意外ときれいな状態でした。
ばぁばがいるうちに、色々と測りたかったのですが
もちろん持ってきていないし、色々記入していたノートもない。。。
オムツもよりによって1枚しかもってない。
鼻スプレーもない
さっちゃんはずっと階段を上り下りしているし
明日、ちゃんと測る事ができるんだろうか?と不安を残し帰宅。
ばぁばを駅まで送り、帰ったのが6時過ぎ。
昼寝すると思ったのに、寝たのは最後の10分くらい。
マッハで風呂入れてご飯食べて寝かしました。
*********************************
翌朝、ノートやらメジャーやらスリッパやら万全に整え出かけました。
業者さんとの約束が1時でしたが、混むといけないので早めに出発
やっぱり2時間かかるわ。改めて
早めに着いたので、友達の家でぬくぬくさせてもらおうと思っていたのに。。。



予想はしていたが、さっちゃんネコ嫌いで帰る連発。
ろくに話せやしない。
引っ越したら、入り浸る予定なのに(笑) 早く慣れておくれ。
しょうがなく、家に向かいあちこち測る事に。
階段に行きたがるので、メジャーのお手伝いでなんとか誘導。。。
業者さんとの話し合いが始まると、お菓子とか本でごまかしつつでしたが、
業者さんが窓を開ければ、ママがやるの!だめぇ~!!って言ったり
開けないでよ~!!って言ったり
やはり長い時間は耐えられないよね。。。
一応、壁紙とかは結構キレイなのでハウスクリーニングで充分だそう。
なので、子供部屋だけ好みのに張り替えてもらうことにしました。
大きな工事としては、キッチンとダイニングと車庫の門です。
キッチンは、ビルトインコンロとビルトイン食器洗い器を入れたかったので
棚から全部入れ替える事になると思います。
後は素材等、価格と話し合い。。。
ダイニングは、照明が1つしかないので蛍光灯でマックス明るくしても
夜は暗いかもしれないので、食卓のあたりにもうひとつ付けたいと思いました。
天井裏からいけなかったら、天井に穴をあける工事になるそうです。
車庫と、インターフォンとポストなどもデザイン等これから話し合いです。
ドアキーも変えてもらいます。
予定としてはこんなもん。
ただ引越しまでやく1ヶ月で、他にもやること多いので急がしくなりそうです。
家具の配置とかも考えないとな~。
多少の買い替えも出てくるだろうし。
写真はバタバタしていて撮るの忘れちゃった
業者さんとの立会い1回目はこんな感じでした。
新幹線の中で急に予定が入り、急遽日帰りになりました。

児童館を出て、すぐその話を聞きそのまま埼玉の家を見ることになりました。
ご飯は、さっちゃんのはいつもおにぎりを持っているのでセーフ。
私は食べながら運転

やっぱり2時間以上かかるわ~。

この前は正月だったから空いていたもんな~。
着いて、部屋に入ってみると壁紙等意外ときれいな状態でした。
ばぁばがいるうちに、色々と測りたかったのですが
もちろん持ってきていないし、色々記入していたノートもない。。。
オムツもよりによって1枚しかもってない。
鼻スプレーもない

さっちゃんはずっと階段を上り下りしているし

明日、ちゃんと測る事ができるんだろうか?と不安を残し帰宅。
ばぁばを駅まで送り、帰ったのが6時過ぎ。
昼寝すると思ったのに、寝たのは最後の10分くらい。
マッハで風呂入れてご飯食べて寝かしました。
*********************************
翌朝、ノートやらメジャーやらスリッパやら万全に整え出かけました。
業者さんとの約束が1時でしたが、混むといけないので早めに出発

やっぱり2時間かかるわ。改めて

早めに着いたので、友達の家でぬくぬくさせてもらおうと思っていたのに。。。



予想はしていたが、さっちゃんネコ嫌いで帰る連発。
ろくに話せやしない。
引っ越したら、入り浸る予定なのに(笑) 早く慣れておくれ。
しょうがなく、家に向かいあちこち測る事に。
階段に行きたがるので、メジャーのお手伝いでなんとか誘導。。。
業者さんとの話し合いが始まると、お菓子とか本でごまかしつつでしたが、
業者さんが窓を開ければ、ママがやるの!だめぇ~!!って言ったり
開けないでよ~!!って言ったり

やはり長い時間は耐えられないよね。。。
一応、壁紙とかは結構キレイなのでハウスクリーニングで充分だそう。
なので、子供部屋だけ好みのに張り替えてもらうことにしました。
大きな工事としては、キッチンとダイニングと車庫の門です。
キッチンは、ビルトインコンロとビルトイン食器洗い器を入れたかったので
棚から全部入れ替える事になると思います。
後は素材等、価格と話し合い。。。
ダイニングは、照明が1つしかないので蛍光灯でマックス明るくしても
夜は暗いかもしれないので、食卓のあたりにもうひとつ付けたいと思いました。
天井裏からいけなかったら、天井に穴をあける工事になるそうです。
車庫と、インターフォンとポストなどもデザイン等これから話し合いです。
ドアキーも変えてもらいます。
予定としてはこんなもん。
ただ引越しまでやく1ヶ月で、他にもやること多いので急がしくなりそうです。
家具の配置とかも考えないとな~。
多少の買い替えも出てくるだろうし。
写真はバタバタしていて撮るの忘れちゃった

業者さんとの立会い1回目はこんな感じでした。
いやー長いことご無沙汰してしまったね。
ブログは時々見ているけど、なかなかコメントを書く暇がなく・・・。
さっちゃん大きくなったねー。ずいぶんお姉ちゃんっぽくなって、うちのカイセイと同級生とは思えません。カイは現在2歳ちょうど、体重はやっと11キロいったくらいです。さっちゃん、あまり食べないの?
うちも好き嫌いが多く、好きなもの以外はあまり食べないの。最近反抗期で、思い通りにいかないと泣いて困らせます。イヤイヤ期ってやつ?
3月に引っ越しちゃうんだね?前におじゃました大宮の実家の方かな?今まで案外近かったのに会えなくて残念だったよ(私が近場しか車運転しないからね)
引っ越し前に会いたかったけど、引越しの準備で忙しそうなので、落ち着いたら新居に遊びに行かせてね!
さっちゃんとカイセイを久しぶりに会わせたらどうなるかとても楽しみなんだ。カイセイはマイペースでけっこう気が強いので、さっちゃんに嫌われそうだけどね・・・。
いろいろと聞きたい事や話したい事あるけど次に会う時を楽しみにしています。では、引っ越し準備大変だと思うけど、体調に気をつけて頑張ってね~!!
一匹であの調子だから三匹いたらパニックだったんだろうな...
引越しの準備大変だろうね
体調に気を付けて頑張ってね
大変な時はうちでさっちゃんあずかるよ~
雪がたんまり降って色々大変だとは思いますが、
無理なし、スリップなしで頑張ってください。
名前のアルファベットは意味なしです☆
久しぶり~。連絡しようと思っていたんだけど
結構バタバタしてきちゃって、しそびれたよ。。。
2歳になると色々主張が出てくるからね~。
赤ちゃんの頃は何でも食べていたのに、
段々選ぶようになったり、見た目で食べなかったりするもんね。
そうそう。あちらの家ですよ。
立て直して新しくなってます♪
落ち着いたら遊びに着てね。
ついでに、鉄道博物館でも寄ってくださいな(笑)
ほんと久々に会わせてみたかったわ~。
ゆうたんママ ((★uωu☆)тнайкчоц*☆**★
えぇ。パニくり状態ですわ(笑)
向こうは部屋をぐるぐるひたすら見回ってて
だからさっちゃんはキョロキョロ
他に友達いないから、はやく慣れて欲しいんだけど。。。
しばらくは、あまり無理しないようにするのが一番だろうね。
のんびり過ごすように勤めるよ。
ありがとうね。いつも助かってます
きよきよ ((★uωu☆)тнайкчоц*☆**★
思ったより、バタバタするもんなのね~。
雪は意外とはやく溶けたね。
ま、無理しないでのんびりやるとするよ。