
雨の中、お出かけ。
晴れ女。歩く時は雨が弱まります(笑)

支援センターでのお祭りです。
学童のお兄ちゃんおねえちゃんが手伝いに来てくれてます。
雨のせいか、お客さんは3人

さっちゃんは輪投げが一番好き。
空いているのをいい事に、相当投げました。


もぐらたたきならぬ、お魚たたき?
裏で、先生が必死になってやってます(笑)

あんまり楽しそうなので、もう1枚


金魚すくい&ヨーヨーすくい


一見、本物っぽいですが醤油の入れ物です。良く出来ているわ

さっちゃんってこういうお祭り大好きなんだけど、
大きな声でキャッキャいう事は殆どない。
後ろから見ると静かなもんだが、前からみると満面の笑みで楽しそうなのである。
覗き込まないと、楽しんでいるのか見逃すことも多々あり。


写真コーナーって(笑)
勧められてとりました。さらにチェキでも撮ってくれました(笑)
そして、シャクレなさっちゃん


スイカ割り

コレがまた、予想以上にいい音でカパッと割れました。←お姉ちゃんが代表で。

食べてます(笑)
コレ何で作っているんだろう?
大きなカップラーメンに見えるんだけど違うだろうな(笑)←とても軽い。

お土産に貰った金魚。←折り紙の。
ゆらゆら動いてとてもかわいいと思う。
しかし、帰宅後ゴミ箱に入っていた

さあて、予報は雨のこの一週間どうやって過ごすか。。。
お暇なお方、連絡を下さい。

それにしても、えんらい気の入りようだね。
このお祭り。そして3人。。。努力の採算は
とれるのかしら????
写真撮影は、ダチョウ倶楽部のあのポーズかと思ってしまったよ。。。あはは。。。
アクリルわたし、自分でトライするからいいよ~
おやつのほうがよく作るな~
パンはホームベーカリーに一任しております(笑)
シフォン簡単でおいしいよ
一度お会いしてみたいものだわね。
ホント頑張って作ったろうにねぇ。
次の日もやっていたから、報われているといいんだけどね。
写真撮影の右下の赤いのなんか、思いっきりふちのゴミのほうだし(笑)
子供たちも参加して作ったんだろうな。
もしや毎年利用?
編み編み仲間になるのねん♪
ウメちゃんも意外と?色々やるほうよね。
去年マフラー作ってたしね。
体育会系なのに、すばらしいわ
シフォン。。。まずはケーキの型とか材料買わなきゃよ(笑)