goo blog サービス終了のお知らせ 

さっちゃん みてみて

我が家の姫様『さっちゃん』のお出かけ日記とママのつぶやき…

冬休み報告

2007年01月25日 14時08分55秒 | おでかけ日記(1歳~3歳)
最近、ブログを放置気味ですが。。。(笑)

先週の15日から、8日間パパが冬休みでした。
いつもの通り、寸前に決まるものですから予定がたちゃしない。
今回は風邪もひいていたしね~。

ディズニーとか、色々検討しつつ 微妙な状態で。。。
パパの実家?って思ったら、忙しかったらしく軽く断られ(笑)
大阪の実家に電話したら、もちろん 大歓迎

じぃじは、出張中で超 無念がっていたけど


で、行く途中で温泉 によりつつ行くことに
ちなみに場所は、長浜。
博多じゃなくて、琵琶湖のところね。
去年の大河の一豊と千代の長浜城があるところで、太閤温泉 があります

新幹線は、新横浜から舞浜までひかりで。
ひかりなんか滅多に乗らないのに、しかも舞浜。初めて降りたよ~。
いやぁ。ちょっと大変だった
5時間は抱っこしてたわぁ。パパだと泣いて暴れて、むせて
なのでそうなる。
でも、おかしあげたら静かになりました。うふ。
新幹線も途中お昼寝して、無事に到着


   

ホテルに着いたら、すっかりお寛ぎの姫サマ
笑えるでしょ?


   

お散歩に出かけます。
ホテルに着いたのは14時なので、時間はたっぷり
琵琶湖 ~~
手袋とっちゃったよ~。
後ろにいるのは、パパ(笑)
長浜城もちらっとお散歩。。。
去年だったら、色々イベントあったんだけどね~。


   

黒壁スクエアに行く途中の公園にはまっちゃいました
出ようとすると、暴れます
うつってないけど、珍しい遊具が沢山あって ママたちも楽しかったです。
寒かったけど。。

  

うわさの黒壁スクエア。こんなところです。

これまた、去年だったら大賑わいだったんだろうか。。。
お正月も過ぎた、平日はこんなにも寂しいものかと。。。
お休みしていたお店も多かった

うどんやさんに入ったんだけど、ありえないくらいさっちゃん、食べました。
お店の人はお替りサービスしてくれたよっ

お店を出るときに、さっちゃんがお店の人に
バイバイとお辞儀を何度も深々とするもんだから、恐縮されちゃったよ。
見てる私たちは、大笑いだけど


久々の温泉も良かったよ~

さっちゃん早めに寝たので、夜景見ながらパパとお酒飲んじゃいました~。
たまにはいいねぇ。。。




翌日は、彦根城に行きました。
別に城マニアじゃないんだけど(笑)

ここ有名なんだよね~。
姫路城などとともに天下の名城の一つに数えられる。国宝&重要文化財っす。
3年前かな。姫路城にも行ったんだけど、超感動したんだよね~。
で、行ってみた。

雨上がりで、どろどろで大変でした。
しかも、もちろんさっちゃんは私が抱っこで、階段を上り続け
天守閣の頂上なんてやばかった。
あちこち城行ってるから、考えたら想像できたのに。。。
おんぶ紐持って行くべきだったよ。
ま、無事に帰還できましたけどね。

疲れたけど、私の中では城の2位か3位かな。
良かった。という事ですわ。

『玄宮園』も城のチケットで入れるんだけど、ここも良かったよ~。
雨上がりでなければ。。。
まぁ。雨でなかっただけでも、良かったのですが。。。




駅で買ったポテロング。
大層お気に入りで、一人で完食
食べながら寝ちゃいました。

このあと、ママたちのお昼ご飯中も寝ていて
大阪に向かう電車の中でも寝続けました。
私としては、寝ていてくれて一安心でしたねぇ。。。



□■□ ココから大阪 □■□


駅まで、おかんが迎えにきてくれました。
マンションについて、エレベーターをさっちゃんは一目散に降ります。
様子を見ていたら、ちゃんと自宅の前に止まるではありませんかぁっっ
覚えていたのね~ (u‿ฺu✿ฺ)ウンウン

 

大阪にいる間の、さっちゃんブームは

 クイックルワイパー(笑)
  初めは長くて振り回され気味でしたが、ちゃんと短く持ってます。

 おんぶ
  かわいいんだけど、服がのびます
  ちいさなキーホルダーとかもおんぶしたがるので、ちょっと意味がわかりません(笑)


     

大阪は3泊なので、中2日。
1日はお出かけするので、1日はゆっくり目にすることに。。。
翌日のお出かけのために、チャイルドシートを買いに行きました。
ついでに、スープー携帯も買ってもらい、真剣な表情
「バイバイ」ってスプーが言うたびに、バイバイするのが面白い


子供系の遊びに行くところを10個くらいリストを作って行ったけど
沢山あるのにお休みのところが多かった~
なるべく東京にはないところのほうがいいもんね~。

翌日のお出かけは 東条湖おもちゃ王国 です。
軽井沢にもあるんだけどね
おうちからは、1時間もあれば着いちゃいます。
それくらいならさっちゃんも、許容範囲だと決定

  

早速、いそいそとお出かけ
バックをぶら下げて、一番に歩きます。。。

 

 「え~。こちら寒いです。。。」

さすが山側?超サムイ。
さっちゃんは乗り物が嫌いなので、ほぼ室内遊びの予定なので入場券のみ。
さっちゃんはまだ無料だよ。

   

入ってすぐ、ゲームコーナーへ(笑)
だって、アンパンマンが見えたから。。。
やっぱりご機嫌に動き回る。
試しに、乗せてみる。
で、200円投入。
動いた瞬間、泣く。
終了。。。

 

早々におもちゃパビリオン(室内もの)へ移動。
ものすごく沢山の種類があります。
木のおもちゃ・ブロック・知育玩具・ままごと・りかちゃん・プラレール・絵本・・・
それぞれ無料施設で、かなり広めな建物です。
なので、さっちゃんよりも小さな子も沢山見かけました。

中でうたた寝しないでください。っていう、張り紙は笑いました。
確かに、暖かくて寝そうです(笑)
けど、オトナもはまるおもちゃありましたよ。
何人かのパパさんが、黙々と。。。(笑)




でかっ
大きいおもちゃが沢山あります
沢山ありすぎて、写真も載せきれませんっ(笑) 

でも、こうやってお気に入りを見つけるのもいいかもしれないね~。

 

相変わらずの、本好きです

お昼ごはんの椅子はアンパンマンでした。
気になってたまに振り返ります。
「アンマンっ!!」



外にも、滑り台や車が何十個もありますっ!
滑り放題で、大はしゃぎ。大興奮。そして、すごい静電気(笑)

おうちも近所のセンターにあるけど、初めて入ったかも~。
今度から遊ぶかな~?

   

ココは、ままごと館。
楽しそうぅぅ
ばぁばとお買い物をして、冷蔵庫にないないしてます。


   

この写真、超かわいくない?

ポポちゃんを、お姉ちゃんが貸してくれました。
真似をしてベビーカーを押してます。
しかも、途中でポポちゃんを気遣ってる?

  

ドレッサーも座ってお気に入りのようでした。
アイロンはイマイチだったなぁ。。。
掃除機は、帰るまでずっと掃除してました。

本物の掃除機は、 大大大大嫌い なのに。。。
コレを気になれてくれればいいのに、って思ったけどダメでした

   

リカちゃんのおうち。
等身大リカちゃんに、後退り。。。
リカちゃんの自転車にまたがった時はびびった&笑いました。
「こ・こ・壊れるぅぅぅぅ~」 

   

あら、ココにもチョコランタンたちがっ
いつものヤツよりちょっと小さいみたい。

このお土産やさんには、中で遊んだ殆どのおもちゃが売ってます。
キャラものも。
でこぼこフレンズのたまご王子がたこ焼きになってたよ(笑)
かわいくないから買ってないけど



そんな感じのお休みでした。
帰りはのぞみで、さっちゃんぐっすり
電車に乗り換えても寝ていたので、助かりました。
さっちゃん的には、異次元で帰宅した状態です(笑)


長かったなぁ。。。
お疲れ様でした。