ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

赤塚公園植物モニタリング活動~8月7日

2023年08月08日 15時35分12秒 | 赤塚公園植物モニタリング活動(終)

8月7日赤塚公園植物モニタリング活動の記録です  

8/7 晴れ 9時00分 33.8℃/11時25分 33.3℃ 参加者7人(自主参加)

 この「赤塚公園植物モニタリング活動」とは、赤塚城址~大門地区の武蔵野台地崖線の植物を観察して歩きます。身近な自然の観察・記録活動で、団体活動ではなく個人の自発的・自主的な取り組みで、月曜の午前中が観察日でだいたい月3回あります。

 

この夏は異常な酷暑のため、熱中症警戒サイトで「危険」が出れば、植物モニタリング活動は「中止」になります。しかし、中止かどうかは集合場所に行かないと分からないのです。

この日は、わたくしは1か月ぶりの参加でもあり、別件の用事もあったので集合場所に行きました。

結局は「中止」ということで帰るか迷いましたが、せっかく行ったのだから無理をしないと決めて自主参加者7人で回ってきました。

途中、通り雨がザザ~ッと しかし、それくらいでは涼しくはならず・・・

 

集合場所のため池公園

 

林の中はこんな感じ・・・木の影というのは涼しいです。

 

いろいろな実が見られます。

ヤブツバキ

 

カラスウリ

 

クヌギ

 

コナラ

 

アオギリの実

 

ヤブミョウガの実。まだ花も咲いています。

 

ダイコンソウ

 

オニドコロ

 

この花は何だろう・・・「昨年は見なかったよね」・・・ということで、グーグルレンズで調べたら「クマツヅラ」ではないかということになりました。毎度のボケボケ写真です

 

クズの花が咲いていました。

 

クサギとクロアゲハ?

 

お気の毒なのがサツキ・・・復活なるか・・・

 

開花していた植物:アカバナユウゲショウ・イヌタデ・イヌホオズキ・カタバミ・キツネノカミソリ・クサギ・クズ・クマツヅラ・チヂミザサ・ツユクサ・トウバナ・トキワハゼ・ノゲシ・ノブドウ・ハエドクソウ・ハキダメギク・ハグロソウ・ヒメジョオン・ヘクソカズラ・ミズヒキ・ヤブガラシ・ヤブタバコ・ヤブミョウガ・ヤブラン・・・など。

 

植物モニタリング活動だから皆さん植物には詳しいですが、中には昆虫や野鳥に詳しい方もいらして勉強になります。

わたくし、相変わらず教えていただいてもすぐ忘れます

間違った植物名など書いていることもあると思いますが、「また~panchiさんったら~」と呆れずに笑っていただければうれしいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする