goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

手袋忘れた~これはやばいかな

2020年02月01日 23時27分35秒 | リンパ管静脈吻合術

リンパ管静脈吻合術、無事終わりました。

予定より30分早く終わりました。

3カ所切開で、静脈とリンパ管を5本つなぐことができました。

大丈夫なリンパ管が見つからなかったらどうしようと不安でしたが、大丈夫なリンパ管は結構あったそうです。

帰りにしまったと思ったのが、手袋を忘れたこと

寒いのではなく、この落書きの手を隠すためです。

リアルな赤だし・・・血と間違われたらとなるべくポッケに手を入れて帰宅したのでした。

詳しくは後日に・・・。

 

滅多に夜は外出する機会のないわたくし・・・。

新宿駅の新南口のきれいなこと

目の保養になりました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はリンパ管静脈吻合術

2020年01月31日 16時07分41秒 | リンパ管静脈吻合術

1月30日左右差です。

明日1日は、いよいよリンパ管静脈吻合術を受けます。
局所麻酔で、リンパ管と静脈をつないで溜まったリンパ液を静脈に流れるようにする手術です。
3カ所ほど2~3センチ切開しリンパ管と静脈をつなぐそうです。
 
身体への負担の少ない手術で、日帰りです。
翌日から家事OKとのことです。
マンドリン練習は3日ほど休んでくださいとのこと。
ウォーキングは翌日からOKとのことですが、さすがにこれは3日ほど休ませてほしいです。
 
手術効果はいかに・・・半年後が楽しみです。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとリンパ管静脈吻合術が決まりました

2019年11月02日 18時47分00秒 | リンパ管静脈吻合術

私、右腕リンパ浮腫です。

毎日スリーブをつけて夜は弾性包帯を巻いて、リンパドレナージを受けています。

最近は、ほぼ毎日つけてるのと、体重減量(まだ途中でわずかの減)とで、少しづつサイズは小さくなってきました。

4月くらいでしたか軽い蜂窩織炎になり、サイズアップ・・・頑張ってきたのにすごくガックリきました。

で、やるつもりのなかった「リンパ管静脈吻合術」を考えるようになりました。

検査して手術できるということなので、手術を決めました。

やっと、日程が決まりました。

局所麻酔で日帰り手術で、2月になりました。

1年待ちと聞いていましたが、8月初診から約半年でできることになり良かったです。

入院だとまだ待たないといけないようです。

ただ、手術したからといってリンパ浮腫が完治するわけじゃなく、スリーブ着用、リンパドレナージは続くのです。

効果が出るのも半年くらいかかるそうです。

でも、少しでも腕のサイズがダウンして、服の袖のパツパツが緩めばいいなと。

服のサイズもワンサイズダウンできたらいいなぁ。

 

左右差です(6月)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする