goo blog サービス終了のお知らせ 

ohana

ハワイ語で「家族」。

裏磐梯大自然満喫の旅 2日目

2006-09-02 00:43:27 | 21の旅
21君はどうして早起きなのですか?
5時って・・・どうよ!?
散歩に連れて行く。5時だよ!?
2ワンコの散歩を見かけた。5時だよ!?
眠いよ~~

8時だよ!朝食だよ!

手作りソーセージ旨い!豚肉の味がしっかりする。

食後、ペンションのお庭で大はしゃぎして、大満足の21


約30年振りに、吾妻小富士に登ってみよう
その前に、浄土平のレストハウスでコイツを見つけたので食べてみよう
べこの乳の瓶入りヨーグルトが食べれるなんてシアワセ~
生クリームみたいな食感で美味しい


登るよ~


真面目に登るよ~


クレーターだよ!写真じゃ深さや大きさ伝わらなくて・・

頂上の外周1.5KM 深さ70M 火口直径400M

荒荒しい火口は、時を経てかわいらしい花を咲かせてた


つづく・・・




1日目夕食

2006-09-01 01:51:55 | 21の旅
もみの季さんに決めたのは、なんと言っても食事の評判が良かったこと。
料金もリーズナブル
http://homepage3.nifty.com/mo3noki/index.html

オーナーの心のこもった美味しい料理を頂いて大満足!!
1品1品説明してくれたけど食べたら忘れちゃった~ゴメンナサイ

今晩は生ビールで・・・イッタダッキマーーース!




豆腐のすり流し


本日のお魚はスズキ ゴボウのソース


蕎麦サラダ


地鶏 歯ごたえ、旨み共に良し


パンナコッタとアーモンドクリームのシューロール

裏磐梯大自然満喫の旅 1日目

2006-09-01 01:30:02 | 21の旅
セカチューナルチャン(ペケ)と21と夏休みしてきました。
(注)世界の中心が自分だと思ってるナルシスト男。但し本人全否定

予定通り27日朝7時出発!
途中渋滞もなく、2回ばかり休憩して12時前に猪苗代地ビール館に到着

まずは、コレでしょ!?



ランチはお蕎麦にしましょ♪
築120年、古民家のお蕎麦屋さんおおほりで天盛りそばを頂く
昼時座敷に21共々案内していただけたのはうれしい。
自家栽培のそば粉100%蕎麦は美味しかった


雲行きが怪しかったがグランデコリゾートへ向かう
ゴンドラに乗って山の上から素晴らしい景色を見よう!


やっぱり~ガスガスモヤモヤだった。
時間もゴンドラ最終間際だったし天気もこんな調子だったので人気が少ない
コリャ~いいわ!と21大暴走~~~~
しかし!!!写真がイマイチ。。
なぜか、『所構わず』の写真だけ見られる・・トホホ~


カメラ目線だし・・

4時の最終ゴンドラで下山
3日間お世話になるもみの季さんへGO!

アングル悪すぎる写真だけど・・
右のグレーの離れ丸々貸切(ワンコは1日1組)
左手が母屋 食事は母屋のダイニングで・・・

つづく・・・

ボクちゃんは何処へ

2006-07-11 01:27:20 | 21の旅
かなり前から悩んでいる。
21の夏休み・・・
どこ行く??

福島・飛騨高山・下呂温泉・伊豆・志賀高原・軽井沢

頭の中をグールグル悩んでいる

皆さんはどちらへ?

温泉がいいとか・・
和室がいいとか・・
布団が臭くなくて、飯と酒が旨い処・・
贅沢を言っているとキリが無く、その上予算が限られている。

そんなわけで決めました。
「裏磐梯自然満喫の旅」
調べてみると、いいところですネェ~裏磐梯って・・
カウアイに引き続き大自然を楽しめそうです。

福島県出身のTさんが調べれば調べるほど羨ましくなってきた

PHOTO:2003年10月箱根にて 21の表情が微妙です(笑)

海浜公園

2006-05-14 23:52:05 | 21の旅
目覚めるとお日様が・・・・

んじゃ~出かけるか?
ってな訳で、takaさんご夫妻を誘って『焼きハマグリ』食べに行って来ました。

ネモフィラがキレイらしいのでこちらに立ち寄り


ネモフィラの丘圧巻です。快晴だったら花の色も際立ったのに・・


こんな花ですよ!


こちらの海浜公園素晴らしいです。雰囲気もなかなかですよ!


ファミリーにもお勧めです。こちらは『たまごの森』


21のご機嫌取った(?)ところで、本日のお目当てを食べに那珂港おさかなセンターへ移動です。
大ハマグリをパクッ。。。。。
グフフ~
ウニの貝焼きと生の岩ガキもパクッ。。。。。

本日の教訓:大ハマグリの調理は専門家に任せろ!(買ってきた大ハマグリは焼くだけなのに、たーいへんでしたので・・笑)

春も行く~

2006-05-05 22:09:22 | 21の旅
またまた連れて行かれた・・益子陶器市。
5時起きだよ~
ボクはカートに乗せられて、毎度オバちゃんにむやみに触りまくられ疲れたよ!


バアバとhana
バ「おねえちゃん!これどう?」
h 「いちいち聞くなぁ~」
ずっとこんな会話だったよ!
hanaはバアバの影響で陶器が好きになったらしいよ~

ツアコン

2006-04-09 14:34:06 | 21の旅
我が家のツアコンは、このアタシ・・。
企画からお支払いまで全て担当。
ペケは運転するだけ!
ハワイも国内旅行も全て、アタシの一存で決まる。
ペケは、どーでもなんでもいいのだ。行ければ・・

この夏の予定を企画中。
温泉は源泉かけ流し希望!
旨い飯希望!
景色がよくて空気が美味しくて21がのびのび遊べたら最高!
出来れば畳に布団で眠りたい!
部屋は小さくても多少古くても清潔なら全然OK!

み~~~~~~~っけっ♪
ただ今、宿の返事待ちぃ~

PHOTO:那須、沼原湿原にて(2003.5)

軽井沢 ご参考までに

2006-03-29 01:52:15 | 21の旅


宿 菜園さんの朝食→?↑?


追分 お蕎麦ささくら(限定蕎麦が絶品、店内ワンコOK!)


六本辻 スリードッグベーカリー(21のオーダーリード&カラーも3セット目になりました)


追分 草亭(黒豚旨い!店内ワンコOK!)


湯川ふるさと公園(ドッグランあり、メチャ広、穴場)


ブレストンホテル ザ、ラウンジ(ミルフィーユが美味しい!夏場はテラスでワンコOK!)

コクーンティーガーデンでケーキを頂きました(写真なし、店内ワンコOK!)

軽井沢ほどワンコを優しく受け入れてくれるリゾート地はないのではないでしょうか?一緒にお蕎麦が食べれるなんて・・・
素敵なショップもまだまだたくさんありますし、宿もイッパイです。
何より大好きなアウトレットがあります。。デヘヘ~

お知らせ:やっと写真を複数枚貼れるようにお勉強しました。(汗)

軽井沢 続きの続き

2006-03-22 00:27:46 | 21の旅
今回も『菜園』さんに泊まりました。
お部屋をグレードアップしていただいて・・・ラッキー!!
美味しいお料理に大満足★

お部屋は全てレタス畑ビューです。
グリーンシーズンはモンシロチョウなど飛んでいたりするのでしょうか??(笑)
1階がお勧めです。

広いお庭がうらやましい~21です。hanaです。ペケです。

ちなみにシエルファミリーは、しっとりと素敵なお宿に泊まったようですよ~
これまた、うらやましい~~~~ヨダレ♪