さてさて5話でやっとチェックインでございます(やれやれ)
今回4泊お世話になったのはホテルブリーズベイマリーナ
この7月にオープンしたタワー棟681号室
イースト、ウエスト棟は低層の建物ですが、その横に11階のタワー棟が並んでます
個人的にはビーチリゾートは低層棟の方が好きかな?
681号室はデラックスルーム(追加料金を払いました)

室内インテリアはカッシーナプロデュース(よくわからん)
デラックスルームは少々部屋が広いこととバスルームが広いこと
んで、角部屋・・・こんな違いのようだが・・

バスルーム広ーーーーい
宮古島のホテルには珍しく展望大浴場があったけど部屋のバスルームで十分満足よ

カッシーナってどれ?どこ?何?
オット~洗面ボールの乗ってる台?(なんて言う)木に見えるでしょ?
なんかね~合皮みたいだった
違うかなぁ~勘違いかなぁ~まさかね
そんな風に見えるシートが張ってあんだわよね
他にデイベッドとデスクがあったね
空の小さな冷蔵庫もあったけど今ひとつ物足りない感じの冷え方
ビーチサンダルとスリッパ、ハワイアンなネグリジェのようなパジャマがありました
価格からするとコストパフォーマンスは高いように思いますけど・・どうかな?
バルコニーからの風景



角部屋だから山側も見えるよ
案外、山側の風景ってホッとするね
滞在中、早起きして庭でも散策すればよかった~
でもね、早起きしてバルコニーで1服2服しながら庭を散歩する人見てたら散歩したも同然でしょ!?
ンナコトアルカイ!



タワー棟のロビー
そのイスに1度も座ることはありませんでした
従業員の方たちも感じいいし、アタシ的には好きなホテルだなぁ
去年5月の同系列のホテルよりずっとこっちの方がいいなぁ
笑顔がイッパイで気分よく過ごせたからね
オットット~締めみたいな感じになっちゃったよ~~
まだまだ続きまーす
今回4泊お世話になったのはホテルブリーズベイマリーナ
この7月にオープンしたタワー棟681号室
イースト、ウエスト棟は低層の建物ですが、その横に11階のタワー棟が並んでます
個人的にはビーチリゾートは低層棟の方が好きかな?
681号室はデラックスルーム(追加料金を払いました)

室内インテリアはカッシーナプロデュース(よくわからん)
デラックスルームは少々部屋が広いこととバスルームが広いこと
んで、角部屋・・・こんな違いのようだが・・

バスルーム広ーーーーい

宮古島のホテルには珍しく展望大浴場があったけど部屋のバスルームで十分満足よ


カッシーナってどれ?どこ?何?
オット~洗面ボールの乗ってる台?(なんて言う)木に見えるでしょ?
なんかね~合皮みたいだった
違うかなぁ~勘違いかなぁ~まさかね
そんな風に見えるシートが張ってあんだわよね
他にデイベッドとデスクがあったね
空の小さな冷蔵庫もあったけど今ひとつ物足りない感じの冷え方
ビーチサンダルとスリッパ、ハワイアンなネグリジェのようなパジャマがありました
価格からするとコストパフォーマンスは高いように思いますけど・・どうかな?
バルコニーからの風景



角部屋だから山側も見えるよ
案外、山側の風景ってホッとするね
滞在中、早起きして庭でも散策すればよかった~
でもね、早起きしてバルコニーで1服2服しながら庭を散歩する人見てたら散歩したも同然でしょ!?
ンナコトアルカイ!



タワー棟のロビー
そのイスに1度も座ることはありませんでした
従業員の方たちも感じいいし、アタシ的には好きなホテルだなぁ
去年5月の同系列のホテルよりずっとこっちの方がいいなぁ
笑顔がイッパイで気分よく過ごせたからね
オットット~締めみたいな感じになっちゃったよ~~
まだまだ続きまーす
