goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

今日のわたし_240223

2024-03-06 08:08:00 | 
2024年2月23日。



今日のわたし。




イベント、
『老若男女(略してろうにゃん)』へ行く。
な、コーデ。







kimizouがメインで頑張ったイベントなので、
kimizouにオーダーした
ヘッドドレスコーデ。







ヘッドドレスに合わせると
白いコーデになりがちですが
今日は、ごちゃっとした感じにしたくて、
このコーデ。





朝、えいやって決めた割には
全体的にまとまった。







夜、食事に行くのに
着替えるつもりだったけど、
夕方会場に食事メンバーの1人が来て、
そのまま食事のお店に向かうと言うので、
彼女が来るまで会場に行て、
一緒にお店に向かったので、
食事の時もこのコーデ。















今日の詳細。
肝心のkimizouヘッドドレスを
撮り忘れたので、
別撮り写真を貼り付け(汗











今日のアクセサリー。
ごちゃっとしたコーデなので、
パールイヤリングのみ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初メンでの食事会。

2024-03-05 07:54:00 | 
ろうにゃん1日目の夜は、
お初な4人のメンバーでの食事会。




お初といっても、
全員知ってるし、
全員個々で一緒に食事した事ある。





全員がお互い知ってるのに
この4人で食事するのは初めて。







お店は、
ろうにゃん会場から歩いて5分、
イタリアンのpinoさん。








先ずはビールよね。







前菜盛り合わせ。







イカスミリゾット。







ストラッチャテッラチーズをのせた
カルボナーラ。







近江鴨もも肉のロースト軽いトマト煮。






松阪豚のカチャトーラ 赤ワインソース。






pinoさん、
カジュアルな雰囲気なのに、
美味しいお料理がいただける。



素敵なお店です。




そして、
全部美味しかったです。









pinoさんを後に
場所を移動、
gamiさんの所へ。










看板猫にも会えた。








みなさま、
楽しく美味しい夜をありがとうございます♡






初メンでしたが、
次回開催も希望です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のわたし_240222

2024-03-04 07:50:00 | 
2024年2月22日。



今日のわたし。




今日は4姉妹会。
だったけど、
次女欠席となり、
3M会。







スカートのアクが強いので、
トップスはシンプルにブラウスのみ。







このスカートには、
タイトなトップスを合わせるのが
いつものわたしですが、







今日は、
オーバーシルエットな気分。













今日の詳細。













今日のアクセサリー。
シンプル目なコーデなので、
存在感のあるアクセサリーを。


kimizou×mog





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老若男女。

2024-03-03 11:58:00 | 昼ぶらり
お友達の作家さん達が
とても頑張って開催した催し物、
「老若男女」。
略して、ろうにゃん








やるって聞いた時から
楽しみで、楽しみで、
楽しみにしていたイベント。






2月23日、24日の2日間。





初日23日、
雨の中、歩いて行ってきた。
会場は
SAND BOXさん

昔々、赤ちゃん屋さんだったところ、
いまレンタルスペースになってるんだって。




綺麗な会場。






はじめての出店者さんも沢山。



















もちろん、いつものメンバーも出店です。

kimizou。



チクなるkiyoちゃん。



じょわちゃん。

















ちゃーむのまいちゃん。





スイートポテトのVOisさんの
コーヒー飲んだり、



chillinさんのバーガー食べたり、



fufuraさんの
スパイシーカシューナッツ摘んだり、




写真ないけど、
oosanの流す音楽聴きながら
ビール飲んだり、




ビール飲んだり、




マッサージ受けたり、



ビール飲んだり、



約束の食事の時間まで、
長く楽しませていただきました。












そして、次の日も(笑)
2日目、
1日目とは違う出店者さんもいて、
また昨日とは違う。











わたしのじゃないけど、
撮らせてもらった。



愛知から、
MADE BY NAOさん。







Teamoさんも。



2日目もコーヒー飲んだり、
(水色レコードさん)




母乳飯店さんの



作る




棒棒鶏食べたり、
ビール飲んだり、


そして、この、棒棒鶏
めっちゃめっちゃ美味しかった。
鶏肉ジューシーで、
ソースもいい味だし、
ナッツが掛かっているのもいい。




そして、セルフで掛ける、
大島家のパクチーが最高。




これは、
もう一回食べたいくらい美味しかった。
(きよちゃんはお昼と夕方2回食べてた。笑)



まいちゃんのおばさんからの
差し入れ食べたり、




まいちゃんのお客様からの
差し入れ食べたり、



珍しく、接客なんかしちゃったり、
(色々質問されているだけともいう)



双子と母さんを隠し撮りしたり、



ブルボンさんとこの
インド毛布をサリーにしてみたり、
しながら、

この日は最後の撤収までいた。







老若男女っていうネーミングの通り、
2日間とも終始
色々な世代の方がいらっしゃって、
みなさんとても楽しそうに
お買い物などされていて、
とてもよいイベントでした。











手芸部の4人、
本当にお疲れ様でした。




この写真は、
撤収、片付け、掃除も終わって、
出店者さんを見送っているところ。




最後の最後まで、
キッチリと、




その姿勢も素晴らしかった。








こんな素敵なイベントを開催してくれて
ありがとう♡





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のわたし_240221

2024-03-02 09:05:00 | 
2024年2月21日。



今日のわたし。




今日もどうって事ない日の
どうって事ないコーデですが、



新しいアイテムは使ってるコーデ。







新しいアイテム、
スカジャンリメイクアウター。








ブルーの80'sニット。




古着屋さんのSALEで
1000円で買ったニット、
お家で見たら、
結構編みが解けていた。




でも、ニットの解けは
自分で何とか出来るから
(わたしが編み物できるとかそう言う意味ではなく、割と適当でもちゃんとなるって意味)
解けて穴空いてた部分は修復済み。














今日の詳細。
コーデ説明で書かなかったけど、
ターコイズブルーのチュールスカートは
結婚前から持っていて、
新婚旅行にも着ていたもの。





今、スケスケ流行りだけど、
あの当時(20年以上前)
スケスケ物なんてとても珍しく、
よくこんなの売ってたな!
って今になって思う。






昔からスケスケ好きの証拠のひとつ。





とはいえ、
アシンメトリーって昔から苦手なのですけどね。
(この写真ではスカートが
アシンメトリーってわからないですが)






苦手なアシンメトリーより、
好きなスケスケが勝った
っていうお洋服です。












今日のアクセサリー。
自分で作ったイヤリング。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする