goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

goro抜歯。

2024-03-11 08:00:00 | にゃんこ
自然に抜ける事を願ってましたが、
抜けなかった...






ので、2月最終日に
抜歯していただきました。






前日牙見納め、
こうやってみると、
右のほっぺ腫れている気がする。









全身麻酔だから、
ご飯は前日20時まで、
お水は当日6時まで、



抜歯当日の朝、
絶食中のgoroくん、
餌がこないかと、
入り口から離れません。







待ってても今日はあげられないんだー。
ごめんねー。









最近は、午前中に洋服を着替えて
goro部屋に行くと、
キャットタワーの穴に入ってしまって
出てこなくなる。
(病院連れて行かれるってわかるみたい)






なので、予約30分前まで、
パジャマ姿でgoroを膝に乗せ、






30分前に膝にいたgoroを
キャリーへ入れる。







洗面に用意してあった洋服に着替えて、
キャリーを持って、病院へGO。






今日も安定に
車と病院で大鳴き。









10時に病院に預けて、
お迎えは19時。







ドキドキしたけど、
途中の連絡はなかったから
無事なはず。










帰ってきたら、
キャットタワーの穴へ。



夜はこの穴にいる事ないけど、
今日は色々怖かったんだろうな。







お顔もちょっと、
不機嫌さん。







今朝まであった牙がなくなり、
慣れなくて気持ち悪いらしく、
ベロンベロンしまくってた。






ごめんね、
慣れてね。








かわいそうだったけど、
次の日からは普通で、






残し気味だったご飯も
完食するようになったし、







右のほっぺ触っても、
触らないでってしなくなった。








術後数日で、
毎日ご機嫌ないつものgoroくんになって、
安心安心、一安心。








写真ないけど、
ほっぺの腫れもなくなった。








今思えばの事ばかりだけど、
ほっぺは腫れてたし、
触ると痛かったんだな。







猫は不調を隠す生き物、
ちゃんと気づいてあげられるように
したいなと思った、goroの抜歯でした。








goroくん
頑張ったね。





ありがとね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のわたし_240228

2024-03-10 09:20:00 | 
2024年2月28日。



今日のわたし。




寒さ戻ってきて、
真冬の寒さが続いてるけど、
気分は段々と春めいてきてるので、
春っぽい配色コーデ。








グリーンの皮ライダースは
先日大阪飲みした時に、
古着屋さんで1000円で購入。





皮のアウターが1000円ってねぇ。






しかも、こんなに綺麗な色。





買うよねぇ。







洋服が多すぎて、
クローゼットに隙間なくハンガー掛けてるから、
掛けて保管していたにも関わらず、
ワンピースがしわくちゃ。






クローゼット整理しないと...


しないと...ね...











今日の詳細。
春色。








今日のアクセサリー。
kimizou ×mogの
スペシャルぼんぼりんちゃんイヤリング。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書_ZOO 2

2024-03-09 07:36:00 | 
今日の本。










読書期間:2024年2月13日〜16日


作者:乙一

『ZOO 2』










前回読んだ短編集その2。


血液を探せ!
冷たい森の白い家
Closet
神の言葉
落ちる飛行機中で
むかし夕日の公園で



ZOO 1より薄いけど、
ZOO 1より作品数は多い。








内容はZOO 2もZOO 1と同じく、
サクサクと読めはするけど、






血液を探せ!
落ちる飛行機の中で
以外は暗く心に重いものが残りました。







だからと言って、
血液を探せ!
落ちる飛行機の中で
が心温まるかと言うと、
コミカルに書かれているだけで、
内容はまあ、酷い(いい意味で)











ZOOシリーズ、
確かに乙一さんの幅の広さを感じる本ですが、
わたしはもう読みたくないです。







単純人間のわたしは
ハッピーエンドが好きなので。











あらすじ(ebookjapan 基本情報より引用)
↓ ↓ ↓
天才・乙一のジャンル分け不能の傑作短編集その2。目が覚めたら、何者かに刺されて血まみれだった資産家の悲喜劇(「血液を探せ!」)、ハイジャックされた機内で安楽死の薬を買うべきか否か?(「落ちる飛行機の中で」)など、いずれも驚天動地の粒ぞろい6編。文庫版だけのボーナストラックとして、単行本に入っていなかった幻のショートショート「むかし夕日の公園で」を特別収録。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のわたし_240225

2024-03-08 07:19:00 | 
2024年2月25日。



今日のわたし。




朝から冷たい雨の日。
雨だけど、ロングワイドパンツ。




TPO無視な日。




どうしてもこのパンツがよかったんだもの。







雨で寒い?かな?
でも、このモンスターズインクな
トレーナー、
もこもこで暖かいから
アウターはなし。







久しぶりのモンスターズインク、
やっぱり可愛いな。










今日の詳細。










今日のアクセサリー。
一連ジェントル目ン。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書_ZOO 1

2024-03-07 07:49:00 | 
今日の本。










読書期間:2024年2月2日〜2月13日

作者:乙一

『ZOO 1』













サガリとヨーコ
SEVEN ROOMS
SO-far そ・ふぁー
陽だまりの詩
ZOO








5つの物語の短編集。






文章は相変わらず読みやすいので、
サクサクとは読めるのですが、





どの話も、
暗く心に重いものが残りました。






わたしは
ちょっと苦手な感じのものばかり。








陽だまりの詩だけは
寂しさのなかにも暖かさを感じられ、
好きだったかな。









あらすじ(ebookjapan 基本情報より引用)
↓ ↓ ↓
何なんだこれは!天才・乙一のジャンル分け不能の傑作短編集が「1」、「2」に分かれて、ついに文庫化。双子の姉妹なのになぜか姉のヨーコだけが母から虐待され――(「カザリとヨーコ」)。謎の犯人に拉致監禁された姉と弟がとった脱出のための手段とは?――(「SEVENROOMS」)など5編をセレクト。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする