衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

CUBA_食。

2019-12-03 18:37:00 | 
今日はCUBAの食のこと。








わたしの忘備録。








CUBA最初の食は
モヒートで有名な
ラ・ボデギータ・デル・メディオで。









牛肉のお料理ロパビエハ。
牛肉を煮込んで割いたもの。
食感、味ともにコンビーフ的。









このメインと共に
ライス(小豆っぽい豆と一緒に炊いたもの)
をいただくと、コンビーフ的な塩味も
いい感じになり美味しい。











テラス?ベランダ?席が素敵なお店。
ここ、実は候補のお店が
閉まってたり、探せなかったりで、
ベランダの席が可愛いから
なんとなく入ったお店。



















鶏肉と野菜を炒めたもの。




ここでも豆と一緒に炊いた
ご飯と共に。





ナポリタン。



ナポリタンって
日本だけのものだと思ってたけど
キューバにもあってびっくり。





どんなのが出でくるか
興味本位で頼んだら、
想定範囲内なナポリタン。






鶏肉、ナポリタン、
どちらも
優しい味で美味しかった。








後ね、
キューバのパスタは
やわやわって聞いてたけど、
本当にやわやわ。
お腹に優しい感じ。






わたし的には
それはそれであり。










昨日の夜、
閉まっていたカフェ。






サラダと







サンドウィッチ。








店員の少し日本語の話せる女の子が
ガッチャンみたいな髪の色で
可愛かったな。













ラテンライブ観賞の時の食事。

牛肉、豚肉、鶏肉のプレート。
キューバのお肉勢揃い。





どのお肉も
脂身が少なく、
もたれない。




キューバのお肉、
鶏肉が一番ジューシーかも。











最後は
街の食材屋さん。








野菜もお肉も売っています。














ガイドブックには
衛生的な問題ではなく、
油が日本と違うとかそんな意味で
キューバ3日目位に
だいたいお腹を壊すと
書いてあったけど、






壊さなかった。








どこに行っても
壊れないお腹。





ありがとうわたしのお腹。








ありがとうmannen。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする