クリスマスです。
特別なことはなにもない我が家ですが、
Merry Christmas。
箱が大好きguriは、
今日も新しい箱を見つけて
入ります。
そこに箱があるならば
例えその箱が
自分より小さいサイズであろうとも、
入らずにはいられない。
そんな感じなのでしょう。
今日も大きさがわかるよう
A4用紙の上に置いてみました。

別アングル。
この間の箱よりは大きいかな?
guriは箱が大好き。
guriは箱マイスター。
何か通販して
荷物が届いたら、
その箱に絶対入る。
例えそれが、
サイズ的に入るのが無理な
小さな箱でも。
この箱、
本当に小さいんです。
4キロオーバーの
guriが入るサイズじゃないんです。
でも、入るんです。
はみ出てはいますが、
最大限にフィットさせるのです。
gura、goroには出来ないんです。
この箱がどの位小さいのかは
後日追加の写真を載せたいと思います。
大きさわかる写真を載せます。

A4用紙の上に置いてみました。

別アングル。
だから、我が家のリビングには
どんどん空の段ボールが増えるのです。
今日は
goroのワクチンに行ってきた。

ゴロはでっかい声で鳴いて嫌がるので
うるさいのです。
去年はキャリーから出てこなかったけど、
ことしは成長したのか、
ちゃんと診察台に乗れました。
でも、診察台の上では
腰が抜けて、
手足も体の下。
そんななのに、
ヌルヌルと動く姿が
可愛らしかった。
毎年、帰ってきた後は、
手の届かない所で、
ものすごーく
不機嫌そうな顔をするのですが、
今年は、帰ってきた途端
平常運転。
度胸ついたの?
ゴッタくん?
2018年goro:4.6kg
長い長い夏季休暇も
今日が最終日。
ほぼ引きこもりの日々でしたが、
今日は毎年恒例の
8月の大仕事を!

guri &guraの
ワクチンと健康診断。
愛も変わらず、
可愛さの極みですが、
8歳なので、
シニアです。
しっかり診てもらわないとね!
幸い何も心配なところはなく、
一安心。
今日は2人をキャリーに入れるのも
私の頭脳プレーで、
悟られることなく、
過去最高なスムーズさ♪
だったのだけれど、
去年までは
帰ってきた途端にケロリな子達
だったのに、
病院は午前10時。
現在、午後9時、
この時間になっても
guriに避けられてます。
年々人間チックになってるなー。
それでも、
来年も連れていくからねー。
9/5追記(備忘録)
検診時の体重
gura:4.75kg
guri:4.15kg