goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

効果があってほしい。

2020-05-28 22:22:00 | にゃんこ
猫は吐く生き物です。






自分が舐めとった毛玉等。







後、食べた餌もよく吐き戻します。











それは重々承知しているのですが、







同じ猫でも個人差はあり...








我が家では
断然gura。








毛玉も、吐き戻しも
両方ともにguraがNo.1。








姉妹だけど、
guriは毛玉も吐き戻しも少ない。








毛玉については
下から上手く出す子と
そうでない子がいるらいしから
諦めてはいるのですが、







吐き戻しは
防げるものなら防ぎたい。










わたしのネコ先生。
くるねこ大和大先生が






吐き戻しを防ぐため、
食後30分は水を飲まさない。






と言っていたので、
真似してみたけど、







我が家には
全く効果がなかった....







最近インスタの広告で
(普段から猫picばっかり見てるから、
猫に関する広告が多い)








吐き戻しは
ご飯を食べる角度も関係ある





的なものを見まして。







随分前から角度については
気になってはいたので、







角度の付いたフードボウルを
購入しました。










正面。












横から。
この角度が
喉に負担もなく、
丁度良いらしいのです。








早速、今朝から使用。























モデルはgoro。







大事な我が家の子供達。
なるべく快適に過ごして欲しい。







と言う思いから、
まあまあな出費だったけど、
思い切って購入したの。












したのに、












会社に行く準備を整えて、
猫たちのいる二階に上がったら、









吐き戻してありました...
(多分、gura。
吐いてある感じで誰だかわかるのです)









あれ?
効果ないの?







いやいやいや、
このボウルを使えば
吐き戻しが無くなる訳ではないのよ。






少なくなるだけなのよ。








効果はない訳じゃないのよ。







と言うか、
あって欲しい...







もう少し様子見。







吐き戻しの頻度
少なくなるといいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安い女。

2020-05-04 21:44:00 | にゃんこ
昨日のこと。 







これはなんだ?
















正解は
guraサンドです。













届いた荷物の梱包材。







タダなものほど喜ぶ
安い女、それがgura。







この、嬉しそうな顔♡
















今回、guriは興味がなかったようです。








え?
同じ箱が2つって?







そこは見なかったことに
してください...笑笑





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のguraのお仕事。

2020-04-20 22:17:00 | にゃんこ
コロナウィルス拡大のため
緊急事態宣言が全国に発令されたので、








今日から在宅勤務です。







朝から
業務開始時間に、
会社と同じように、
ラジオ体操をして
(YouTubeでラジオ体操第一を流して)








リビングにセットした
PCの前に座ると、

予想はしてたけど、
ほい、来ましたよ。









まるでわたしを監視するかのように、
PCの裏にどっしりと!
























監視するかのように、
ではなくて、
監視、されているのですね...







挙句には、

こうである。







guraの今日のお仕事は
わたしの監視。









監視してもらってるおかげで、
お家でもダラダラする事もなく、
仕事出来たけど、






ちょっとさ、



距離がさ、



近すぎやしないかい?











と、いう事で、
わたしの隣の椅子に、







ふぁさりと
ブランケットを。








早速、やってきたね!








しばらくすると、
夢の中で監視に
監視方法を変更したようで、






夕方、業務終了間際まで、
寝言を挟みつつな
監視をしていただきました。








ありがとねguraちゃん。






おかげで仕事がはかどったよ。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

guri&gura10歳。

2020-04-05 11:40:00 | にゃんこ
4月5日はguri&guraの誕生日(と決めた日)。









知り合いの知り合いの方が
どこかの駐車場でウロウロしていた
子猫を保護したものの、






その方のお家は犬派で
猫を飼った事がないため、
里親を探されていました。







小さい頃から猫と暮らしていた
猫好きな夫婦の我が家に
里親になってくれない?





とお声がかかり、






一度会ってみたら






それはそれは可愛い2匹で、







どちらかひとりだけ
と思っていたのに、






mannenが
「2人とも我が家に」
と答えてました。笑笑







そんな経緯で我が家の子になった
guriとgura。






我が家に迎え入れた日が
7月5日。




当時推定3ヶ月だったから
誕生日は4月5日。









おめでとう♡










今日も頑張って
ちゅーるプレートを。


















早いなぁ、
可愛い姉妹を迎え入れて
もう10年か...
guriちゃん10歳おめでとう。







guraちゃんも10歳おめでとう。












これからも
2人仲良く
元気で可愛くね。





それだけでいいからね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goro7歳。

2020-04-01 13:15:00 | にゃんこ
4月1日はgoroの誕生日(と決めた日)。










会社の小屋の下で
目ヤニでくっついたグチャグチャの顔で
とんでもなく大きな声で鳴いていた子。







7月1日の暑い日だったな。











多分、あの暑さの中
一晩は越せなかったと思う。







大きな鳴き声は
goroの生きる事への
執着だったんだろうな。








おめでとう♡








今年もちゅーるプレート。
去年よりは上達したかな?笑笑
























元気にいてくれるだけでいい。






今年も元気で可愛いをよろしく。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする