goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

注連縄。

2020-12-29 06:00:00 | 
昨日は12月28日。







来年のしめ縄を飾りました。
kimizou × チクチクナール洋品店
のしめ縄です。




来年は丑年なので、
乳牛と








お肉(肩ロース)







編み物の
牛のお乳とお肉は
チクナル店主キヨちゃん作。






しめ縄全体がkimizou作







何回も言いますが、
kimizouは肉屋の娘なので
お肉にはうるさいです。笑笑





ラッピングはもちろん、
kimizou実家の肉の若竹包装紙。
(今はもう閉店してしまいましたが)






今年のkimizouしめ縄は
乳牛バージョンと
お肉バージョンの
2種類だったのだけど、






どちらかひとつを
選べなかったので






両方付けてもらった
P-conスペシャルバージョンなのです。





さてさて、少し真面目に、
しめ縄を飾る日にちについて
調べたので、記しておきます。



家庭でお正月を迎えるにあたってしめ縄を飾り始めるのは、12月28日ごろが一般的です。29日は9が「苦」を連想し、縁起が悪いとされているのでNG。

また31日に飾り始める「一夜飾り」もNG。たった1日だけしか飾らないのは神様に失礼だからです。

一方、こんな理由もあります。

実は、歳神様がやってくるのは12月31日の早朝といわれています。つまり、31日のお昼や夜に飾っても遅い、ということ。

しめ縄がないうちなら、歳神様も「神様を迎える気がないんだな」と思って帰ってしまうでしょう。せっかく来てもらっても、家に入ってくれないのは残念ですよね。その家は1年間、神様がいないということになります。

そのため、しめ縄は28日ごろに飾るのが一般的とされているのです。

↑↑↑


ここからblogに戻ります。



しめ縄はお正月の間だけ飾るのが
一般的だと思いますが、






こちらの地方は
一年中飾っておきます。






一年中飾るものだから
気に入ったものを飾りたいなと
思ってます。









今回はは少しおふざけな
しめ縄だけど、
今までにない感じで
気に入ってます。





福がたくさん訪れますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス仕様。

2020-12-21 05:27:00 | 
元々クリスマスに
何もしない我が家ですが、




なのですが、





今年はちょっとだけ
クリスマス仕様なので
紹介です。










去年作ったリースを
玄関の上がり端に。











小さなスワッグを頂いたので、











リースのピエロサンタに
持ってもらった。






















リビングこっそり猫コーナーには

にゃーリース。








grunさんで、買ったんだ♡









そんな我が家のクリスマス仕様でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え@2020

2020-12-20 07:25:00 | 
昨日は12月の恒例行事、
会社の寄せ植えでした。






毎年の恒例行事ですが、
今年はコロナ禍と言うことで、







会社の体育館で
先生に教えてもらいながら、

と、言うことが出来ず、







ドライブスルー寄せ植え。








会社に車で行って、
係の人から
寄せ植えセットを頂き、





各自、
自宅でセルフ寄せ植え。







セルフでやってみて
毎年先生に教えてもらえるのが
いかに有難いことか痛感しました。








わたしの今年の寄せ植え...

立体感皆無...








のーーーーーっぺり。











高さとか出したつもりだったけど、
出来上がってみたら、








のーーーーーーっぺり。







ま、仕方ないな。






来年はいつものように
先生に教えてもらいたいな。






今年のピックは
アマビエだった。





アマビエさん、
コロナ終息どうぞよろしく。









植えたけど
我が家では
誰にもみてもらえないから、





今年も実家に置いてきました。
お世話よろしくお願いします。








今年のお花メモ

・ミニ葉ボタン
(アブラナ科 一年草)
・ビオラ
(スミレ科 一年草)
・金魚草「トゥイニー」
(ゴマノハグサ科 一年草)
・ガーデンシクラメン
(サクラソウ科 球根類)
・プリムラ・ジュリアン
(サクラソウ科 多年草)
・スィートアリッサム
(アブラナ科 一年草)
・レプトスペルマム「カッパーグロウ」
(フトモモ科 常緑低木)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花頂いた。

2020-12-19 06:36:00 | 
この間、
いつもお世話になっている
お花屋さんのgrunさんに行った時、








mannenにって
お花頂いちゃいました。









クリスマス仕様なアレンジで
可愛いね、mannen。









星にりんごに
サンタ帽被った猫もいるよ。










よかったね、
mannen。










grunさん
ありがとうございました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白な子に真っ赤なお洋服を。

2020-11-14 14:12:00 | 
少し前から我が家にいる
白い子。








ヒグチユウコさんの描く
『ほんやのおねえさん こはる』
のフィギア。






















長らく
裸ん坊のこはるちゃんでしたが、












遅れてやっと届いた














こはるちゃんの
真っ赤なお洋服。








よくお似合い♡










色々躊躇している間に
あっという間に売り切れてしまい、







第二期での予約になってしまったのです。

















ボリス雑貨店で

今後、
こはるちゃんのお洋服、
色々発売されるらしいけど、








人のお洋服位するので
そうそうは買ってあげられない。








とりあえず、
一着買ってみて
サイズだとか、
シッポの出し方だとか
わかったから、







自分で色々作りたいなー。






なんて、思ってます。






作るかな?






いや!
作る、作るもん。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする