けいいちの日記

「けいいち」が綴るスポーツネタを中心としたブログです

ドイツ対イングランドはもったいない

2010-06-24 | FIFAワールドカップ
総得点の差で米国1位、イングランド2位…C組(読売新聞) - goo ニュース

ドイツ1─0ガーナ、両チームともに決勝Tへ(読売新聞) - goo ニュース

D組はドイツ1位でガーナが2位ですから、決勝トーナメント1回戦でいきなりドイツ対イングランドですか…。
この顔合わせはベスト8以降で見たかったし、できれば両者ともに最後の方まで残ってほしかったのですが。
有利なのはドイツでしょうかね。
ドイツの決勝トーナメントにおける勝負強さはハンパないですし、イングランドはスロベニアに下したとは言えどもどうも本調子ではなさそうですしね。ただイングランドはカペッロという欧州のクラブにおいては抜群の成績を残しているだけに、カペッロの采配がドイツとどう対峙するかが楽しみです。

ガーナはドイツに敗れての2位抜けですが、、これがかえって福となす気がします。
決勝トーナメント1回戦はアメリカで、ベスト8はウルグアイ対韓国の勝者と、ガーナの実力ならば十分に勝機のある相手が続きます。
今大会はアフリカ大陸での開催にもかかわらず、アフリカ勢が予選リーグで姿を消していますが、ガーナが意地を見せそうな気がしますね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (初瀬104)
2010-06-24 14:26:56
TBありがとうございました。
確かに決勝T組み合わせの右上の方は勿体ないですよね。
ドイツ―イングランドの勝者は恐らくアルゼンチンとでしょうし。
ドイツが2位orイングランドが1位ならウハウハだったでしょうが。

開催前まではウルグアイのところにフランスがいると思ってたんですけどね~。
ジダンやビエラが抜けたのも痛いですが、何よりフランスのジンクスが響いたと思います。
ここのところ1大会ごとにダメ→最高の差が顕著ですから。

98:優勝
02:敗退
06:準優勝
10:敗退

ブラジル大会は3位以上ですかね(笑)。
初瀬104さん、コメントありがとうございます (けいいち)
2010-06-24 20:51:42
決勝トーナメントの右上は豪華すぎますね
ドイツ対イングランドの勝者はおそらくアルゼンチンとの対戦ですから、これは大注目ですね。
対照的に左上はウルグアイ、韓国、USA、ガーナ、どのチームにもベスト4のチャンスありですね。

コメントを投稿