けいいちの日記

「けいいち」が綴るスポーツネタを中心としたブログです

たけしの怒りに同感し、高田純次に救われる

2011-03-20 | 身辺雑記
東北関東大震災から10日が経過しましたが、昨日のニュースキャスターでビートたけしが吼えていました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000005-jct-soci



「撃ち殺す」はさすがに過激すぎるかもしれませんがそれでもたけしさんの意見には激しく同意です。
あとこの記事では触れていませんでしたが、たけしさんは「地震が起きてから報道を見過ぎていて、下痢になった。自分以外には体調を崩した人は多いじゃない?」とも言及しました。
自分は被災者ではありませんが、テレビや新聞で非日常的な映像を見続けていると精神的に滅入っています。(特に昨日のTSBのウェークアップぷらすでは地震のショックからか胎児の鼓動が止まり半狂乱になってしまった妊婦さんの映像が流れ、強いショックを受けてしまいました)
自分は便秘気味でしたが、一昨日、昨日は下痢になってしまいました。
産経の記事には幼児への影響についてありましたが、大人ですら滅入ってしまうのですから、今回の震災報道(NHKや民放各局が一斉に同じ内容で報道するなど)については今後検証していく必要があります。

そんな状況ですが、Youtubeで高田純次の動画を見て癒されました。



「なぜ高田純次なのか」というと、(地震が発生した)11日の徹子の部屋に出演していたからです。
徹子の部屋と言えばこのブログでも書きましたが、数多くの若手芸人を「潰してきた」徹子さんに対して、高田純次がどのように臨むのか、個人的にとても関心があり録画しました。
東北関東大震災で徹子の部屋を見ていませんでしたし、見る気力も湧きませんでしたが、昨日ようやく見ました。
内容はいつもよりは抑え気味ながらも「テキトー節」を随所に炸裂させた高田純次の完勝で、少し暗くなっていた自分の気持ちを少しは明るくしてもらいました
今年で64歳になる高田純次ですが、人を傷つけることもなく周りを明るくさせるキャラクターは今の日本にはそうはいないでしょう。震災で暗くなっている日本ですが、今求められているのは高田純次ではないでしょうか?

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワレナベ)
2011-03-21 07:29:21
癒されました。あまりにも悲惨な状況ばかりでしたので。
返信する
Unknown (masanao)
2011-03-21 12:11:38
やっぱ、高田純次のような人は、
今のこの時期、必要だね。
あのテキトーさ加減がたまらんね。
こういう時こそ、この人に活躍してほしいね。
返信する
コメント、ありがとうございました (けいいち)
2011-03-21 21:57:57
ワレナベさん
悲惨な状況がテレビや新聞等で毎日伝えられているのは、被災者ではない自分も気持ちがになります。
高田純次のような明るさは癒されますね。

masanaoさん
今年64歳になった方とは思えないテキトーぶりは芸として極めていますね。
こういう時こそテレビで元気を与えてもらいたいですね。
返信する

コメントを投稿