満月が地球の影に隠れる皆既月食
6時半頃、東の空を見ると、皆既月食が始まった月が
まだ明るい

私のスマホはあまり画質が良くないので残念だが
息子達もそれぞれ仕事帰りなどにパチリ


赤黒く映し出された月
綺麗に撮れているね
天王星まではちょっと映し出されなかったが。
皆既月食中に惑星(土星)が隠れる惑星食が重なったのは、442年前の事らしい。
そんな昔の事が記録されているなんて凄い
次回、土星食が起こるのは322年後とか・・・・次回は見られないね
計り知れない自然界


それを解明する技術は、なんて素晴らしいのでしょう
6時半頃、東の空を見ると、皆既月食が始まった月が

まだ明るい


私のスマホはあまり画質が良くないので残念だが

息子達もそれぞれ仕事帰りなどにパチリ



赤黒く映し出された月

綺麗に撮れているね

天王星まではちょっと映し出されなかったが。
皆既月食中に惑星(土星)が隠れる惑星食が重なったのは、442年前の事らしい。
そんな昔の事が記録されているなんて凄い

次回、土星食が起こるのは322年後とか・・・・次回は見られないね

計り知れない自然界



それを解明する技術は、なんて素晴らしいのでしょう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます