SBSラジオ(静岡放送ラジオ)で、第16回CMコンテストの作品を募集しています。5月23日(月)から7月29日(金)まで。公式ホームページの応募フォームから参加できます。最優秀賞は1人、10万円。応募作品は発表後、企業広告としてSBSラジオでの放送も予定。<前田美空>
(写真:公式ホームページhttps://www.at-s.com/sbsradio/cm2022/index.htmlより)
このコンテストでは参加企業の中から自分が表現したい企業を選び、その企業が伝えたいことを20秒以内(80字程度)に収めたラジオCM作品を募集しています。
ホームページでは、昨年の優秀作品を聞くこともできます。また、制作のポイントが、公式ホームページに記載されています。
応募締め切りは、7月29日(金)必着。発表は10月下旬に予定されていて、SBSラジオ特別番組や静岡新聞広告SBSラジオホームページで発表される予定になっています。応募作品は発表後、企業広告としてSBSラジオでの放送も予定されています。
《第18回 SBSラジオCMコンテスト》
●主催=SBSラジオCMコンテスト事務局。
●賞=
▽最優秀賞:1人(10万円・賞状・盾) 。
▽優秀賞:2人(5万円・賞状・盾) 。
▽協賛社賞:各1人(1万円相当の賞品・賞状・盾)。
●応募内容=参加企業のラジオCMコピー20秒(80文字以内) 1人何点でも応募可。1回の応募に1作品。※20秒を超える作品は審査対象外。※オリジナル、未発表作品に限る。
●応募要項=公式ホームページからダウンロード。
●応募資格=静岡県内・県外、プロアマ、年齢を問わない。
●審査員=CMプランナー・澤本嘉光さん、SBSラジオ局長 ほか。
●応募方法=企業名、コピータイトル、CMコピー、作品のPRポイントとともに、 郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号、職業、メールアドレスを記入の上、公式ホームページのフォームから応募。
●公式ホームページ= https://www.at-s.com/sbsradio/cm2022/index.html 。
●応募締め切り=7月29日(金)必着。
●発表=10月下旬(予定)。SBSラジオ特別番組、静岡新聞広告、SBSラジオホームページで発表。
●参加企業=一冨士フードサービス株式会社、家族葬のタクセル、株式会社サンリッチ三島、一般社団法人 日本自動車販売協会連合会静岡県支部、名古屋外国語大学、榛原モータース、放送大学静岡学習センター、株式会社アミュレット、うこっけい苑、エスピトーム株式会社、川根本町まちづくり観光協会、久能山東照宮、学校法人 笹田学園、株式会社サンワNETS、株式会社杉山保険事務所、株式会社スギセキ、スパーゴ、道の駅 富士川楽座(富士川まちづくり株式会社)、株式会社メンテックカンザイ。
●問い合わせ=SBSラジオCMコンテスト事務局。
▽電話 054-284-8955(平日9時~17時)。
▽メール radiocm@digisbs.com 。
了
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます