先週の土曜日、地域の公民館主催のハイキングで茨城県の国営ひたち海浜公園へ総勢50名で出かけてきました。
市のバス使用なのでバス代0円入場料と保険代で参加費700円。
こんなに安いのなら参加するっきゃない
市の方では満開の良い時期に設定してくれたのに暖冬だった今年は例年より2週間も早く開花してしまったので
ネモフィラの花は見ごろを過ぎていましたがまだ美しい姿を見ることが出来ました


満開の時期では丘全体がきれいなブルーで染まっていたはずです

丘全体の眺めは素晴らしいですが近くで見るネモフィラは可憐な優しい花です

みはらしの丘から日立港も見えます。

園内には淡いブルーのネモフィラをはじめカワイイ菊やカリフォルニアポピー、シャーレーポピーなど見ることが出来ました

泉の広場フラワーガーデンでは矢車草や名前を忘れたけどきれいな花が咲いていましたが時期が遅かったのかちょっと寂しい感じです

プレジャーガーデンにある"おもしろチューブ"童心に戻ってロープの通路を渡ったり狭い所をくぐったり楽しんで来ました
園内は約4時間自由行動でいつもの旅仲間夫婦と4人でほぼ隅から隅まで18000歩以上歩いて来ました。
初めて夫婦で参加しましたが夫婦連れも多く参加者も知り合いが沢山いて和気あいあい楽しく、こんな雰囲気ならまた来年も参加したいと思ったくらいです
市のバス使用なのでバス代0円入場料と保険代で参加費700円。
こんなに安いのなら参加するっきゃない

市の方では満開の良い時期に設定してくれたのに暖冬だった今年は例年より2週間も早く開花してしまったので
ネモフィラの花は見ごろを過ぎていましたがまだ美しい姿を見ることが出来ました



満開の時期では丘全体がきれいなブルーで染まっていたはずです



丘全体の眺めは素晴らしいですが近くで見るネモフィラは可憐な優しい花です




園内には淡いブルーのネモフィラをはじめカワイイ菊やカリフォルニアポピー、シャーレーポピーなど見ることが出来ました




泉の広場フラワーガーデンでは矢車草や名前を忘れたけどきれいな花が咲いていましたが時期が遅かったのかちょっと寂しい感じです


プレジャーガーデンにある"おもしろチューブ"童心に戻ってロープの通路を渡ったり狭い所をくぐったり楽しんで来ました

園内は約4時間自由行動でいつもの旅仲間夫婦と4人でほぼ隅から隅まで18000歩以上歩いて来ました。
初めて夫婦で参加しましたが夫婦連れも多く参加者も知り合いが沢山いて和気あいあい楽しく、こんな雰囲気ならまた来年も参加したいと思ったくらいです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます