日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

バードウォチング、今がチャンスの森!

2014-12-29 12:11:39 | 木曽川祖父江野鳥の森を守る会
会員の佐々木洋さん・中島さんからうれしい情報です。
師走の森は野鳥の楽園~~日ごと鳥に囲まれ追っかけで夢中でシャッターをきっていることと、
お二人さん珍しいベストチャンスの写真をご披露です。


ミヤマホジロ♂
撮影者:会員佐々木洋氏
日時:2014年12月24日
撮影場所:木曽川祖父江野鳥の森
地面に落ちたアキニレの実を食べている。眉斑とのどの黄色が鮮やかに出ました。

コゲラ
撮影者:会員中島勝男氏
日時:2014年12月19日
撮影場所:木曽川祖父江野鳥の森
頭頂部の赤い羽は普段は滅多にみられない、それがうまく、捉えることができた傑作!
一瞬の自慢作です。


__________________☆★__________________

2008年3・4月にわが庭に「シメ」が遊びに来ました。

初めて見る鳥に感動!感激!

ゆっくりゆっくり~~と一時間ぐらい庭の散策。狭い庭なのにありがとう!
あの時の感動は忘れれない・・・・

もう~~二度と現れないのかな??
その年はウグイス、シジュウガラなど、狭くても賑やかな冬の我が家の風物詩でした。

もう過去のこと、今は木曽川祖父江の森に野鳥を見つけに行きますがまだ、森でのシメには遭遇しない
いつかきっとあのシメに会いたい!

今日もちらちらと、うぐいすが動いているウグイスが、大好きな柿をエサ台において待っています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲沢工場のご当地のオリエンタルカレー

2014-12-28 13:36:21 | 食べ物

カレーを初めて食べた思い出は子ども頃の中村オリエンタルカレー、ルーは粉末
中身は肉の代わりにちくわの輪切り、美味しかったよ、
今、住んでいるとこと、目と鼻の先、
JAの入り口に銀杏カレーとオリエンタルカレーが並んでいた。ご当地商品ガンバレ!
隣市の成城石井で尋ねたら~~???
やはりご当地のみ、今はレトルト、
昭和37年発売のロングセラー「マースカレー」のレトルト版、辛口タイプです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の冬鳥!

2014-12-27 20:28:11 | 木曽川祖父江野鳥の森を守る会

森から冬鳥の写真が届きました!今年最後です。
副代表の中竹裕一氏。ミヤマホウジロ、アリスイも

オオタカなどの猛禽類が西風の強い日など悠々と飛行してます。




ミヤマホオジロ
撮影:中竹裕一
撮影日:平成26/12/20
今年は旧八神渡し船着場で連日5~6羽の群れが飛翔しています。


ベニマシコ
撮影:伊藤利春
撮影日:平成26/12/19
今年は旧八神渡し船着き場によく現れる。
イノコッチ(トビツキソウ)を食べるベニマシコ4羽~6羽の群れで。「フィフィ」「フィフィ」と

アリスイ
撮影:中竹裕一
撮影日:平成26/12/20

ミコアイサ♂
撮影:伊藤利春
は水辺の貴公子、何千羽中に混群

オカヨシガモのペア
撮影者;伊藤利春
撮影日:平成26/12/20
今冬は昨年の半数である。現在2500羽ほどが飛来、カルガモ、マガモ、ヒドリガモ、ホオジロガモ、キンクロハジロ、オナガガモ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ミコアイサ、オオバンなど10種類以上に足している。その他、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリが混ざる。

ヤマシギ
馬飼大堰上流50m付近の草むらから飛び立つところを撮る大きさはタシギより大きい。
ヤマシギ?調査中

カワセミ
撮影;伊藤利春
撮影日:26/12/23
去る11月28日~30日、営巣用土手造成工事が完成。「高さ1.5m×巾4・5m」
3月から7月まで巣穴堀から巣立ちまで観察が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭にも冬鳥~~

2014-12-27 15:24:39 | 木曽川祖父江野鳥の森を守る会
殺伐とした我が家の庭!猫の額ほどの狭い庭にも今年もメジロ、ツグミが飛来してきた!
今日はメジロが一羽増えていた、ツグミは毎年一羽のみ。
人間の都合で剪定をした植木、冬鳥は飛来しないかとあきらめていたが・・・
覚えていてくれた・・・みかんは分かち合いで仲良く食べましょう。

数年まえからめっきりと鳥が減ってしまった我が家の庭は淋しい!!

ペアのメジロには癒されます。心ほっこり~~と、アルゼンチンタンゴを聴きながらの午後のひと時!!

ねぇ~~こちらにおいでよ・・・
<このミカン小さいけど美味しいよ!!>
美味しいね!~~
<二羽で食べるともつと美味しいね満足、まんぞ>



ツグミ
静かに、しずかにと・・・、
どこから来たの?一人旅?(淋しいね)

灯篭のうえから空を仰ぎ何か?

何か?希望が↑
自然界は厳しい、来年も飛来してくること願うばかりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中の野鳥たち!

2014-12-26 22:35:37 | 木曽川祖父江野鳥の森を守る会
木曽川祖父江の森を守る会・探鳥会の今年最後の情報第1弾


カモ達の大飛翔!全体で900羽ほど、マガモ、コガモ、ヒドリかも、オナガカモ、ヨシガモなどが、例年に比べると少ない飛翔!

★1月17日・2月21日・3月21日の探鳥会の案内状に「冬の風物詩」が・・・
 第三土曜日・集合時間・9:45分 
 場所・ワイルドネイチャープラザ中央駐車場(小雨決行)

先日12月20日(土)の探鳥会、代表から雪に埋もれた冬鳥の写真が届きました。
残雪の中を雪を踏みながら野鳥撮影に夢中!~~川べりは一段と冷えた!!
会員参加者22名は最後の探鳥会、35種類の観察、コハクチョウ・ベニマシコ・オオタカ・ミサゴ・ヤマガラ・コゲラ・エナガ・シジュウガラ・カワラヒワ。アリスイ・など等~~曇天のなかの観察・・・
報告によりますと平成26年度は12月20日現在121種類観察
今年はヤツガシラ・ブッポウソウ・チゴモズの新顔も観察されました。


シメ
雪の解けた地面に落ちているアキニレの実をついばむ

ミヤマホォウジロ
シロチドリ
今年は7~8羽飛来し馬飼大堰上流護岸コンクリートの上で休息、エサはグランドの緑地で啄んでいる。

メジロ
ツルウメモドキの赤い実を食べている、6~7羽の群れ

ヤマガラ
大雪の後はバードウォチングの絶好のチャンスと代表は言っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー